プーマ009

2023.06.07

17回目の訪問

水曜サ活

仕事で最後のアポが神戸元町だった為、終了後、三宮までテクテク歩き、神戸サウナへ。

梅雨入り曇りの水曜日、やや涼しくて、サウナにはちょうどよい感じの気候。

他の方の投稿で塩サウナの作法が紹介されてたので、それに倣い、まずはじっくり塩サウナで15分ほど発汗。そこから、決して揉み込まずにソルトを体につけて、じわ〜っと溶けるのを待つ。

なるほど。。。爽快感とツルツルの肌。

いつもぬるいなぁと思ってたけど、塩サウナはじっくりがポイントなんですね!あらたな境地でした。
(投稿されてたこーじさん、ありがとうございます)

といいつつ、メインサウナ上段の熱さも、こちらは長居できないけど熱くて気持ちいい!

フィンランドサウナは、その後のバケツシャワーがたまらないです。20秒くらい数えて水を溜めて浴びると、サブ〜ン感が最強。

そんなこんなで、仕事の心配事は汗で流してリフレッシュする事ができました。サ飯は久々に、やみつきスパイシーチキンと西宮サラダからはじまりの、あれやこれやを。

今日もサウナと共に、
しあわせな水曜日となりました!
明日もいい日になりますように。



・メインサウナ 約5分 x 2セット
 ※オレンジアロマのロウリュを1回
 ・フィンランド 約5分 x 1セット 
 ・ソルトサウナ 約20分 x 1セット
 ・適当に水風呂と外気浴 4セット

プーマ009さんの神戸サウナ&スパのサ活写真
2
58

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2023.06.08 08:21
1
試して頂いたんですね、ありがとう~😆投稿では書ききれなかったのですがもう一つポイントがあります。塩サウナは1日のラストのサウナ、つまり〆サウナで。😃古い角質とかが流されコーティングされてますので洗体も不要ですよ~。水風呂浸かって気持ちよく〆てね😃
2023.06.08 09:24
1
こーじさんのコメントに返信

こーじさん、早速、試させて頂きました。今回は最初に入っちゃいましたけど、〆サウナが効果的なんですね。ありがとうございます。次回は塩で締めてみます!
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!