湯上がりジョーズ

2022.11.11

2回目の訪問

以前、夏に行った時にはマナー知らずの大学生が多く、騒がしいので足が遠いていた川中島温泉ですが、季節も変わりいつもと違うところがいいなと思って久しぶりに行ってみました。

16時ぐらいに入ってみると時間帯も関係あると思いますがお客さんの数の割に静かで、前きた時とは全く違う印象を受けました。

外には畳が5つ敷いてあり横になれるところがあるのですが今日は誰と使っておらず寝放題でした。また椅子も外に5つ中に4つあり、リクライニングチェアも2つあるので休憩できないことは無さそうです。

1セット目は6分入りました。以前は気づきませんでしたが、遠赤外線ストーブに対流式の2つが設置されており、30分に一回オートロウリュで熱湯がかかるので熱源が3つもあるではないですか!?
普通に良質なサウナだなあと感じました
サウナ室も広々しており、隣の人とも距離を置いて座れるのもありがたいです。

2セット目はうちわロウリュなるものが17時から始まるため時間調節して入りました。
私は、ロウリュ始まる5分前くらいに入ってある程度汗を流してからアウフグースに挑みたい派です。
グレープフルーツのアロマが入ったお湯をかけてもらい、あたり一面に柑橘系のいい香りが漂いました。軽い優しく風を送りますねとスタッフさん言ってましたがアウフグースの経験がまだまだ少ない私からしたら、だいぶ強烈な風をいただきました。うちわであおがれるのは最高ですね。またみんなで声の代わりに手拍子をするのも一体感があっていい経験でした。

3セット目はオートロウリュが毎時00分と30汗にあるためそこに合わせて入りました。
やっぱりロウリュは気持ちがいいですね。いい汗がたくさんかけました。

外気浴もあまり寒く感じず、気持ちの良い時間を過ごしました。

前回はマナーの悪いお客さんばかりに目がいっていましたが、普通に施設としてレベルの高い良サウナでした。

「悪いところばかりを探すのではなく、良いところを見つけるほうが人生楽しい」
偶然、偶然言ってるあの方もそんなようなことを言っていたなと思い出し、考え方を改めたいと感じました。
また行きます。

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
0
17

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!