蒸しネッコ

2022.06.23

1回目の訪問

数年前に米軍基地のマラソン大会に参加した事がある。それが東神奈川で、その後に歩いてお風呂だけ反町浴場に入った事があった。
確かまだサウナにはまる直前だったと思う。

真ん中に水が落ちてくる円形の水風呂の奥にサウナがあったような。そんなことを思い出しながら手ぶらセットで入館。

階段を登って高速脱衣&洗体。重ねられた椅子がどうしても外れなくて仕方なく2段重ねで身体を洗う。座高が高くなり鏡越しに自分の股間と目が合いながらのお清めであった。

サウナはドア越しの記憶で想像した広さより大きかった。そしてほどよく熱くていい感じ。じんわりと体がほぐれるのを感じた。
水風呂の温度も体調にマッチしていた。天井から落ちてくる水を頭に当てると冷たくて気持ち良い。

露天の椅子でひと息。回数を重ねるごとに空が暗くなって、身体の緊張もどんどんほぐれていくような気がした。常温風呂もすごく気持ち良かったが、気持ち良すぎて身体を冷やしすぎそうな気がしたのでほどほどにしておいた。

3セット後に暖かいお風呂に浸かって風呂を出た。
行きには湿っていた空気のはずが心地よい。
またどこかふらっと入りたいな。

でも次はホーム銭湯へ行くのも良いかもしれない。

0
22

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!