risauna

2019.12.08

2回目の訪問

サウナ:8分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

一言:天気は良いけど気分はいまいち。
個人的なことはともかく、仕事の事くらいリセットしたく、早めにこちらへ。

カランはガランと空いてました。
仕切りのある場所を見つけ、ゆっくり洗う。ここの桶、好き。

◆サウナ
温度計は上段は88℃、下段は60℃
途中自動ロウリュで壊れたかのように強い蒸気が出て、体感90℃超えました。

◆水風呂
18.5℃
深くてバイブラなく、好きだなーと思ったけど、何だか温く感じる。
でも外気浴したく1分で出る。

◆外気浴
ベンチと露天
夕方になるとお月様が見え、それが歪む整い(´ー`).。*・゚゚
今回もシルキー湯には入れませんでした。

--
サウナは程よく人がいるのに、場所取りもあったり、マットでの場所の確保が多めでビミョーでした。
主みたいなのもいたけど、若い子も確保してた。何だか残念。
私は場所取りしない派なので、ちょいといい気分ではなかった。「ここは座る人が決まってるから」と注意してる人がいて驚いた。
時間があったのでもっとサウナ入りたかったけど、整ったしその後はのんびり温泉でボケー(゜ρ゜)と過ごしました。

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 18.5℃
2
45

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2019.12.09 18:09
1
risauna risaunaさんに37ギフトントゥ

risaさん、先日はトンキューでした!サウナでの場所取りって男サ会では見た事がないので、女サ会ならではの残念な仕組みですかね。でもrisaさんは間違ったローカルルールなんかに従わず、独自のととのいを求めてて素敵だと思います。これからも貫いて下さいね!
2019.12.09 23:09
1
のさのらさん、ありがトントゥーです☺️ メンズはないのですね。いいですね! 町銭湯では常連重視で暗黙のよくある光景ですが、やっぱり皆同じ金額払ってるから何だかなーと思ってしまいます。 良い整いのために貫きますっ!
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!