湯乃泉 草加健康センター
温浴施設 - 埼玉県 草加市
温浴施設 - 埼玉県 草加市
尻穴に バイブラ当てて 新境地
リアルガチ坐禅参加のためラッコイン。坐禅は18時と20時にあり、19時には爆風がある。両方入ろうか悩んだが、爆風挟む前と後で坐禅のうまみに差を出したくなかったので爆風後の20時の回にのみ参加。
ここのー爆風はーいつ受けてもー汗がージャージャー出るのでーこれ受けてととのわないなんてことーまずないよなぁー
爆風3月以来だけど1セット目長いよなぁー殺しに来てるなぁー
溜まらず水風呂に飛び込んでしばらくして気が付いた。
なんてことでしょう。人の体を冷やすとき後頭部、腋下、鼠径部といいますがその鼠径部近くの穴にバイブラ気泡を当てることによって新感覚ともいえる素早いクールダウンが私の身に!
2セット目の休憩中私というものの形が、輪郭がどろどろと溶け落ちてゆくのを感じた。3セット目はブロアーのバッテリー切れでまぁまぁなとこで終了。
全身がまだら人間になってリアルガチ坐禅へと臨む!
ガチ坐禅の様子はまた後程
追記
リアルガチ坐禅略してRGZ参加してきました。SKC内岩盤浴室内隣仮眠室にて、でんぼうさんより一通りの坐禅のお作法と注意点のご説明。意外だったのは「無になろうったってできないんだから浮かんできた考えはそのまんまにしときましょう」「考えが煮詰まってきた、集中が欠けてきたときに警策はお願いするもの」って教えだった。さぁ坐禅。浮かんできた考えを突き詰めて考えずに目の前の「黒ゲルマニウム」だけ眺めて20分。普段胡坐も坐禅とも縁のない骨盤と贅肉に覆われた膝関節が悲鳴を上げる。正直残り5分は膝と股間節に気を取られていました。
いつの間にか浮かんできた考えを追い始めて煮詰まってきたと感じたので警策をお願いする。背中に一発バシィーッ警策を頂いたからと言って己の中のもやもやが晴れるわけじゃないのね。でも坐禅というのはいつでもどこでも己の体一つあれば始めることのできる己との対話であり、己の集中を高めることのできる行為だ。
あぁ、これはサウナでも同じことが言えるぞ。
わかります
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら