絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

連休だから混んでるかな?と思いきや激空き😇

なんか今日からお安くなるクーポン配ってるみたいですよー😊

とんかつ定食

続きを読む
49

☆蒸し崎りん☆

2024.04.29

11回目の訪問

連休ってどこもここも混んでるから行くとこ悩むよねー😂


運転だるいなと最近遠のいてる定山渓まで久しぶりに行ったよね🚗


サ室はそんなに混んでなくて快適快適🧖‍♀️


3セットして、今日は温泉長めに楽しみました🦦♨️

続きを読む
52

☆蒸し崎りん☆

2024.04.27

79回目の訪問

やっと行けたー🧖‍♀️


私のヌシ不足が解消された、、、笑


最近見かけなくて心配してたのでお元気そうでなによりでした🧖‍♀️

続きを読む
46

☆蒸し崎りん☆

2024.04.19

78回目の訪問

サウナ飯

今日はご飯も食べたかったし帰って野球も見たかったので高速3セット。


外気浴気持ち良くて久しぶりにととのいそうだったけど、ととのわなかった、、、😅なんなら1番回数来てるわりにジャスマックでととのうことほぼない、、、笑

髪は乾かす時間なかったけど、1時間10分で終わらせて高速担々麺。

担々麺

続きを読む
41

☆蒸し崎りん☆

2024.04.15

8回目の訪問

久しぶりのキャビン🧖‍♀️

お友達はキャビン未体験だったので、行ってみる事に🧖‍♀️

実は昼も違うサウナに行ってたので、本日2度目のサウナ😂

サ室は3セットとも貸し切りだったので、水原一平のゴミカスくそゲス野郎具合についてトークしながら楽しくサウナ。

空いていたので露天風呂も外気浴もほぼ貸し切りで、静かで贅沢なとてもいい時間だった😊

続きを読む
34

☆蒸し崎りん☆

2024.04.15

1回目の訪問

ずっと気になっていた綺羅乃湯へ♨️

ニセコに行くのも久しぶり😊天気も良く暖かくて最高にドライブ&外気浴日和☀️

平日だったので女湯は激空き、、、😍

露天風呂にあるサ室は結構アチアチ🥵1人用水風呂は何度かわからないけど冷たかったー😰

天気が良かったし貸し切りだったから外気浴が捗りまくるよ、、、🫠🫠🫠

露天風呂にサウナあるの動線コンパクトですごくいいなー😊近所にあったら絶対ホームにしたいサウナでした🧖‍♀️

続きを読む
36

☆蒸し崎りん☆

2024.04.12

77回目の訪問

たまたま父の札幌出張に一緒に付いてきていた義母とタイマンジャスマック。笑

今日は夜は父は会食との事で、ホテルに1人でいるのもかわいそうだなと思い、せっかくだから義母をお連れしてきました🧖‍♀️

夕食も食べられるし、サウナも入れるしいいねと。

義母、ジャスマックお気に召したようで、4セットしてた🧖‍♀️私は3セット🧖‍♀️


今日もヌシいなかった、、、😭ヌシ不足。笑

続きを読む
40

☆蒸し崎りん☆

2024.04.08

1回目の訪問

湯元 花の湯

[ 北海道 ]

函館に行く度に気になっていたので、札幌に戻る時に花の湯へ寄り道🌸

朝イチだったので空いてたー🧖‍♀️男女入れ替え施設らしく今日の女湯はサウナが2つ。ドライサウナと、お外に従業員さんがロウリュするバレルサウナ。

まず遠赤外線ドライサウナ。札幌の花ゆづき的な段差があるサ室。花ゆづきよりも広めで座面が広くて座りやすかった。貸し切りだったけど、超カラカラで乳首負傷の予感、、、笑

水風呂は何度かわかんないけど、バイブラで冷たかった、、、

次はお外のバレルサウナ。しばらくロウリュしてなかったぽくてこちらもカラカラ。

露天風呂で外気浴。天気もよくて気持ち良かった!

露天風呂は源泉掛け流しだし広めで庭園的な感じで開放的ー♨️

私は普段あまり銭湯に行かない。行かない理由としては、お湯が温泉ではないのと、混んでいるし、靴箱やロッカー、ドライヤーなどで小銭を何度も何度も出すタイミングが訪れてめんどくさいからだ。キャッシュレスの時代に小銭はあまり待ち合わせていない時が多いものでね、、、

話は戻り、ここ花の湯も大きめの銭湯。490円+サウナ料金120円で、お湯は源泉掛け流しだし、もし札幌にあったら絶対ローテに入れたい銭湯。

続きを読む
54

☆蒸し崎りん☆

2024.04.07

1回目の訪問

ホテル万惣

[ 北海道 ]

チェックイン

続きを読む

☆蒸し崎りん☆

2024.04.06

10回目の訪問

天気がよくて暖かかったので外気浴したくて久しぶりの定山渓、久しぶりの湯の花🦦

今日はオートロウリュが女湯だった。

マイルドサウナで、がっつり感はないけど、3セットしても身体に負担なくて、たまには、これはこれでいいんだよね🦦

風が冷たかったけど、インフィニティチェアでの外気浴は最高だーーー!!!本当サウナ全施設インフィニティチェアにして欲しいよね、、、笑

続きを読む
42

☆蒸し崎りん☆

2024.04.05

76回目の訪問

初めての朝イチジャスマック🧖‍♀️

夜は野球が見たいから、、、⚾️

いつも行く夜と全然客層違くて、噂通りの感じでした、、、😅

昼の常連さん達のTV批評がすんごくて、今のTVなんてバカと大食いと犬猫しか出てない!というド偏見キラーワード出てて、笑っちまいそうになったわ笑

私の推しぴ⚾️も札幌でサウナとか行くのかな?なんて考えながらの外気浴は適温で気持ちよかったー☺️

続きを読む
54

☆蒸し崎りん☆

2024.03.26

75回目の訪問

チェックイン

続きを読む

☆蒸し崎りん☆

2024.03.23

74回目の訪問

最近あの有名なジャスマックのヌシがいない、、、😭

いつもいる人がいないと淋しいしなんだか心配だよ、、、

私はホステスを引退してからすっかり棘が抜けたようで、近づきづらいと死ぬほど言われていた要因の誰も話しかけんなよオーラが消えたらしく、最近色んな人に声をかけられるようになった笑

なんならジャスマックで海外の人からも話しかけられるようになった、、、笑

今日は、最近ジャスマックが気に入ったようでちょこちょこ来てる初めて会った人に話しかけられた😊彼女も今日ヌシいないなと言っていた、、、笑

ヌシ元気ですか、、、?なんて事を思いながら今日も3セット🧖‍♀️

続きを読む
49

☆蒸し崎りん☆

2024.03.18

73回目の訪問

サウナ飯

ここ数年で友達との遊び方がサウナか飲み以外でなにしていいのかわからなくなったよ、、、笑


久しぶりにお友達とジャスマック🧖‍♀️


今日もヌシいるかな?と話してたけど、めずらしく今日はいなかった笑


途中で食事挟んで、2回に分けて4セット🧖‍♀️今日はジャスマック空いてて平和でした🕊️

中華

シェアハッピー中華。

続きを読む
47

☆蒸し崎りん☆

2024.03.12

72回目の訪問

チェックイン

続きを読む

☆蒸し崎りん☆

2024.03.10

71回目の訪問

ご無沙汰していました、、、😅

やっぱジャスマックのサ室、熱くていいね🔥

久しぶりでもやはりホームは最高で、いつもの3セット🧖‍♀️

続きを読む
44

☆蒸し崎りん☆

2024.03.09

28回目の訪問

つきさむ温泉

[ 北海道 ]

久しぶりのサウナ。久しぶりの早朝。


マイルドサウナなので、水風呂も22.5の源泉掛け流しの方。


やはりでっかいお風呂はいいね!天気もよかったし、3セットして朝からすっきりだわ🧖‍♀️

続きを読む
45

☆蒸し崎りん☆

2024.02.26

70回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

五目あんかけ焼きそば

続きを読む
52

☆蒸し崎りん☆

2024.02.22

1回目の訪問

サウナ飯

たまにはサウナにハマる前のように、客室露天風呂のラグジュアリー温泉泊まりたいわと、、、

サウナにハマってからは、大浴場行くしな!って事で、部屋に露天風呂いらないね!となり、サウナメインの旅なのでと、部屋や食事は妥協したりの旅も多かったけど、ここは本当になにもかも最高!私の希望が全部満たされた!!!広くて天井も高いし、どこもここも綺麗だし、全部にお金かかってるなーと。食事も美味しいし、当たり前に接客も丁寧。

久しぶりにラグジュアリーな温泉行ったけど、私やっぱこういう温泉も大好きだーーー!!!

全室客室露天風呂付きなので、大浴場に行く人は絶対あんまりいないだろうと、大浴場にサウナもあるとの事で予約←結果サウナかい!

大浴場も天井が高く、新しいから綺麗だし高級感。当たり前に貸し切りで誰かが入った形跡すらなかった😅

サウナはセルフロウリュが出来る3段のサウナ。どこもここもオシャレでラグジュアリーなのに、サウナマットは定番のアレでなんだかホッとしたよ、、、笑

サウナも貸し切りだったし誰か来る気配もなかったので気楽に3段目で寝サウナ。

大浴場と客室露天風呂の泉質は違うようでした。泊まった日にお風呂だけ入ったけど、次の朝は部屋で温泉入ってからサウナのみ利用。

十勝川温泉に行ったら絶対また行きたいし、私は十勝生まれなのでモール泉育ち。モール泉アイシテマース!!!

牛フィレ肉のポワレ

続きを読む
47

☆蒸し崎りん☆

2024.02.21

1回目の訪問

KIELO SAUNA

[ 北海道 ]

阿寒湖からのせっかく阿寒まで来たのだからと行ってみました。

前日泊まったホテルのチェックアウトの時間の兼ね合いで予約時間のかなり前に到達してしまったのだけど、予約時間を前倒ししてスタートさせてくれました。

他の予約が入っていなかった為、貸し切りまじ最高!!!

サ室は、ゆっくり入ってね、っていうのがコンセプトらしくマイルド。温度低めのサウナ苦手だけど、20分以上入って4セット。新しいからシャワー室も着替えスペースもサ室も綺麗でいいね!


外の水風呂の温度は5度だったらしく、激熱サウナではないので、身体もそこまで温まっていなかったらしく冷た過ぎて当然入れなかった😅笑

足まで入ったり、手足に水ぶっかけるのが限界で外気浴。水着着てるとポンチョ着ても冬の阿寒の外気浴は寒いねー😱

貸し切りで自由にダラダラ出来たし、薪入れ担当してたお姉さんも優しくていい人でよかった😊

続きを読む
32