2022.09.02 登録
[ 愛知県 ]
1日の終わり、人々が家路へ急ぐ頃
私は大雨が過ぎた家をひとり飛び出しました。
サウナに行くシチュエーションって色々あると
思うんですよね。
旅先の初めての場所で浮かれたサウナ。
一週間 労働の疲労を癒すお疲れ様のサウナ。
毎日の日課のように当たり前に行くサウナ。
今日の自分は少し嫌なことがあって
ひとりになりたいサウナでした。
家を飛び出したけど車にはお風呂セットも着替えも常にはいっている。
ご近所サウナにしようかと思ったけど
気づけば雨の23号線を東へ。
1時間近くぼーっと運転してピアさんへ。
金曜、祝日の夜だけど大雨の後なのか程々の
人の入り。
カラカラのサウナと 雨の後の夜風が
ぼーっと自分と見つめ合う時間を作ってくれました。
帰りの23号線は少し軽くなった気持ちで帰れそうです。
ありがとう。サウナピア。
[ 愛知県 ]
ホームサウナ 西尾 小京都の湯
(茶の湯って名前かわるみたいですね)が改装に入り
相変わらず彷徨っております
今日はお隣、安城 コロナの湯さんへ
サウナストーブが変わったのと内張りを
新しくしたみたいでいい木の香り。
オートロウリュウもシャワーが滝のように
噴射されてニヤニヤw
ととのいイスも増えてて難民になることは
なさそうです。
小京都の常連さんや熱波送ってくれたスタッフ
さんの姿も見かけ、どこか安心しました笑
回数券が安くなるタイミングでまたお邪魔しようかな。
[ 静岡県 ]
古い友人との長野旅の集合場所が甲府で
なおかつ朝も早いため
ダメなサラリーマンは有給休暇で前泊。
道中、用宗みなと温泉にて潮風を感じながら
ひと休みして御殿場の共立メンテナンスさんへ。
建てられたのがまだ新しいので清潔感よし。
サウナ室もセルフロウリュウができるとの
ことで楽しみにしてたけど
皆さん掛けまくって湿度がヤバかったので
自粛しておきました‥
ドーミーインにはちょくちょく泊まるけど
進化し続けてるって改めて感心するとともに、
これからもよろしくお願いします。
そしてさすが御殿場。
エレベーターの中にはこんな張り紙が‥
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。