ゆ家 和ごころ 吉の湯
銭湯 - 東京都 杉並区
銭湯 - 東京都 杉並区
愛車の6ヶ月点検に行かなければならない。
浜田山まで。
正直言って遠いので、普段行かないこの地域のサウナを検索すると、ディーラーから吉の湯まで車で10分の偶然偶然!!
更に浜田山までの道中でマルシンスパの前を通る事に気付き更に偶然偶然!!
っと言う訳で点検終了後の14時にチェックイン!!
可愛い猫のイラストのサウナマット代わりのバスタオルを受け取り、いつも通り全身を良く清め内湯からスタート!!
よもぎの入った袋の浮かべてあるお風呂でしっかり温め、じっくりと汗をかいたところでサウナのある露天エリアへ移動。
露天エリア手前を含め、ここは棚が3つもあって荷物置き渋滞が無くてとても快適。
露天エリアにはサウナ、水風呂、炭酸風呂、壺湯×2。
サウナに入室するととてもマイルドな感じ。
3段の作りだが、中段はほぼ座る事はできないと思った。
空いている上段に、渡されたバスタオルをドイツ式で敷いて着座し、湿度高めのマイルドサウナをしっかり12分楽しみ退室。
冷えすぎない気持ちの良い水風呂でしっかり冷やし、偶然さんのととのいイスで休憩!!
このイス本当に気持ち良いんですね!!
2時間の時間制限いっぱいお風呂やサウナを楽しみ、今日は3セットですフィニッシュ!!
壺湯に入っていると、常連の方に「熱くない?普段は熱くて全然入ってられないんだよ!!」なんて話しかけられたり、脱衣所でも常連同士で楽しそうに会話していたりで銭湯の良さを改めて実感しました!!
次回点検の時はまたここに来るか、マルシンスパに初訪問するか迷います!!
男
ニャートントゥ!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら