Someday

2024.05.06

1回目の訪問

初訪問。都会の喧騒の空白地帯みたいな外苑を抜け国立競技場方面へ。ガラスに貼られた大きなQRコードが看板代わり。

オープンと同時に入館、LINE登録で発行される会員証で入退場時刻管理。非常にシステマチックで、そこに手心はありません。

入ってすぐプライバシーが確保されたシャワーが2つ。何となく気持ち良いです。サウナ室は「左」「右」「ナ」の3つ。右→左→ナ→右と4セット満喫。

左室は青のライトに鏡張り、BGMはピコピコしていて「スペースレンジャー!」みたいなアトラクションが始まりそうでした。リラックスできる感じはなく、オートロウリュもたいして熱くない。あえてここに入る理由が見つかりませんが、期間限定で夕方からメンソールロウリュをやってるようなので、そういうのがあれば良いのかもしれません。

右室は反対に落ち着いた雰囲気。7席全て独立していて、特に壁側3席は隣との仕切りがあって没入感が良かったです。そんなに熱くないなあと思ってたら、オートロウリュの量が凄くて、思わず耳をタオルで覆ったほど。

ナ室はお喋りOKとのことですが、一人客しかいなかったので80年代邦楽に耳を傾けてました。セルフロウリュができるので熱さはそこそこ。大体2曲ぐらい聴いて退出。テーブルもあって飲み物持ち込めるのは良いですね。

水風呂は163cmと深く、つま先立ちで顔が出るぐらい。これは新鮮でしたが、水温16度弱でそんなに冷たくない(体感17度以上)。もう一つの水風呂は13度弱でこっちの方が水温は好みでした。

休憩スペースは、外気浴コーナーが素晴らしかったです。Lafumaのインフィニティチェア5脚に、他にも椅子多数。窓が開いていて、神宮の風に吹かれながら世界が回りました。控えめにポップスがBGMでかかってるのは好き嫌い分かれそうですが、故Bobby Caldwellが聴けて感動。他にも休憩スペースはあり、休憩難民にはならなさそうです。

天井が高く、明るくて開放感があるものの、1つ1つが微妙にあと一歩な気も。あつ湯/不感湯は4人も入ればいっぱいでゆっくりできず。リフレッシュラウンジは脱衣所から直接アクセスできるけど服着て座る場所がない。水風呂は水温逆だと良いのに…。50人制限のようですが、そこまで人を入れると多分詰まります。

2時間滞在で税抜2980円。新規登録500円クーポン利用で税込2800円弱。フリードリンク付なものの3000円出すなら他に行くかも…という感じです。

ここは周辺をブラブラするの込みでなら良いのかもしれません。帰りは東京体育館方面から帰りましたが、都心散歩は楽しいです。今日もありがとうございました。

SomedayさんのTOTOPA 都立明治公園店のサ活写真
3
56

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2024.05.06 17:35
1
Someday Somedayさんに37ギフトントゥ

近々行きたいなあと思っていたところなので、とても参考になりました! 今は微妙なところもありそうですが、ポテンシャルの高さは間違いなさそうなので、何度か通っているうちに変化も楽しめそう… というわけで、一度、行ってみます^^
2024.05.06 19:25
1

コメント&トントゥありがとうございます! 何だかんだ初めての施設と言うのは楽しいものなので、ぜひ行ってみて下さい。特色ある3つのサウナ、深すぎる水風呂、あの立地での外気浴と、仰る通りポテンシャルの高さは間違いないです😊
2024.05.07 13:10
1
Somedayさんのコメントに返信

はい、行ってみます!
返信1件をすべて見る
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!