絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ダグ

2019.10.28

1回目の訪問

#サウナ
16時前にチェックイン。高温ドライサウナ10分2セット、低温オンドルサウナ12分1セット。
ドライサウナは地元町民の皆さんのオアシスで、ローカルな話題に尽きない様子、微笑ましい。
オンドルサウナの方は空いていてほぼ一人占め、初オンドルだったが55度で結構芯から温められ、3セット目の深いととのいに大貢献。

#水風呂
19度前後で温かい。お年寄り多めのためか、サウナの混雑の割に3セット共に独占。

#休憩スペース
富士山が眼前に広がる。7号目あたりから上の富士山が、秋の夕暮れに映え、紫色に染まる。3セット目の深いととのいは、富士山のお陰。かなり気に入った。

続きを読む

  • サウナ温度 55℃,90℃
  • 水風呂温度 19℃
41

ダグ

2019.10.27

1回目の訪問

炭酸泉、ウユニ塩湖の塩風呂の2つの浴室それぞれにドライサウナがあり、外にミストサウナあり。

日曜夜の21時過ぎのせいか、サウナーも少なくゆったり。

人間ドック前日、ソロ泊に相応しくないファミリー向けの宿泊施設だが、外気浴スペースのデッキチェアやサウナ用の腰巻き?もあり、サウナー向けサービスも良い。

最近100度超ばかり行っているせいか、90度前後ではなかなかととのわなくなってしまっているが、外気浴のデッキチェアと富士の麓の爽やかな秋風のお陰で、心地よくととのう。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
18

ダグ

2019.10.19

1回目の訪問

桜湯(さくら湯)

[ 東京都 ]

最近辛い仕事が続いている。当然桜湯に足が向く。
銭湯サウナ、100度超、無音。
嫌な事を思い出させる隙もない、ただひたすらに玉の汗をかくのみの無骨な昭和のサウナが杉並にもある。

今日の温度計は108度を示している…。2セット目で既に幻覚を見ているのだろうか。水風呂の温度も広さも、ここのサウナであれば四の五の言わない。

ああやはり、桜湯に行きたくなる。

続きを読む

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 18℃
13

ダグ

2019.10.15

1回目の訪問

茨城方面での仕事、翌朝9時訪問。前泊チャンス到来で初北欧でした。

小雨降るなか北欧に到着し、カプセル状況を確認の上入湯。

この時はサウナにはまった直後で、水風呂の冷たさに震えつつも、外気浴スペースのデッキチェアで雨に打たれながら、極上の整いを味わいました。

全てがちょうど良い。ビギナーサウナーに、これがサウナと教えてくれた名店。

カプセルは…。マナー悪い酔客のせいで途中何度も覚醒。でもこんなもんですかね?

続きを読む
17

ダグ

2019.10.06

1回目の訪問

マルシンにバス一本の幸せ。
空いた時間に90分。
至福。

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 17℃
17