対象:男女

昭島 富士見湯

銭湯 - 東京都 昭島市

イキタイ
1550

dicek

2025.03.30

4回目の訪問

MONSTERサウナ行こうと思ったけど近場で!
この時間は人が少なくて良き🙆‍♀️

続きを読む
9

そらいつ

2025.03.30

7回目の訪問

サウナ:12分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:5:10in。約半年ぶりの訪問。久しぶりの早朝サウナ。ここの最上段は仕切りがあり半個室みたいになるのが良いです。空いてて毎回最上段ゲット出来ました。空デッキもほぼ貸し切りで最高!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 20℃
143

mako

2025.03.29

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナーおにーさん

2025.03.29

8回目の訪問

あさのローズ&なんちゃらとアロマサウナ。心地よき。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 20℃
10

sauna teleportation

2025.03.29

11回目の訪問

サウナ飯

サウナ:5分 × 8
水風呂:2分 × 8
休憩:5分 × 4
合計:8セット

セルフロウリュ目安の砂時計が外れる
アクシデント有りでしたが、
サウナは良いセッティング。

前半3セット⇒漫喫⇒後半5セット

境南浴場の水風呂くらい水が柔らかい
真夜中のオアシスが昭島にはある‥

ソフトクリーム

定価50円オフ。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 22℃
31

nyankonononchan

2025.03.28

2回目の訪問

サウナ飯

西立川でちょいボルの後20時ちょい前からの利用。3便。
マッサージ機が無料なのがちょい嬉。
風呂上がりにみなさん各々のんびり過ごされておりほこ〜り。

今日もありがとう 富士見湯さん
ボル後はほんとはアイシングなんだけどね^^

生ビール

ちょっとお安くなってたので^^ 毎度飲む前に撮れない

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 19℃
20

サウナ保育士

2025.03.28

3回目の訪問

7→6→6
朝ウナデビュー!!
キンクイに行こうとしたところ平日は朝風呂がやっていないことが発覚!!しかし昭島には「富士見湯」がある!ということで富士見湯へ。
この時間帯は瞑想サウナ。最初から最後まで富士見湯の主のような方がロウリュをしてくれ、湿度も保ちつつ、サウナを楽しめました:)
整いも、屋内のイスパターン、露天風呂パターンで十分楽しめ、体の芯からあったまったからか、3セットとも水風呂の後もホカホカ、とということが出来ました。
サ室も多くて3人と、朝ウナの良さに気づいた31歳でした。
でもでも、、、仕事がある日にサウナ、、、とはまだなりそうにはありません🤭

続きを読む
24

u

2025.03.27

47回目の訪問

シャワーがいつもより熱くて銭湯って感じ。木曜日のビールが美味しい🍺

続きを読む
8

ウラケン

2025.03.25

1回目の訪問

サウナ飯

仕事で羽村に。

せっかくだからどっか寄ってくか〜って事でこちらへ。

サウナはWストーブの割に温度低め。最上段は一蘭方式で区切りがあり、BGMは鐘の音だけで、品川サウナの禅みたいな感じ。セルフロウリュが出来るけどタイミングが悪かったのか石鳴かず。

若者からお年寄りまで、近隣の住民に愛されているのが伝わる良い銭湯でした。

しかし朝までやってるってすげーな。

ラーメン 大山家 昭島店

豚骨燕三条ラーメン

続きを読む
49

ᴍɪᴋᴜɴɪ ᴍᴏᴍᴏꜱᴇ

2025.03.23

1回目の訪問

用事があってこちらの銭湯へ帰りにお邪魔しました〜
カラフルで可愛いし、クレイジーアヒル風呂も可愛かった!笑
レンタルタオルもふわふわで気持ちよき

18:00からサウナの雰囲気が変わって二度と楽しめました〜
12分時計、壁に15分砂時計、セルフ用の5分時計が3つ置いてありました!

3セット入り露天風呂で〆 ⭐︎

今度来ることがあったら漫画ゆっくり読みたいなぁ

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃
17

DarSmall

2025.03.23

32回目の訪問

いつもより遅めのサ活
時間によって利用者層が異なるんだなぁ
セルフロウリュやってくれる人がたくさんいたのでいつもより熱めのサ室が楽しめました

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
9

齊藤宏樹

2025.03.23

1回目の訪問

本日の銭湯開拓は少し遠征をして、立川の少し先の中神駅から徒歩5分程度の場所にある富士見湯に訪問!

店前に自転車が沢山あったから混んでないか少し心配だったけど、中も広いしストレスは全くなかった!

入り口から入ると大量の漫画がお出迎え!大抵の読みたい漫画はきっとあると思う!キングダムもちゃんとあったw

まずはお風呂から!
お風呂は薬湯の露天風呂、ぬる湯、中温湯、熱湯、子供向けのアヒル風呂、寝湯と盛りだくさん!
そしてぬる湯にある電気風呂が強め⚡️⚡️

ひと通りお湯を楽しんで、そこからはお楽しみのサウナへ!
3段あって各3名くらいが座る感じでテレビもある!
3段めは瞑想しやすそうな1名毎に囲われてる感じのタイプで座面も広くてとてもよかった☺️
セルフロウリュウも少しのルールはあるがやれる感じ!びっくりしたのは水をかけてるのに蒸発する音が石からしてこないw石の温度低めww
だけどジワーっと暑さが広がって滝汗にはなれる!

別料金の外気浴もとてもいい!空が広い!
今日は天気も良くて、そんなに寒くないし、個人的には外気浴の季節が来たなと感じた😆

風呂上がりはアイスを食べつつキングダムを読んで大満足!
最寄り駅にあったら毎週行きたい銭湯でした!

続きを読む
12

ぴょんちー

2025.03.23

3回目の訪問

昨日70〜80度だっからか、今日は入ってすぐ汗出てきた♨️

5分 7分 8分
シャンプーバイキングよかった🧴

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 18℃
19

ライオンキング

2025.03.23

39回目の訪問

サウナ飯

6+7+9 おおととのい

伊良コーラ

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
15

ハム⭐︎ten

2025.03.23

3回目の訪問

天気が良すぎて外気でゆっくりしたい
そんな時は展望デッキや☀️
ハシゴでございます♪

いや〜めちゃくちゃ気持ちよかった😇
暖かくてウトウト🥱

今日も今日とて素晴らしいサ活でした🐹

続きを読む
13

サウナーおにーさん

2025.03.23

7回目の訪問

朝の瞑想アロマサウナでシンギングボウルが心地よく落ち着く。
よもぎ風呂露天は香りが空に抜けていく。
クレイジーアヒル風呂のアヒルは目視で220匹までは数えられたが途中で断念。
湯上がりの空き腹にスパイシーなイヨシコーラが染みる。
こたえられねえ

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 19℃
15

dicek

2025.03.22

3回目の訪問

サウナ行きたすぎて近場のホームサウナへ
初めて熱波タイムと被り。アウフグースしてるの知りました!熱波のお兄さんがとても印象がよく心地よい熱波でした🙈

続きを読む
8

THE サ道

2025.03.22

2回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分×1、7分×2、9分×2
水風呂:2分×5
休憩:7分×5
合計:5セット

一言:2:00IN
2回目の訪問富士見湯!
仕事終わって真夜中に行ってみた!
金曜だからなのかこの時間でも駐車スペースは1台分しか空いてない!
中に入るとそこまで混んでる感じしない。
身体を清めて中温、高温お風呂で温まってサ室へ
中はベリー系のアロマの香りで落ち着く!
5セットして熱湯と水風呂の交代浴で終了!
お水が昭島の地下水まろやかで入りやすい!

瓶コーヒー

無くなる前に飲もう!!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
126

なべちん

2025.03.21

18回目の訪問

本日は久々に中神にある富士見湯へ。

駐車場の出入口が一方通行になっていたり、新たな駐車場を作っていたりしていた。

16時に入店。

塗り絵してる方やドラクエPTは全くいなく落ち着いて入る事が出来た。

ロウリュをしてアチアチに蒸された後、肌触りの柔らかい地下水にてじっくりと冷やし、2階の整いスペースで休む。

今日は暑くも寒くもなく、整うには最高だった。

3セットした後、少し入浴をしてから店を出る。

久々だったが、やはりここはハイスペックの銭湯サウナだと実感。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
9

絶対的勇者智也

2025.03.20

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:最高でございます

続きを読む
0
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設