清春湯
銭湯 - 東京都 中野区
銭湯 - 東京都 中野区
三湯目は清春湯、お母さんお元気。
スタンプ出したら約一年ぶり、お久し振りでごめんなさい。
開店直後にも関わらず賑わっている、清春湯名物のカラフルさんもガッツリとサ室上段に。変わらない光景。
前は苦手だったのに今は全然平気で、むしろさっきの観音湯同様に地元トークが気になり過ぎて楽しい。
11月と言えば花園神社の酉の市、今日は朝から出勤されて準備を済ませたので、後は若い衆に任せて湯に浸かりに来られたようだ。
聞き手のおじさんが地元で厄介な話に巻き込まれそうらしく、カラフルさんに何とかならないか聞くと、その厄介話の原因は、昔カラフルさんが入っていた○ムショで色々世話してあげた方だったので、やんわり話をまとめてくれるらしい。どんな厄介話なのか気になるが、さすがに三湯目で長サウナは辛い。先に14度の水風呂へ。
相変わらずキンッキンに冷えてやがる…。去年は30秒入れなかったのに、普通に1分以上入れるんだよね今は。人間って成長出来る事を改めて痛感する。
休憩は露天風呂のフチで雲一つない秋空を見ながら。
素晴らしい銭湯、去年より経験値を上げて戻って来たら、色んな魅力が見えて来た。こ、これが沼というものか…。
納得の渋谷区、中野区三湯巡り終了。久々に部活の練習ばりに疲れた💦
男
いいねぇ(°▽°) 池袋界隈での決死の銭湯サウナロードへ向けて、調整は順調に進んでますね笑笑
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら