じゅん1ろう

2025.06.15

1回目の訪問

朝からつけ麺が食べたくて仕方がない。

北習大勝軒を食べたいが、今年の2月に店主逝去で閉店、もう食べられない。

食べた事がない東池袋系は無いものかと探したら、昨年オープンした大勝軒が東中神にあるじゃないですか。

後付けでサウナにヒットし寄ってみたら、随分と個性的な銭湯でした。

押上大黒湯とサウナタロトヤマを足して割った感じ?

惜しむらくは、今日の陽気では流石にチラー無しの水風呂では〆感がイマイチな事。

風呂も良いし、外気浴も最高。
もう日本で訪れるかは分からない秋になったら、ラーメン屋さん共々再訪するとしよう。


※ショルダーマッサージ画像は他施設ネット上からの拝借

じゅん1ろうさんの昭島 富士見湯のサ活写真
じゅん1ろうさんの昭島 富士見湯のサ活写真
じゅん1ろうさんの昭島 富士見湯のサ活写真

東中神大勝軒

もりそば 特製トッピング

クラシック

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
12
52

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他1件のコメントを表示
2025.06.15 19:34
4
多摩地区は主に永福町系が主流なのに東池袋系なんてよく見つけましたね‥
2025.06.15 19:55
4

ニボニボ苦手で鶏ガラ・豚ガラ・人柄にて探しました。 嘘です。 某サイトで大勝軒で上位に出ただけです。 丸長系が強そうな勝手なイメージでした💦
2025.06.15 20:59
4
ラーショ扇橋にも、つけ麺あったよ。
2025.06.15 21:02
4
kentaroさんのコメントに返信

自家製中太以上が食べたかったのです。
2025.06.15 21:19
3

ラーショで、じゅん1ろうが好きな特大を食べてる人いたよ。
2025.06.15 21:37
4
kentaroさんのコメントに返信

ギャアア〜ッ‼︎ ラーメンマンに麺にされるブロッケンマン
2025.06.15 22:52
3

キャメルクラッチからの。
2025.06.15 23:26
3

分かってますね〜
返信4件をすべて見る
2025.06.15 21:08
4
朝からつけ麵。。。若い🤣
2025.06.15 21:16
4

6時寝起きの気分なだけで、食べたのは昼食です😇 朝は野菜ジュース…
2025.06.16 09:48
2
北習大勝軒は僕も通いました🥹酸味のあるスープと味の染みたメンマが懐かしくなります🐣
2025.06.16 18:07
1

北習大勝軒は麺もスープも唯一無二なものでしたね😞 メンマ食べたさに無駄に缶ビールを頼んだものです😢🙏
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!