吹上温泉保養センター 白銀荘
温浴施設 - 北海道 空知郡上富良野町
温浴施設 - 北海道 空知郡上富良野町
今年最後の白銀荘!!
天気いいなー。今日はこのまま雪降らないんじゃない?
ってなことで思いついたのは午後をまわってから。
JRやバスではもう行けない。ならば自分の車でゆっくりと行ってみようと。
結果、なんとか行けました。
夕方に地元を出発しましたが、通った道、すべて綺麗に除雪されていて吹き溜まりなどもなく、大晦日を明日に控え車そのものが少なかったので(もう皆さんお正月移動は終わったのかしら)対向車におびえることも後ろを渋滞させることなく白銀荘に着きました。(たぶん6時頃)
ということで。
ぼっちゃん333さんに教えてもらった無期限お得な回数券を早速購入!
1回700円が→460円弱となり超お得!なんてお得!と感激しながら浴室へ向かいました。
身体を洗って暖かいヒバの湯でしっかりと浸かりましたが、この温泉だけでも来たかいがあるというもの。
熱い源泉かけ流しの温泉に手足を伸ばして浸かる気持ち良さよ。大好きです。
このままずーっと入っていたいなーと思いつつ、やっぱりサウナにも入りたいのでいい感じに温まったところでサウナ室へ。
相変わらず良い蒸され具合で、これまた気持ち良い。
暖かくてじわーっと気持ち良い。本当に、気持ちいい。
白銀荘のサウナ室に入ると、サウナは苦しいというものとは違うんだよーって心から思います。
サウナ室の窓から見える内湯や露天風呂がぼんやりと灯りに照らされていて綺麗でここは天国かなーと思ってしまいました。
その後、外気温がマイナス二桁なので水風呂の感じはどんなかな、と思いましたがしっかり肩まで浸かれあました。
この前のメープルの水風呂は激寒の外気の影響もあり肩まで浸かれなかったのですが、内湯だからでしょうか。こちらの水風呂は大丈夫でした。
そのあと、晴れてるし星空見えるかなーと外へ外気浴をしに行ったのですが(雪ダイブはしてません~)石床の温泉が流れ出るところに座って空を見上げたら。
キラキラキラキラ、綺麗なダイヤモンドダストがたくさんでていてめっさ、幻想的。
さらにダイヤモンドダストより上の空には星が輝いていて、こんな素敵な空間に居れるのは幸せだなーとちょびっと涙が出そうになりました。
そして思いました。
冬の間、どこかで白銀荘に一泊したいと。
帰りの夜の雪道を心配せずに夜の温泉とサウナをもっと堪能したいです。
所謂相部屋みたいな感じなので寝られる自信が全くないけど。
でも、泊まってみたい。
できれば今シーズンの冬に実現させたいなーと思いながら、白銀荘を後にしました。
こんばんは~。回数券、次に行ったら…と言ったあとすぐに行くチャンスに恵まれました 笑 白銀荘泊まられたことあるのですね。相部屋は若い頃ユースホステルで体験しましたが私もほとんど眠れませんでした。もし今シーズン行くことができたらまたサ活に書き込みします。では、良いお年を~
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら