千代野温泉
銭湯 - 石川県 白山市
銭湯 - 石川県 白山市
富山から戻り‥‥
時間もまだ20時すぎ‥
ポイントカードの再発行でしあわせの湯へ行けるなぁ〜
でも、今夜はポイント3倍デーだし‥
アルプスもそれなりに人居たから混雑はイヤだよなぁ‥
‥という訳で、明日が定休日のココへ。
脱衣所がエアコンでキンキンな寒さでしたな。22℃、冷房🥶
暖房じゃないのか‥😅
サウナは‥常時3〜4名💦💦
貸切タイムは僅か1分‥とは。
106℃、物足りないよなぁ‥?
なんて、思いを地元の青年2人と会話。
106℃はマイルドだよねぇ~
普段は‥もっと熱いですよね〜
次は長期休業かもしれないと。
ふ〜む‥‥😓
水風呂は相変わらず良き😊
男
‥ん?ニアミスでしたかね〜?😅
今回の復活営業は応急処置での対応らしく、今後は大規模工事を予定しとる‥と、地元青年2名からの情報でしたョ😅
いつから始まるかは分からないけど、地元の方々も完全復活を切望してますからねぇ‥ 😊
ここは大体110℃以上はありますから‥あち〜っすよ🥵
アチアチで慣れてるから 僅かな低さも 体感でわかるんですね〜🔥🥵🔥 さすがです‼️👍
ホームのれもん湯120℃辺りなんで、110℃以下は低いと思ってしまいやす😅
とんでもない耐熱性ですね…😆🔥🔥 じゃあ、満足できる施設も限られてくるんでしょうね…🥹💦
とは言え、10分とかは入ったりしないから‥‥スグ発汗しちゃうからぁ😂
髪の毛切りに✂️行った時みたいに 汗だくになっちゃう感じですね☝️😆笑
ま、汗っかきなんですわ😂
いやいや、ニアミスっていう誤差の時間ではありませんが‥🤣 同じ日に行ったということで😅 工事はいつから始まるんか分からんけど、何か分かればまた書きますよ😄
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら