ダグ

2021.10.10

1回目の訪問

中山競馬場の前を通り、法典の湯へ。
競馬渋滞前で良かった、開店前に到着。既に10人程の待ち。地元の方々ばかり、お邪魔します。

錦糸町の楽天地スパと同系列とは、多分言われてもわからない気がするぐらい郊外型スパ銭。年季は入ってそうだけど隅々まで清掃されてて綺麗。

暗めの浴室、左奥にスタジアムサウナとよもぎスチームがある。スタジアムサウナは上に三段、下に二段?かなりの高低差があって、右にイズネス左にコンフォート。最上段でまだ80℃ぐらいのようだが結構湿度あって熱いぞ。楽天地グループとわかるのはサウナマットが同じぐらい、じっくり入れる気持ち良いサ室だなあ。

サ室出てすぐ待ち受ける16℃の水風呂は深めで広い、キリっと冷えてる。露天はどうかな?

風呂の数がまず豊富、熱湯にぬる湯に寝湯に壺湯、バイブラバスも。ととのい椅子も結構な数あり、小雨の中で休憩。

2セット目3セット目はみるみるうちにお客さんが増え、サ室は常時9割ながらダンディ率高く最上段はずっと空いていた。サンデーモーニング見ながらの上からダンディは錦糸町と同じか。良い、なんて落ち着くサ室でしょう。

ミストサウナは錦糸町よりかなりデカい。
熱さとよもぎ感は同じ感じかな、良いミスト。
締めに露天の熱湯に浸かると、肌でもわかる温泉濃度の濃さ。しょっぱい関東ならではの黒湯、この泉質が人気の証拠なのか。小雨で少し涼しかったのでゆっくり目で浸かりフィニッシュ。

全体的に落ち着いた印象、楽天地グループのこだわり共通点も感じられ、朝からゆっくり出来ました。

ダグさんの楽天地天然温泉 法典の湯のサ活写真

  • サウナ温度 60℃,82℃
  • 水風呂温度 16℃
4
100

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他1件のコメントを表示
2021.10.10 14:55
2
ダグ ダグさんに37ギフトントゥ

ここのサウナのオートローリュウは激熱で、ととのいますよね☺️そして、水風呂💦もでかく、外気浴が最高😃⤴️⤴️ですよね☺️また行きたくなりました。
2021.10.10 18:15
1
ダグ ダグさんに37ギフトントゥ

法典の最上段はイズネスと同じ高さになるのでかなり熱いです。本家より熱いかなと思います。県内で法典以上の熱さが欲しくなって来たら、船橋・本八幡・南柏になってくるように思います。
2021.10.11 08:58
2
サウナよしおさんありがとうございます✨オートロウリュ、タイミング合わず逃したんです😢次回の楽しみに取っときました!良い施設ですよね〜
2021.10.11 09:02
1
しゅんしゅんさんありがとうございます✨開店直後の状態で本家より熱かったですね😊車で法典→南柏はしごをやりたいな〜
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!