gari1985

2020.03.12

1回目の訪問

★3:特別な要因があれば、また来るかな
サウナ:10分×1、12分×2
水風呂:60秒×3
外気浴:5分×3
合計:3セット

何かを調べていたらたまたまたどり着いた。サウナ込み\800(タオル付)という銭湯界隈では格安の値段と野外プール(歩行用)ありという情報が気になり。
17:10~18:30。
平日なのに混雑具合がすごい。炭酸泉は隙間がない状態で占拠されている。
地元に大人気なんだろうな。

★3はサウナとして、銭湯としてなら★5だと思う。
・シャンプー/ボディソープあり
・ドライヤー無料(2台)
・充実の内湯(人口炭酸泉/シルキーバス/ジェットバス)

サウナは2段の赤外線。90度だけど結構熱い。けど、蒸された感じはない。
水風呂は21度表示だけどバイプラが激しいからかずっと低温で感じる。
プールは気温に寄るが今日は21度。
しっかり我慢でサウナするも、水風呂後は冷め冷め、動悸も激しくなく整わず。

すごいい銭湯だけど、なんか自分には合わなかったな。

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 21℃,21℃
0
34

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!