ダグ

2020.10.30

15回目の訪問

りょうさんと大塚ドラム缶で立ち呑む。
先にCIOに行って来た感じを聞きながら白ホッピーセットで乾杯。奥さん、サ室に6人いたんですってよ。

互いの近況を語り合い、ホッピーセットが白から黒に変わった頃、人気店CIOのCEO合流。下戸のCEO、ウィルキンソン辛口を飲みながら近況を語る。長袖の下は赤のCIOTシャツ、欲しい…。

ドラム缶のご夫婦にご挨拶を済ませ、りょうさんは終電のためお別れ。ちょい酔ってるけど100度いただいて帰ろう。

脱衣場のロッカーには7~8人の荷物が。23時過ぎなのに大人気店だ。ただサ室には誰もいなかったので急いで洗体してサ室へ。

100度が非常に気持ち良い。もともと天井低いから熱の変化がもろにわかりやすいのだろうか。これまでの90度マイルドセッティングに比べて明らかに昭和感が倍増。総武線沿線で味わえるストロングスタイルが、ついに大塚で。

2セット目はCEOも加わりCIOの今後を夢見させてもらった。
外気浴の気温もいい感じになって来たし、また天空の地下世界に来る機会が増えそうだ。

ダグさんのカプセルイン大塚のサ活写真

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
2
137

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2020.10.30 11:33
2
南海さん、昨日はどうもでした! ドラム缶の方々とも挨拶出来て良かったです。 中の人の成功を祈りつつ、前へ進むCIOを応援し続けようと改めて思いました。 今度は野球の話しましょ(笑)
2020.10.30 18:28
2
夕べはありがとうございました、久々で楽しかった✨またCIOで野球愛を炸裂させましょう( ゚∀゚)ノ
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!