リニューアルオープンの日。お気に入りの方のサ活で工事後の変化と感想を読んじゃうと…コレは行くしかない!16時半にイン。

( ・o・)!?

なんか…「増設しましたぁ!」的な仕上がりを予想してたんだけど、まるで、前からこうだったような…凄い自然で、しっくりくる。1回使ったら、二度と立ち寄らなかった洗い場が1/3に。この場所…ウィスキングサウナを建てれるくらいスペースあったんだなぁ。

届いたばかりのXiaomi Mi band 6をスタートさせてSMSへ。一段目のどこへ座っても熱を感じるようになってる。すげぇイイ感じ。先客のロウリュマスターにゆだねる。あ。シークレットボタンはソコなのか。心拍数が175を超えてバイブが鳴る。時間は…8分ちょい。なるほど。いいねスマートウォッチ。

水風呂が備長炭…コレも気になるけど、新しい深い水風呂へ。や、やっぱ深いだけで全然ちがうなぁ。ゆっくり味わってると、並びが出来てる!あわてて出て、ととのい椅子へ。心拍数が80程度に落ち着くまでのんびり。

ちょうど、世界観さんのアウフグースのタイミングで高温サウナへ。は、初めて浴びたけど凄い動きだなぁ。ボクがやったら、お客さんにタオル当てまくるわ!水風呂を出て、ととのい椅子で気絶しそうになってると

「泥眼さんですか?」

おぉっ!ミーのカーさんだ!偶然偶然!日曜日のウィスキングにも参加されるらしい。さすがだ…!こりゃ日曜にもう一回来るのもアリかな。

うんっ!正統進化!って感じで改装大成功ですね。紐ひっぱったら、水ザバー!やウィスキングサウナもまだ未体験だし、また来るのが楽しみな施設になったなぁ。よし!ルンルンで、551の豚まんを買って帰ろう⭐️

なにけんが、あるときー⭐️(ドッ!ワハハ!)

歩いた距離 3km

泥眼(でいがん)さんのなにわ健康ランド 湯〜トピアのサ活写真
泥眼(でいがん)さんのなにわ健康ランド 湯〜トピアのサ活写真
泥眼(でいがん)さんのなにわ健康ランド 湯〜トピアのサ活写真

肉吸いそば(生たまご追加)

トーフとワカメがうれしい。サウナ終わりに、生たまご追加で月見にしてやさしい味。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 80℃,90℃
  • 水風呂温度 15℃,25℃,15℃
2
63

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2022.06.25 07:04
2
おぉぉ、行かれましたか、シン・なにけんさん。SNSの改装中の写真から妄想を膨らませてましたが、やはり大変身、というカンジなんでしょうね。行けるのは来週末かなー、たのしみだなー。
2022.06.25 09:56
2

初日で(*・v・)さすがに細かい不具合はありましたけど、導線が短くなって使いやすくなったのと、SMSや高音サウナを出たら〜水風呂が3種類+紐で水ザバー!を選べるようになったのが最高でした。来週末くらいには全ての調整が終わってエエ感じになってそうです⭐️
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!