絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

えぬ

2024.08.11

1回目の訪問

初めましてのハーヴェストさん
日帰り入浴にて利用。

珍しく売店にてお支払いでした。
1,430円お支払いをして、タオルを受取り8階へ。

エレベーターを降りると山々の絶景が⛰️

お食事前のせいか宿泊者のお子様連れが多かったです。

サウナはミストサウナとカラカラタイプ。
ミストサウナは何分おきかにオートにて。
想像してたよりも満足でした。

カラカラサウナは92度。
セルフロウリュ15分に1回のみと記載がありました。
個人的にはもう少し湿度が高い方が嬉しかったですが、満足です。

水風呂は温度計がなかったので何度か分かりませんが、15、6度くらいかなと思います。

シャワーヘッドはRefa、シャンプー等はPOLAでした。

残念ながら外気浴がないため、脱衣室にて山を見ながらととのいました。

共有スペースにマッサージ機があり、無料で出来たのが嬉しかったです。

インスタをフォローすると水1本プレゼントと記載があったため、フロントにていただきました😇

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
2

えぬ

2024.06.22

6回目の訪問

オフサウナに行くはずが、お風呂に入りたくて2日連続ゆるうむさん。

お仕事終わりすぐに塩サウナ、ミストサウナ1セットずつ。
最高過ぎました✌️

続きを読む

  • サウナ温度 49℃,74℃
9

えぬ

2024.06.21

5回目の訪問

ゆるるんが出迎えてくれました☺︎

疲れもピークで外気浴でうとうとしてたら
時間の都合上、塩サウナ1セットのみ。

お外の浴槽?が水風呂に変わってました!

最後はゆっくり炭酸泉で締めました😇

続きを読む

  • サウナ温度 74℃
6

えぬ

2024.04.28

13回目の訪問

OFF SAUNA

[ 茨城県 ]

room3
94度 水風呂はとにかく冷たすぎ
気温も高くなり外気浴最高でした✌️
お仕事終わりにすぐサウナっていいね

21時にアイス 水戸店

いちご杏仁

値段的にスタバサイズかと思いきやちっちゃすぎ。

続きを読む
5

えぬ

2024.04.27

4回目の訪問

ステッカーいただきました✌️

久しぶりの外気浴最高でした!
お仕事後ということもありうとうと😴

サ室は床が暑すぎて足の裏やられました。
塩サウナのシャワーは熱すぎて手のひらもやられました。
男性の方には注意書きあったようですが
女性の方ではぼーっとしすぎて全く気が付かず..

今度は1日中行きたいなー

サウナ後はおばあちゃまの筍ご飯と
お父さんのオススメとんからを頂きました♡
とんから安くて美味しすぎてサウナ後マストにしたいくらいでした😋🐷

続きを読む

  • サウナ温度 74℃,84℃
1

えぬ

2024.03.23

3回目の訪問

ご無沙汰のゆるうむさん。
90分コースにて利用。

昨日寒冷蕁麻疹が出てしまったため、恐る恐る塩サウナ2セットのみの利用。
74度なのに湿度が高く大満足でした!!

疲労➕睡眠不足が故に危うく寝落ちしちゃいそうなくらいととのいました。

人も少なくゆっくりと利用できました!
また伺います。

グルービー 水戸店

バジルとなんちゃらのパスタ

グラタンやピザも頼んだのに食べきれず、そしたらお持ち帰り用に包んで頂きました

続きを読む

  • サウナ温度 74℃
20

えぬ

2024.03.22

12回目の訪問

OFF SAUNA

[ 茨城県 ]

ご無沙汰のサウナはオフサウナさん🧖‍♀️
オフサウナさんの期間限定回数券を購入し、早速行ってきました♨️

20回30,000円とお高く感じるけど実は1回1,500円とかなり破格な回数券😇
100分、120分どちらでもとのことで、さらにオフサウナさんのアプリクーポン20分延長無料を利用し、贅沢にも140分Room1を利用させていただきました!

スタート109度と相変わらず絶好調でしたが、寝不足なのか、疲労が溜まっていたのか、はたまた久しぶり過ぎたのか、寒冷蕁麻疹のようなものが出てしまい、2セット目以降は水風呂断念しました😭😭

140分コースだったのに不完全燃焼となり残念でしたが、なんやかんや6セット入り、変わらず最高すぎたオフサウナさんでした🙋‍♀️

遠方に住んでるためなかなか気軽には行けませんが、とりあえず1年で回数券使いきれるように伺いたいと思います☺️

海鮮魚bar ibis

痛風盛り

関サバやウニのパスタ等、相変わらず美味しかったです🥰

続きを読む
3

えぬ

2023.12.31

2回目の訪問

鶴の一声で温度をあげていただいたとのことでがんちょ参り前に1.5hだけ再度ゆるうむさん!

確かにオープン当時と比べて温度あがってました!!

化粧水等も雪肌精が設置されたりダイソンのドライヤーだったり😇

お外のよもぎサウナが温度は低いのに湿度が高過ぎて厚木並みの体感でした。

7段タワーは相変わらず温度が低く感じましたが他のサウナのクオリティが上がった気がします。

水風呂への動線が良ければ更に嬉しいです。

今度はゆっくり余裕のあるときに伺いたいと思います。

続きを読む

  • サウナ温度 48℃,68℃,82℃
28

えぬ

2023.12.30

11回目の訪問

OFF SAUNA

[ 茨城県 ]

ご無沙汰のオフサウナさん♡
怪我したぶりの室内利用です。

入って早々102度!
過去一で湿度も温度も高くてあまみちゃん凄かったです😇

続きを読む
4

えぬ

2023.12.09

2回目の訪問

箱根湯寮

[ 神奈川県 ]

ご無沙汰の箱根湯寮さん♡

以前別のサウナで転んでから今更膝の腫れと痛みが😂
お医者さんで何言われても良いようにサウナ納め気分で厚木のラッコちゃんと悩んで箱根湯寮さん♨️

16:30のロウリュタイムが最高過ぎました🥰

そば季寄 季作久 神奈川県第1位

しらこ

白子が可哀想なくらい美味しくなかった

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
13

えぬ

2023.11.25

1回目の訪問

新しくできたと聞きつけて♨️
施設も広くて綺麗でサウナ好きとお年寄り向けに作られたのかなという感じでした。

水風呂はぶくぶくしてて静かに入りたい派のわたしはいらなかったです
30〜34度の水風呂は苦手な方には良いかもですね

ハーブサウナが46度と低いけど湿度が最高過ぎました!!
真夏にはガッシャンバケツも良いですね。

お外はととのいいすが多過ぎてバレるサウナかちゃんとした露天風呂作った方が集客あったかと思います

塩サウナは各区画にシャワーが!
塩サウナでロウリュ出来るのは初めてでした

8段サウナはカラカラタイプが好きな方には良いかもです
ただ上の階はテレビが見えません

化粧水等のアメニティは全くないのでふらっと寄りたい女性のためには是非とも置いて欲しいです

全体的に全てが惜しくて、お値段考えると他の施設行っちゃうかもです。

ご飯のメニューも品数も少なく絶妙に食べたいものがなくお高いです。
ただプリンはお高いけど美味しかったです。

ゆっくりのんびりゴロゴロしたい人には、ハンモックやマンガ等たくさんあって良い施設だと思います。

ぷりん

続きを読む

  • サウナ温度 58℃,78℃,62℃,82℃
  • 水風呂温度 30℃
1

えぬ

2023.11.24

10回目の訪問

OFF SAUNA

[ 茨城県 ]

ここがやっぱり好き♡
ということで久しぶりに特急に乗って水戸へ😇

Room4

入って早々100度でお出迎えされました🥰

スタッフさんがオフサウナのトレーナー着てて欲しくなりました←

もしかしたら来年販売するかもとのことで
期待しております🙋‍♀️

続きを読む
7

えぬ

2023.10.31

5回目の訪問

ご無沙汰のらっこちゃん♡

時間の都合で2セットのみでしたが
相変わらず最高でした😇

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 13℃
10

えぬ

2023.10.29

1回目の訪問

初めましての湯けむりの庄さん

気持ち少し遅めに行ったつもりでしたが
めちゃくちゃ混んでました。

塩サウナは入れ替わりが激しく
せっかく湿度も高いのに温度が逃げてしまうので
とにかく寒かったです。

フィンランド式サウナはほぼ満室。
セルフロウリュが出来るようですが
人の多い中でやる勇気はありませんでした。
ただ湿度も高く特に上段は大満足!!
上段行けたらラッキーレベルですが、、

外気浴も混んでいて行き場がなく
不完全燃焼でした。

床も浴槽内もヌメヌメ?してて
源泉のせいだと思い込むことにしました。

サウナ自体は満足だったので、
空いてる時間があればまた伺いたいと思います。

それにしてもお値段考えるとちょっと高いかも😅

大好き岩泉のむヨーグルト

続きを読む

  • サウナ温度 47℃,92℃
  • 水風呂温度 18℃
7

えぬ

2023.10.24

9回目の訪問

OFF SAUNA

[ 茨城県 ]

本日もroom4

温度91度 湿度60%

気温16度で風もなく
外気浴がバツグンでした!!

水戸生活最終日はやっぱりオフサウナさん♡
一緒に行った子もあまみちゃん出ておりました✨

会員のチケット使えなかったのもあるし、
サウナも大好き過ぎるので
今まで通りコンスタントには通えないけど
引越し後も伺いたいと思います🙋‍♀️

海鮮魚bar ibis

うに🩷

贅沢に2つ🥺 ご馳走様でした🙏

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
11

えぬ

2023.10.22

8回目の訪問

OFF SAUNA

[ 茨城県 ]

room4利用

昨日と打って変わって
温度80度、湿度60%なのに
めちゃくちゃ気持ち良かったです。

続きを読む
11

えぬ

2023.10.21

7回目の訪問

OFF SAUNA

[ 茨城県 ]

Room7利用

気温12度といきなり冬になり
外気浴をめちゃくちゃ期待しながら伺いました。

ところが他のお部屋に比べてストーブが
消えたりついたりが激しく
温度が下がっていく一方で
ロウリュのやりすぎかと思い
ロウリュも控えめにしても上がらず、
身体がなかなか温まらず不完全燃焼でした😢

水風呂は安定のキンキンで風も強く
外気浴はタオルを毛布がわりにして
耐えられる感じでした。

次に伺う際は寒さ凌ぎに
ポンチョをレンタルしようかと思います。

茨城生活も残り4日。
引越し準備も全くしてないので行ける範囲で
茨城のサウナを堪能したいと思います。

がんこや かるがん 本店

みぞれラーメン

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
8

えぬ

2023.10.20

6回目の訪問

OFF SAUNA

[ 茨城県 ]

室内利用

予約日を勘違いしていたにも関わらず
ご対応いただきました🙇‍♀️

温度91度
サウナほぼ初めての方々と!
かなりお気に召して頂けたようです😇
さすがオフサウナさん!

水風呂珍しくぬるかったので氷追加🧊
お部屋に氷用意されてたのが嬉しかったです😇

滑りやすく派手に転んで
足が青タン&激痛なので皆さま必ず
室内利用の際はサンダル履いてください🥲

ぶちダイニング

お肉、馬刺し、等々

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
10

えぬ

2023.10.19

1回目の訪問

KURA:SAUNA IBARAKI

[ 茨城県 ]

初めましてのKURA SAUNAさん

伺う前にお腹空いたとのことで
近くの道の駅へ
美味しそうなものが多過ぎてお腹いっぱいに😂
そんな状況じゃととのわないだろうなー
と思ったけど一言で最高過ぎました!

8名満室と伺っておりましたが結局6名でした。

トータル6セット

サ室は81度、湿度67%
水風呂はめちゃくちゃ冷たかったです。

上段には他の方がいらしたので
最初のうちは下段の椅子を利用してましたが
人が少ないタイミングで上段へ。
絶対上段利用の方が良いですね!

なかなか温度があがらず、お店の方から
ロウリュをされすぎてるとのことで
バケツを隠してくれました笑

ラスト1セットは82度でしたが
湿度が今までと比べものになりませんでした。

あっという間に20時で帰宅。

気になる点は..

シャンプーは髪の毛ガサガサになったので
気になる方は持参した方が良いかもです。

チェアの生乾きの臭いが気になりました💦

ととのいスペースに温水があれば
尚最高だなと思いました。

貴重品用のロッカーは壊れていたので
受付の方に預かって頂きました。


施設が最高なのはもちろん、
定員さんが可愛くて対応が良かったので
また利用したいと思いました!
今度は貸切り利用したいです。

海鮮魚bar ibis

通風盛り

関サバ、ウニ、なめろう等々 海鮮おいしすぎました♡

続きを読む
12

えぬ

2023.10.18

4回目の訪問

本日ほ漢方風呂

3セット

ハロウィン仕様になってました🎃👻

31日ハロウィン風呂って書いてあって
気になったけどその日はいけない😭😭

続きを読む

  • サウナ温度 76℃,88℃
  • 水風呂温度 16.1℃
14