絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

kuutamo

2022.09.24

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

kuutamo

2022.09.24

1回目の訪問

サウナピア

[ 愛知県 ]

1日の終わり、人々が家路へ急ぐ頃

私は大雨が過ぎた家をひとり飛び出しました。


サウナに行くシチュエーションって色々あると
思うんですよね。

旅先の初めての場所で浮かれたサウナ。

一週間 労働の疲労を癒すお疲れ様のサウナ。

毎日の日課のように当たり前に行くサウナ。


今日の自分は少し嫌なことがあって
ひとりになりたいサウナでした。


家を飛び出したけど車にはお風呂セットも着替えも常にはいっている。

ご近所サウナにしようかと思ったけど
気づけば雨の23号線を東へ。

1時間近くぼーっと運転してピアさんへ。


金曜、祝日の夜だけど大雨の後なのか程々の
人の入り。

カラカラのサウナと 雨の後の夜風が
ぼーっと自分と見つめ合う時間を作ってくれました。


帰りの23号線は少し軽くなった気持ちで帰れそうです。

ありがとう。サウナピア。

続きを読む
33

kuutamo

2022.09.21

2回目の訪問

水曜サ活

おかざき楽の湯

[ 愛知県 ]

ホームサウナ  西尾 小京都の湯
(茶の湯って名前かわるみたいですね)が改装に入り

相変わらず彷徨っております。


2回目の楽の湯さんへ。


今日気づいたのは、施設が大きいと

お隣さんとの距離が取れるし

サウナ室も大箱なので、天井が高い分

若者のヒソヒソ話があまり気にならないということ

に気づきました笑


早く気にしなくてもいい世の中にならないかなー

またこよっと。

続きを読む
19

kuutamo

2022.09.17

1回目の訪問

ホームサウナ  西尾 小京都の湯
(茶の湯って名前かわるみたいですね)が改装に入り

相変わらず彷徨っております


今日はお隣、安城 コロナの湯さんへ


サウナストーブが変わったのと内張りを

新しくしたみたいでいい木の香り。

オートロウリュウもシャワーが滝のように

噴射されてニヤニヤw


ととのいイスも増えてて難民になることは

なさそうです。


小京都の常連さんや熱波送ってくれたスタッフ

さんの姿も見かけ、どこか安心しました笑


回数券が安くなるタイミングでまたお邪魔しようかな。

続きを読む
18

kuutamo

2022.09.15

1回目の訪問

おかざき楽の湯

[ 愛知県 ]

ホームサウナ  西尾 小京都の湯が改装に入り

相変わらず彷徨っております


今日はお隣、岡崎の楽の湯さんへ。

説明は他の人に任せて

一言で

いいとこ。

またこよっと。


でも安城コロナのサウナ

メトスになるんだよな‥

続きを読む
20

kuutamo

2022.09.11

1回目の訪問

大垣サウナ

[ 岐阜県 ]

キャンプからの大垣サウナ


高山の無印良品南乗鞍キャンプ場にて

初秋を感じる気持ちいい2泊のキャンプを終え

焚き火でしっかりとスモークされた身体を

清めに寄り道大垣サウナ。


さすが日曜の大垣サウナは身体を洗うにも

少し待つ。

サウナはカラカラの昭和ストロングで最高。


のんびり休憩して遅い夏休みを締めくくりますかね。

続きを読む
27

kuutamo

2022.09.02

1回目の訪問

古い友人との長野旅の集合場所が甲府で

なおかつ朝も早いため

ダメなサラリーマンは有給休暇で前泊。

道中、用宗みなと温泉にて潮風を感じながら

ひと休みして御殿場の共立メンテナンスさんへ。

建てられたのがまだ新しいので清潔感よし。

サウナ室もセルフロウリュウができるとの

ことで楽しみにしてたけど

皆さん掛けまくって湿度がヤバかったので

自粛しておきました‥

ドーミーインにはちょくちょく泊まるけど

進化し続けてるって改めて感心するとともに、

これからもよろしくお願いします。

そしてさすが御殿場。

エレベーターの中にはこんな張り紙が‥

続きを読む
19

kuutamo

2022.09.02

2回目の訪問

用宗みなと温泉

[ 静岡県 ]

土砂降りをかわして愛知から静岡へのサウナ旅

平日のまったりとした雰囲気のなか

漁港を眺めながらの外気浴は最高よね

オサレな雰囲気のなか満喫させてもらいました

サウナハットが売り切れていたのでまたリベンジかな

続きを読む
22