豊島園 庭の湯
温浴施設 - 東京都 練馬区
温浴施設 - 東京都 練馬区
ボクの夏休みが始まった。興奮のあまり5時過ぎに目覚める。
初日はホーム庭の湯、洋食祭に初バーデゾーン。
宴の始まりにふさわしい。
朝イチ庭の湯、連休初日はだいたい空いてる。
今日もしょっぱい香りに包まれた平穏なサ室。
ダンディなサウナーばかりで落ち着く。
カミさんの話では同じ時間帯の女性サ室は結構カオスだったらしく、混んではないが寝サウナしたり、缶コーヒー飲んでる人もいたようだ。気の毒だったが、今日の男サ室はダンディハウスと呼ぶにふさわしかった。
朝イチは水風呂もキリッとしている。温度計、絶対壊れてるが15度ではなく体感19度ぐらい。それでも深いからか相変わらず気持ちいい、2分ゆっくり浸かる。
はああ、と隣のサウナハット君が感嘆の声を上げている。そうだろう、庭の湯は朝イチが最高なんだよ。サウナにしても水風呂にしても、マイルドなのにキレがあるのだよ。最初は物足りないと思うがね。チミもわかるさ、行けばわかるさ。
そして初秋を感じる外気浴。風は完全に秋、人もまばらな露天で濃緑の最後を愛でながら昇天…。さあ初バーデゾーン!
水着に着替えてバーデゾーンに行くとカミさんは既に肩からザブザブ水に当たりながら満面の笑みを浮かべている。既に姉妹でバーデゾーンデビューしていたので、今日はカミさんに案内してもらう。
早速外のフィンランドサウナに入る、ずっと入りたかったのだよ…。ひ、広い。しかも何て素敵なジャパネスク…。大きなストーブ、隣の窓からは庭とジャグジーが覗く。最上段中央、貸切で熱をいただく。あたしゃここに住みたいよ。
80度前後のセッティング、スーパーマイルドなのでカミさんも10分きっちり蒸され、外の水シャワーを浴びる。それから中の不感浴タブに移動してゆっくり冷やす。あああ、この25、6度の水の気持ちよさを知ると、20度越えをディスってた自分が恥ずかしい。外のデッキチェアで恥ずかしいぐらいの腑抜け顔で昇天です。
温泉ジャグジー、池の周辺散歩、バーデプールでフローティング&マッサージング&ウォーキング。結構クタクタになるぐらい堪能できる。おっさん一人でも全然行けるのわかったし、食わず嫌いに良い事ないね。
まず食えよ、さらば道は開かれん。
10月末までは洋食祭開催中、相模のおナポも気になるが、庭のおナポも良くってよ( ゚∀゚)ノ
庭の湯今日もありがとーっ!
男
共用
えっバーデ初とは⁉️それはそれは、さぞや素晴らしいデビュー戦でしたでしょうね🧖♀️🧖♂️✨ミニプールが水風呂代わりなのは9月までですよー👙ってか缶コーヒーはヤバイですね😂女湯の早い時間は床ロウリュしちゃうヌシがいるとか、結構カオスみたいですよねー😂
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら