2019.10.16 登録
[ 東京都 ]
ハマりすぎてまたきました。近くに住みたいレベルに達する。
今日はお友達と来てますので、さっくりと。先に上がったと思ってたフレンドが食事処にいない。ハイネケン飲みつつ、待ちぼうけ。
[ 東京都 ]
バリ旅行を断念したので、連休中は好きなだけサウナに行ってもいいルールを設けたため行ってまいりました。
初!です。結論から言うと圧倒的コスパ!かと思います。あと私的にチャリで行ける距離ってことが嬉しいです。幸せ。帰り道が幸せなんだよな。
@女湯は4階。エレベーターで上がります
@土曜日の13時ぐらいでしたが混んでます
@湿度が高くて汗がたくさん出る!スーパー好み。
@柔らかなマットが敷いてある。定期的にスタッフさんが取り替えに来てました。
@サウナの単価が低いからか、常連さん感が溢れ出るようなタイプの方はいませんでした
@水風呂、表記よりよほど冷たく感じます
@塩サウナもいい。シュワーっと塩が溶けてスベスベに。
@炭酸湯?大人気。
@外気浴、素晴らしい。みんなのんびりしてる
@家族連れも多く、決して空いてはなかったですが全体的にマナーもよくて快適に過ごせました。ありがとうございます。
@ナポリタン美味しい。うっかり、よなよなエールも飲んでしまった。美味しい。お店の人も優しい。
安くて充実しててあっという間に時間が経過してしまいました。何度もリピートしようと思います。
@イラストはやんわり覚えてる記憶なので、大体です。
[ 東京都 ]
初です。六本木で先日散財した上
飲み散らかしたため、1日中頭が痛かったので行ってきました。
@平日でも繁盛繁盛(もう少し空いてる想定でした。そんなことなかった)
@なんか、表現としては、全体的に品がいい。
@柔らかい色合で空間が可愛い
@ロッカーも可愛い
@お風呂から見えるテレビがあります!すごい!ニュース見てました。
@サウナは狭めですが、グッと乾いて暑くて素敵です
@水風呂、冷たい、軟らかい。
@お風呂、温度様々、軟らかい、素晴らしい。
@共通して思ったのは、深さが絶妙。ふうーって、三角座りした時にちょうど顎にお湯(水風呂も同様)が当たる感じ。すごく絶妙。
@軟水?なのかな。ツルツルになってビビる。
良かった。疲れを癒すにはピッタリ。
人通りが少ない西池袋通りを
ヌクヌクした体温で自転車でスーっと漕いだ帰り道が良かったのと
ハロウィンだからか、サンシャイン通りに誰もいなくてびっくりしました。
(個人的)
クラフトビールなんかも売ってて
今時感も溢れてます。
人に紹介したいようなお店でした。
#サウナ
#水風呂
[ 東京都 ]
初です。行ってきました〜
@天井が高くて気持ちよいです
@受付でサウナ券を買うと謎の鍵をお渡し頂けます。お風呂からサウナへ移動するにあたり、鍵で扉をあける仕組みでした。最初分からず入浴中の方が親切に教えてくれました
@奇数、偶数で階が入れ替えだそうで、常連さん曰く奇数の方がサウナが広くいいわよ〜とのこと。初だけど、運が良かった
@サウナでボサノバが流れてました。(小野りさ?)
@とにかく熱め!常連さんがさらにサウナの温度を上げまくる。ありがとうございました
@水風呂がジャグジー?そして冷たい
とっても良かった〜。
大好きになりました。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。