AyaPanHAT

2019.12.10

1回目の訪問

長崎出張で来ちゃった、イエーイ!
稲佐山の頂上で夜景を堪能してからのINです。
タオルなど有料貸し出しシステムですね。女子は化粧水や乳液も購入の必要があります。

脱衣所、浴室はとても広いです。平日なのでお客さん少なく、ノーストレスですが、きっと週末とかは混むのでしょうね。
屋内の浴槽も電気風呂や炭酸泉、いろんなジャグジーがあるほか、露天風呂も高温・低温、寝湯、壺湯があります。楽しいね。

#サウナ
メインサウナは20人弱は入りそうで、オートロウリュ(毎時30分)の時にサウナストーンがライトアップされてます。82℃くらいでした。テレビついてます。思いのほかじっくり入れる感じ。
これ以外に、塩サウナ(60℃くらい)と漢方サウナ(漢方の香りが凄い蒸し風呂)があり、楽しみ方いろいろ。計4セット。

#水風呂
18.8℃でしたね、ちょうどいい。深さ十分、広い…洗面器4つくらい置いてある…その上かけ湯専用の湯壺(ぬるい)もある。便利ね。

#休憩スペース
浴室内に3脚ある以外に露天風呂スペースにリクライニングチェアーが5脚、休憩椅子3脚、ベンチ10人分くらい。
混む時は相当人が多いのだろうと推測されます。
共有スペースの休憩スペースもいっぱい。子供を飽きさせないゲームとかも。

露天風呂から浦上の夜景が見えて、大変良い!特に夜来るには快適!
近所にあったら、通うわ〜!
また来たい😄

AyaPanHATさんの稲佐山温泉ふくの湯のサ活写真
6
30

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他3件のコメントを表示
2019.12.11 01:15
0
ずいぶん大きそうな施設だねー 露天風呂からの夜景はサイコーだろうねー うらやましい!!
2019.12.14 21:16
0
すごくいい所です 人気も納得!
2019.12.15 00:05
0
AyaPanHAT AyaPanHATさんに37ギフトントゥ

2019.12.15 08:44
0
長崎蒸男さん!ありがトントゥ! ふくの湯さんがホームなんですねっ!
2019.12.15 22:42
1
そうなんです。ホームにこんな素敵なサ活を書いて貰えて嬉しいです。
2019.12.16 07:15
0
そ、そんな、もったいのうございます。 ホームにおじゃまいたしました〜 長崎行くチャンスがあったらまた行きたいと思います😄
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!