天然温泉 加賀の宝泉 御宿 野乃金沢
ホテル・旅館 - 石川県 金沢市 宿泊者限定
ホテル・旅館 - 石川県 金沢市 宿泊者限定
朝、障子を通して部屋に差し込む光に目が覚めて
13階の宝泉へ。
サウナ室は常時1人か2人、100℃を少し切るくらい。
それでもしっかり熱くて、それでいて全然息苦しくない。
ここのサウナのバランスはちょうどいいと感じます。
ちょっときついかなって思ったら1つ段下げて座ればOK。
水風呂、ここは朝から飛ばしてます。10℃。
きっと日中の仕事から戻ってきて入ったら気持ちいいんだろうなと
思わせてくれます。でも朝なので強制目覚まし的な感じかも。
外に出ます。
これから暑くなりそうだと知らせてくれる空。
すっきりと海まで見渡せます。
6時ごろだとお寺の鐘の音が聞こえるはず。
そう思って耳を澄ませてみましたが
空調やGHPの音にかき消されて聞こえませんでした。
代わりに小鳥のさえずりと風鈴が癒してくれます。
サウナ:8分 × 3
水風呂:0.5分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
椅子に座ってぼーっとしてると
ふと、サ道で蒸し男くんが「思考」から「感覚」の世界に
切り替わる話をしてたの思い出しました。
切り替わったのでごはん行こうっと。
男
海見えたんですね! 北陸外はまた1万オーバーで泊まりにくくなってしまいましたがまたチャレンジします✴️
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら