プー珍

2025.03.09

3回目の訪問

かるまる池袋をチェックアウトし、「春服を買いに横浜の日本大通りのあそこへ行こう」と。
でもまずはサウナだ! およそ二年ぶりの元町・中華街。そしてハレタビサウナ。
グランドオープン時に宿泊して以来の利用です。

十一時二十五分から十三時五十分まで。だいたい六セット。
高湿度のサウナ室。気持ち良いほど汗が出る。
漢方浄水水風呂の水温は十七℃。成分にハッカでも含まれているのか、清涼感で痺れるような冷たさ。
スタッフの中国茶ロウリュが始まる時間、ととのいタイムとどっちを取るか。言うまでもなく。
お茶系のロウリュでここ以上の多幸感を得られる施設があれば教えてください。

休日料金に延長料金とドリンク三杯で訳四五〇〇円。なかなか強い。
サウナ室を出てすぐの床面の水はけの悪さが気になるところ。

ととのいました!

プー珍さんのHARE-TABI SAUNA&INNのサ活写真
3
16

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2025.03.18 19:57
0
こんばんは😊 ハレタビ、ようやく昨日行けました!お茶系ロウリュでオススメは、なんと言っても三鷹のFLOBAです👍✨ いつ行っても何かしらのお茶系オートロウリュやってます👍特にオススメは8が付く日の棒ほうじ茶ロウリュです😊激熱サ室も裏切りませんよ✨
2025.03.22 10:12
1
ふーたん ふーたんさんに37ギフトントゥ

情報ありがとうございます😊 また行きたいサウナが増えました🫖
2025.03.22 10:29
0
プー珍さんのコメントに返信

プー珍さん、トントゥありがとうございます🙏✨✨ 私もお茶系ロウリュ大好きです🤤 ハレタビ、今度は泊まりで行ってみたいです🎵
返信1件をすべて見る
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!