絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

じゅん1ろう

2023.10.19

30回目の訪問

黄金湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

じゅん1ろう

2023.10.15

9回目の訪問

サウナ飯

今週?先週?
金曜まででボロ雑巾になり、ライフゼロ。
昨日の土曜サ活(マッサージ込)はザオラル復活。

ステータス異常とHP回復に午後一訪問。
直行ご飯&ネトフリ小一時間。

2回目のシン・サウナをワンセット、オールド・サウナを3セット。

シン・サウナは自動給水される仕様かと思いきや、タケル氏がジョウロで5回シャワーしてました。
日々の営みなのか、サービス?なのかは分かりませぬ。

トゴールで30分放心。
明日からも頑張るぞェ(古)

チャーシュー麺 半カレー

食べ過ぎ気にして醤油にしたけど、やっぱり此処は味噌だ!

続きを読む
30

じゅん1ろう

2023.10.14

15回目の訪問

サウナ飯

THE SPA 西新井

[ 東京都 ]

チェックイン

道の途中

ソース汁なし ニンニク少なめ

続きを読む
18

じゅん1ろう

2023.10.09

3回目の訪問

サウナ飯

今日の男湯アウフグースはスタッフロウリュ。
テンションと掛け具合が、ちょっと前の楽天地な感じ👍
まったりケロサウナが化けおったです🥵

醤油ラーメン 焼き餃子

色々な意味でホテルメイド🍜

続きを読む
30

じゅん1ろう

2023.10.08

14回目の訪問

サウナ飯

THE SPA 西新井

[ 東京都 ]

残業続き&昨日土曜も出社で、
今日が今週初サ活デー👌

昼下がりに先ず改栄湯にて、
ゆっポくんタオルをゲット。

入場制限しているかと思ったが、
自分が行った時間はスンナリ入れた。
サウナ利用者用ロッカーは埋まっていたけど。

テキトー3セット、ラベンダー炭酸泉も満喫し、
ボディーケア予約してある西新井に移動。

三ノ輪駅にてTHライナーが通り過ぎるのを見送る。
毎度ガラ空きだけど大丈夫なんだろうか。

西新井駅にて駅ラーメンを我慢し、
小雨の降り出した中、ウェルネスタウン到着。

熱波サービス前の1セットでフラットチェア、
受けた後は寝ころび湯で休憩とれてラッキー✌️

なかなか時間が合わず此方で熱波受けていなかったけど、
コロナ前のクラシックなノリで、パネェ風を楽しく送ってくれました😆

水風呂のデジタル温度計が15.9度を表示していたが、
ドット抜けの16.9度が正しいのではと思ってみたりする。

マッサージ受けて、メシ食って、ゴロゴロ中。

帰りは家から一つ前の駅で降りて、
熱湯ひとっ風呂🗻して帰るとしよう。

自分にとっては、今日が銭湯の日だなー

炙りサーモン丼 かしわ天 オロポ

醤油は最初にかけてしまうべきだった。

続きを読む
22

じゅん1ろう

2023.10.08

7回目の訪問

三ノ輪 改栄湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

じゅん1ろう

2023.10.01

8回目の訪問

サウナ飯

朝方ダラダラしていたら、
ぽっと一枠空いたので、当日予約。

着いて早々お昼ご飯にレストラン直行。

此処のリラクゼーションスペースは、
日が入っている昼間が好きだなー。

予定がある為、
しらもぎアウフには参加出来ず、
3時間ちょうどで退館。

今日は熱耐性高くなかったので、
幸運だったのかも🫠

焼きそば(塩) 味噌汁

塩も美味しい

続きを読む
24

じゅん1ろう

2023.09.30

13回目の訪問

サウナ飯

THE SPA 西新井

[ 東京都 ]

女湯の変化も見たくて、入れ替え日に訪問。

露天エリアの休憩椅子が増えまくりで驚き。
男湯よりも多いような気も。

どちらも甲乙つけがたくなったな〜

一越

濃厚タンメン

続きを読む

  • 水風呂温度 16.9℃
21

じゅん1ろう

2023.09.24

2回目の訪問

此方の施設で男女入れ替えは特別だ〜
と、17周年のイベント入れ替えで訪問。

結果、女性サウナーさんにとっては、
通常時より良かったんじゃないかなー。

女湯ケロサウナ、
あと15℃ぐらい温度上げた方が、
みんなハッピーじゃないかな😌

続きを読む
26

じゅん1ろう

2023.09.23

12回目の訪問

THE SPA 西新井

[ 東京都 ]

変則営業時間にて前日に予約の取れた黄金湯で3セット後、
マッサージ受けにスカイツリーライン直通半蔵門線で移動。

温泉汲み上げ機の交換の為か、
巨大なクレーン車が入口で作業していた。

まるで、再ボーリングしているみたい。
帰りにはいなかったので、無事に修繕完了したのかな。

マッサージ後に2セット。
今日もなかなかの混み具合だった。

続きを読む

  • 水風呂温度 16.5℃
22

じゅん1ろう

2023.09.23

29回目の訪問

黄金湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

チェックイン

鶏天 ざるラーメン のんある晩酌レモンサワー

続きを読む
26

じゅん1ろう

2023.09.19

1回目の訪問

のんあるサ飯

まだ続く夏季休暇消化。
ボンボヤージュへの買い出しついでに初訪問。

ユーラシわんが可愛いので?会員登録。
羽田1タミのようなエレベーターで浴場フロアへ。

お湯は炭酸泉が無いこと除けば大満足。
内湯ぬる湯を炭酸線にしてくれなかろうか。

平日なのもあり、
サウナ・水風呂・外気浴が捗る。

ドライでケロサウナとフィンランドサウナがあり、
どちらもフィンランドじゃね?とツッこみたくなるが、
気分で温度を選べて嬉しい。

アウフグースもやっているし、
注意書きがサ室扉にはないですが、
此処はセルフロウリュ禁止です。

ご先達が両手持ちでツインストーンズに撒いたので、
セルフロウリュ🆗なのかと思ったのですが…

気持ち良かった🥴

いや、
無秩序にやるとストーブ壊れるので、
やめてください🥵

唐揚げ ランチ半炒飯セット

缶で提供ですが、ノンアルサワー充実が嬉しい。

続きを読む
27

じゅん1ろう

2023.09.18

1回目の訪問

のんあるサ飯

第三玉乃湯

[ 東京都 ]

ここにいたんだね。
ちゃんと冷たい冷水枕

敬老の日とは思えぬ暑さの夕方訪問。

牛込神楽坂駅の真〜っ直ぐ伸びた通路先出口から、
アルパカふれあいランドが気になりながら徒歩すぐ。

入口は通りの裏手にあるものと勘違いし、
ランドリー横の軒下裏路地(看板あり通行可)を抜けた。

これぞ新宿区といった感じの趣で好きだなー。

洗体し湯通し。
銭湯のシャワーは固定&定量で止まらない方が好きだなー。

出しっぱにする人はそういないと思うし、
出っ放しだったら客同士で締めるし。

外気浴できて空を拝めるのは嬉しい。

まろい水風呂は休憩も兼ねられるので、
露天のとこではもっぱら熱湯をいただきましたが。

銭湯サウナにしては広く、
テレビも無しのコンフォタブル。

特徴はないのだけど、
こういうのでいいんだよ、な心地良さ。

銭湯マップで冷水枕ありになっていても、
ただの金属製枕な銭湯が多い(サウナは良い)けど、
此方のジェット湯枕はキンキンだった。

こういう銭湯が近所に欲しくて堪らない。

COPA【コパ】 ダイニング&ラウンジ

ハムエッグナポリタン

#全国サウナ食堂 鉄板で焼チーズ作りたかった!🟫お子様ランチも食べたかった!欲望尽きず。ご馳走様😋

続きを読む
24

じゅん1ろう

2023.09.17

11回目の訪問

THE SPA 西新井

[ 東京都 ]

連休真ん中昼下がり訪問。

温泉汲み上げ機修繕中で上水営業だけど、
平常時より混んでいたような気がする。

休館日を挟んで、
水風呂手すりが治ったのは勿論、
なんとアディロンダックチェアが3脚投入されてた。

寝ころび湯は空きが出ず利用出来なかったが、
王様椅子はありがたく使わせていただいた。

変わり湯でライム?のような緑の湯色で、
不感温度なのもあり、湯屋処まつばらを思い出した。

続きを読む

  • 水風呂温度 17.5℃
16

じゅん1ろう

2023.09.16

6回目の訪問

サウナ飯

夕方の草加駅行きラッコバスで補助席発動。

行きの獨協大学前駅からは乗客自分1人で、
廃線を心配する具合だったのに😅

効仙薬湯→炭酸泉に入ってしばらくすると、
のぼせるとは別物の熱さが体に漲った。

ハッカ風呂の逆というか、、、
上手く表現出来ないが、、、
POWWWWWEEEEEEEEEEEEEEEERRRRRRR!!!!!!

味噌バターコーンラーメン

The こういうのでいいんだよ

続きを読む

  • 水風呂温度 15.7℃
29

じゅん1ろう

2023.09.15

3回目の訪問

サウナ飯

夏季休暇消化で一足早い連休開始。
サウナ物産展へ行った後に訪問。

大塚製薬サ飯スタンプラリーの3個目ゲットが主目的。
なので、岩盤浴エリアは利用しなかった。

平日なのに混んでるなー。

サ室内で喋る輩は流石にいないけど、
他は騒がしいったらありゃしない。

ととのうっていうレベルじゃねぇぞ!

だけど、今日も森の天然水は最高だった😇

越田の鯖と唐揚げ定食

美味しいのだけど、何というか荒削りさが欲しい。

続きを読む
28

じゅん1ろう

2023.09.09

9回目の訪問

サウナ飯

午前中から昼過ぎに掛け用事を2つ済ませ、
新宿サウナ物産展会場に14時半過ぎ到着も、
整理券配布終了、本日の再配布無し。の掲示。

運営の○井さん、
ちゃんとTwitter(現X)で周知してくださいよ。
新宿に来る必要無かったじゃあないですか。

テンションダウン、
新規開拓する気分も無くなったので、
帰宅の道すがらの高橋へ。


と、書いたところで、
6人待ちでのブザー鳴り、逝って来ました。

子供が騒いじゃうのは許容出来るけど、
注意の声がデカ過ぎるパパは許容出来ない☹️

BEER VISTA BREWERY

スターターセット

今日も元気だ、メンマが美味い!

続きを読む

  • 水風呂温度 17.8℃
26

じゅん1ろう

2023.09.08

28回目の訪問

サウナ飯

黄金湯

[ 東京都 ]

台風の影響で、
仕事をたっぷり残し強制定時終業。
月曜が怖い🥹

何はともあれ、
都08系統グリーンリバーで、
太平3丁目までワープ。

今日この時間なら待ち無しだろうの勘が的中。

事故があったらしい錦糸町のカオスな喧騒は他所に、
変わらぬ良き銭湯サウナワンダーランドを満喫。

冷々交代浴と、かぼすエールで〆。
コレは美味ぇですわ😆

喜多方ラーメン坂内 錦糸町店

焼豚ラーメン塩味 半ライス

坂内食堂に行きたいなー

続きを読む
27

じゅん1ろう

2023.09.06

6回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

三ノ輪 改栄湯

[ 東京都 ]

しごおわ帰り、
里22系統にて寄り道訪問。

寄り道と言っても、
マイシャンプー&ボディソープ持って来ている時点で、
何処かで水曜サ活する気が満々だったけど。

LINEショップカードのクーポンで、
入浴料のみで入場。ありがとうございます。

溜まった頃に常盤湯がリボーンしたので、
最近来ておりませんでした。すみません。

勝手に弟分だと思っている常盤湯よりも、
此処の軟水具合は突き抜けている。

ラストセットでほうじ茶ロウリュも賜れ、
アディロンダックチェアと(冷たい)レインシャワーで、
今週後半への英気を養えました。

ゆっぽくんは今日も元気☺️

生ビール

おやつカルパス付き。

続きを読む
23