高温さん

2021.01.29

3回目の訪問

仕事終わり、とんとんの8度を食べたあと
時間もあまりないのでさくっとおつかりさま。
サウナ室はユーカリのタブレットが
椅子の下に仕込まれてていい香りがしました。
時間帯やど吹雪のお天気のせいもあって
サウナ室は私ひとり。
じっくりと蒸され、坦々麺の塩分が
カラダから抜けるかのように汗が吹き出ます。

サウナ:6分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

もうすぐ閉館間近の時間。
気がつけば、だだっ広いあのお風呂に私ひとり。
ぜいたくな時間を過ごさせていただきました。

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
2
33

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2021.01.30 07:25
2
すっごく羨ましい!あの広さを独占✨✨ユーカリの香りまで…?ここも、進化を続けてるんですね。 とんとんの辛さ10度でもほぼ汗をかかなかった私はサ室でも汗が地味です。。サウナーの男性なんか滝汗で食べるんだろうなぁ…それに憧れております✨
2021.01.31 13:28
1
るいさん ながやまやアパスパ、サウナ片町ではひとりってのはままあるのですが、CCZでは初めてでした。とんとんの10度はさすがに無理かなぁ😥
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!