しょントゥ🌞

2022.01.08

1回目の訪問

初詣!!

西新井大師で初詣!!

雪がまだ残る中での初詣は寒い寒い。

なので帰り道に初訪問。

浴室も露天も普通のスーパー銭湯って感じだけど、サウナが不思議。

温度計のセンサーがどこに付いているのかわからないけど、80℃を差している割にはすごく熱く感じられて、それでいて気持ち良い空間。

水風呂も身体の粗熱を取るのに十分過ぎる程の温度だし、露天の休憩椅子の多さも嬉しい。

2セット目で気づいたTV横の「熱波道西新井サウナ道場」の表札!!

ココでも過去にはパネッパしてたのか。

上野もそうだし、ココでも復活してくれたら嬉しいのにな。

精算を終えてくじ引きで次回使える割引券をゲットしたので、また来てサウナの熱さの謎に挑もう!!

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 16℃
1
45

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2022.01.08 22:49
1
しょントゥ🌞 しょントゥ🌞さんに37ギフトントゥ

おふろの国以外で熱波道を定期開催した最初のサウナ室。。。だったはず(°▽°)
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!