金城温泉元湯
銭湯 - 石川県 金沢市
銭湯 - 石川県 金沢市
先日家族風呂にお伺いした際、家族風呂の「17番」の部屋のサウナを復活させるとのお話が。
私たち夫婦に、支配人ご夫妻よりお試しのお声をかけて頂いたので、
今回まだ正式オープン前で調整中とのことでしたがお邪魔させていただきました。
脱衣室の窓ガラスからサウナ室を見て
2人:「うっわー」
真新しいレンガタイル、木の背もたれ。しかもセルフロウリュ可能なストーブ!
まさにサウナ好きの夢がつまった空間!
支配人ご夫妻からロウリュなど説明を受けいざ入浴。
カラダを洗って予熱をして
事前にアロマ水を入れた器を持っていよいよサウナ室へ!
扉を開けると、間接照明に照らされた座面がお出迎え。
そんな異次元空間に頭をぶつけないように入室。
完全におひとり様、ソロサウナ用の空間。
室温は90℃ですが、天井が低いので熱が逃げません。
そしてお待ちかねのロウリュ!
ストーブ横の手作り感出てる板の上に器をおいて準備。
アロマはフランキンセンス(いい香り)をチョイス。
木のさじでストーブの石にアロマ水をひょいとかけると
じゅわーっという音とともに熱い蒸気が一気に頭の上まで回ってきます。あっつ。
大きいサウナ室で受けるロウリュとはまた違って
自分でロウリュすることによるダイレクト感が半端ない。
支配人さんもおっしゃってましたが、この熱波、くせになるのがわかります。
ソロサウナ用の室内なのでいつもより早く蒸し上がり。
水風呂まで2歩、たぶん今までで最短の動線。
1階銭湯と同じ地下水の水風呂。冷たさは配管を通る分、若干1階の方が冷たいかもですが
あのなめらかな水風呂をぜいたくに1人で楽しめます。
しっかり冷やしたあとの休憩は、お風呂椅子に座って足を投げ出してリラックス。
ご用意いただいたアロマオイルをいろいろ2人で試しながらセルフロウリュ。
特に「タール」の香りはクセが強く、サ室から出た瞬間、
燻製したてのベーコンかと思うような香りが!でもこれが意外とお気に入り。
真新しいサウナと初めてのアロマ水セルフロウリュで舞い上がっていましたが
セットを重ねるごとにいい香り、いい熱波、いい水風呂、いい休憩で
深いととのいを感じることができました。
たっぷり楽しんだあとは支配人さんとお話。楽しそうにお話しする姿からホントにお風呂、サウナ、お客さんが好きな人なんだと感じました。まだ内装など、手を加えるところがあるそうですが、そんなご夫妻が手がけるサウナなので、きっとみなさんが笑顔になるサウナができるのは間違いないはず(軽くプレッシャー?)。
男
フランキンセンス私も好きです!樹脂、しぶいチョイス👍完成楽しみですよね。そしてサウナの話する支配人目がキラキラして、イイですよね🤗🤗🤗
サウナ愛が濃すぎる金城支配人夫妻と、高温多湿同好会さん夫妻のやり取り🤣想像が膨らみます♪本当に完成が楽しみです👍
こりゃたまらんばい〜🤤✨進化が止まらない〜❣️
高温多湿同好会さんのサ活見た後、妄想しながらでサウナ1セットしてきた気持ちになりました🤣待ち遠しすぎてヤバイです💦早く入りたい✨
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら