妙法湯
銭湯 - 東京都 豊島区
銭湯 - 東京都 豊島区
初訪問です
最近は池袋地区でのサ活が多くなり、池プラさんがすっかりホームになりました。
が財布に優しいコスパを求めこちらにお世話になりました。
番台でイオンウォーターを買って丁度1000円。
安くて最高
サ室は2段の6人使用
この時間帯は常に待ちが2、3人でした。
最初は湯船の縁で整ってる人かと思いましたが、サ待ちの人でした(笑)
サ室の温度計は117℃を指してましたが、肌のヒリヒリ感は無く快適に20分蒸し成功。
水風呂は17℃でオジサン最適仕様の2人定員ですが、良かったのは深いところで快適。
相変わらず待ち人たちがいたので1セットで終了としました。
脱衣所で整いタイムしましたが、最近では珍しくクラクラと整えました。
大変お世話になりました。
今日は風が強く、帰り道の外気浴でいっそうクールダウンしました。
駅チカ施設で最高!
東京は良い施設がたくさんありますね。
また来たいです。
男
クワヲさん ご無沙汰です いつも遠征サ活を楽しく(うらやましく)拝見しておりました。 コスパ中心で良い施設でしたヨ~ 今日もどっかポチッと巡ってみます。
くろちゃさん、トントゥありがとうございます🤩 都内の銭湯🈂ウナいいところたくさんあるようですから、私も積極的に回っているところでした🏃💨 くろちゃさんの🈂活も参考にさせてもらいます🙏
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら