ファンタジーサウナ&スパおふろの国
温浴施設 - 神奈川県 横浜市
温浴施設 - 神奈川県 横浜市
川崎まで来たので、初入国。
どこか懐かしいというか
初めてなのにどこかで見かけた雰囲気。
どこかのスパ銭がこんな脱衣場だった!
洗い場はあのスパ銭が明るくなった感じ
などなど。
男風呂の声も少し聞こえ銭湯っぽい。
◆サウナ
3種。低温、高温、塩サウナ。
高温が最初視界に入らず低温直行。
低温でも入って数分でしっとり汗かける
高温は106℃!👍
ドライなんだけども湿度も少し有。
耳が痛くなったりして
湿度が少なめな草加っぽかった。
どちらも場所取り禁止が書いてあり
誰もそんなことはしていなかった。
他では守らない人絶対いるのに
ふろ国すごい。
◆水風呂
高温サウナ後はしっかり入れる冷たさ。
深い、広い、冷たい。気持ちいい!
◆休憩
寒いけど外気浴。
今日はやや強めな風。
いつもより短めですが
頭空っぽになりました(´ー`).。*・゚゚
◆他
あつ湯は薬湯。45℃
白湯にはバイブラがあったりと
お湯も色々あって楽しみました
イベントが多そうで玄人向けなのかなと
勝手に思ってたけど
親子連れもいたり
マダムはお風呂堪能していたり
何だかアットホーム。
一人を堪能してる方も多くて良かった。
掃除や点検も頻繁に行われてて
良い国でした♪
サウナ:8,8,8
水風呂: × 3
休憩: × 3
合計:3セット
華丸さんも言っていた、
サンセットに3セット!🤭
女
無事入国できました!土曜が熱波なのですね、メモ! でも混雑は苦手😅 サウナマット買おうか悩みました。
情報サンキューです!サウナマットは販売してたタオル生地のを悩んでました🤭 でもタオル地だとレンタルタオルと一緒に置いてしまいそうなので諦めました😆
おおお!!初入国おめでとうございます㊗️そうそう、こどもがかわいくてね、アットホームな国ですよね♨️☺️平日は行ったことないですが今の時期はサ室アツアツでたまらんですよね!土日も熱波の時間以外はサウナは空いてるし熱波も並んだりはしないのでいつか是非🔥
わー、さうなりおんさんから国トントゥ!ありがトントゥです♪ バスも「おふろの国はこちら」なんて案内が流れててワクワクしちゃいますね。サ室は独占もあったりと贅沢ファンタジーでした♪露天の炭酸泉も👍 いつか熱波も参加してみたいです🔥🤭
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら