2022.09.11 登録
[ 東京都 ]
平日13時チェックイン。
もちろん空いています。ジムもガラガラ。
サ室は2、3名ほど。
ドアの開け閉めが少ない分、いつもより温かく感じました。のんびりしながら、三回戦。
優雅な午後でした。
ありがとうございました。
[ 東京都 ]
日曜日、締めはミナミ学芸大学。
18時、14人がMAXのサ室に、13人。誰も会話せず、素晴らしかったです。
水風呂で被らないように時間を調整しながらのサウナ。
活況しているのも嬉しいです。
明日は有給取り、平日の静かなサウナを楽しませていただきます。
今日も、ミナミさん、ありがとうございました。
[ 東京都 ]
18時チェックイン。Amazonで、天心の試合を見て、仮眠。拳四郎の試合のレベルの高さに興奮状態からの3回戦。
23時退館。
土曜夜サウナは色々と開放され、最高。
今日もありがとうございました。
ミナミは学芸大学も六本木も、色々と緩くて、自由です。
[ 東京都 ]
午後半休を取っていたので、昼ご飯後、ミナミへ。もう最近は家より落ち着いてしまいます。
18時までゆっくりして、帰宅。
昨日行った草加健康センターは、いつもやり切った感があり、最高なのですが、ミナミのまったり感も、大好きです。
今日もありがとうございました。
[ 埼玉県 ]
久しぶりに電車とバスを乗り継ぎ、入館。
片道2時間弱かかりますが、やはり、来て良かったと思える場所です。
どれだけ、あまみが出るか?そればかり考えてしまいました。
やっぱり湿度が絶妙に良いのでしょうか?
他のサウナでは出ないような、まだら加減になり、それもまた嬉しいです。
最高の週末ありがとうございました。
[ 東京都 ]
4月最初はホームミナミ。
13時半入館、甲子園を見ながら寝落ち。起きたら16時。筋トレ、サウナ3回戦。
新年度、最高のスタートでした。
今日もありがとうございました!!
なんだか水風呂がいつもより冷たかったような。
[ 東京都 ]
二週間ぶりのミナミ六本木。
安定の空き具合。
立地良くて、六本木にしたら金額高くないし、温度も湿度も水風呂も良いのに、なぜ空いているのか、ずっと不思議です。
ミナミの六本木と学芸大学、違いがありますが、どちらも最高です。
週末の締め、ありがとうございました。感謝です。
[ 東京都 ]
雨の日のサウナが好きです。
外気浴スペース手前の廊下、自販機の前に一つだけ椅子があり、ここはいつも空いています。
そこに座り、外からの風を受けながらの休憩タイムが、本当に心地よいです。
三回戦。あまみも出て、良い週末になりました。
ありがとうございました。やっぱりミナミは最高です。
[ 東京都 ]
最近はジムのサウナばかりだったので、今日は、ちゃんとサウナしよう、と、ミナミへ。
雨の平日18時、空いていて、一瞬ソロサウナに。
ゆっくり三回戦。
やっぱり、ミナミは最高です。
今日も、ありがとうございました。感謝です。
[ 東京都 ]
蒲田で日曜5時間2980円は、かなりの価格設定ですね。だからなのか、あまり人もいませんでした。
半外気浴では、焼肉屋さんの匂いがします。
3回戦。明日から仕事なので、無理せずにのんびりと。
受付の店員さんがとても親切でした。
[ 東京都 ]
連日のミナミ。
朝からの雨で、これもサウナ日和ですね。
昼に入館、食事、昼寝、筋トレ、サウナ。
土曜の午後が充実しました。
サウナがあるジムは沢山ありますが、ジムがあるサウナは少ないと思います。
ともに、ジムもあり、サウナもあり、結局同じなんですが、全く別物に感じてしまう不思議。
今日もありがとうございました。
[ 東京都 ]
金曜夜のミナミ。
なんとなく皆さん、一週間終わり、ほっとしたように見えました。
私は明日も仕事ですが、皆さんの空気感を頂き、心地よい時間を過ごせました。
やはりミナミは最高です。
[ 神奈川県 ]
朝8時から今日は夕方までこちらで。
3種類のサウナ、大きなお風呂、露天風呂、外気浴。コロナ対策のため、ロウリュウはまだ再開されていません。午後は混みそうな予感。
週明け、サウナ疲れが出ないよう、のんびりします。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。