ダグ

2020.06.07

1回目の訪問

楽天地と聞くと心踊る。
小さい頃何年かに一度連れて行ってもらった大分の遊園地。
今思えばまさに子ども騙しぐらいチャチかったけど、楽しかった思い出がいっぱい涙。

すっかり大人、いやおじさんになって東京の楽天地にいる。
楽しいよ相変わらず…。
子どもの頃のボク、楽しい気持ちを忘れなかったようだね。
自分で自分を誉めてあげたいサンデーアフタヌーン、レイデイヴィスは元気なんだろうか。

#サウナ
94度、シニアが微笑みを浮かべている。じんわり気持ち良い系で永遠に入り続けたい系。

#水風呂
14度でシャキッと切れ味が小気味良い。

#休憩スペース
天空系、大人のためのマルシンだなこれは。

庭の湯が高級和食なら、楽天地は上質の大衆割烹といった所か。

良い、非常に良い。総武線は奥が深いなあ。

ダグさんの天然温泉 楽天地スパのサ活写真

  • サウナ温度 59℃,94℃
  • 水風呂温度 14℃
9
207

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他6件のコメントを表示
2020.06.07 20:24
0
ダグ ダグさんに37ギフトントゥ

いらっしゃいませ!
2020.06.07 21:22
1
ありがとうございます✨お気に確定です、素晴らしいサウナですね♨️
2020.06.07 22:29
1
気に入って頂きありがとうございます。 夜のスカイスパ昼の楽天地だと思ってます。
2020.06.07 22:38
1
あのととのい椅子の高さがちょうど良くて✨老舗サービスも気持ち良くて、1日堪能しましたm(__)m
2020.06.08 14:06
1
ダグ ダグさんに37ギフトントゥ

「天空系、大人のためのマルシン」「庭の湯が高級和食なら、楽天地は上質の大衆割烹」言葉がしっくりきすぎて驚きです!楽天地だからこその夜眺める錦糸町の灯り、いい意味で贅沢さ、感じました✨
2020.06.08 20:26
1
老舗ってやっぱり良いですよね、サービスが行き届いている感じがしました。夜も行ってみます✨
2020.06.08 20:31
1
ベッドの寝心地がやべーデス自分は5分前後で寝落ちします。チョッピリ肌寒い室温が胆だと思いますねー。ただ深夜帯は接客が少し↓。苦笑
2020.06.08 20:50
1
いや、本当にベッドで美味しんぼ読み始めたんですが5分で落ちて2話ぐらいしか読めなかったです(笑)室温が少し寒かったんで毛布2枚使いました。深夜もいつか行きます!
2020.06.08 21:01
1
お待ちしてます😊
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!