天然温泉 湯どんぶり栄湯
銭湯 - 東京都 台東区
銭湯 - 東京都 台東区
【天然温泉と水風呂で身も心も新しく♬ 】
銭湯激戦区である台東区
日比谷線三ノ輪駅を降りて徒歩10分
湯どんぶり栄湯さんにやってきました!
今日の午後は銭湯デー♨️
サウナと入浴券を購入
受付の方に靴の鍵と引き換えにサウナ室ドア鍵を受け取ります^ ^
公衆銭湯に行くとき、ちょっとドキドキしてたサウナキーもだんだん慣れてきました笑
館内にたくさんの層のサインがあり、多くの人たちから愛される銭湯なんだなぁと心がほっこり。
脱衣所はスパのように綺麗な場所でした!
いざ洗い場へ!
広いお風呂と洗い場が第一印象
ジャグジーや電気風呂など様々な種類と
高濃度炭酸泉がありました^ ^
炭酸泉の案内文に書いてある お風呂屋はお風呂で癒す! という店長の言葉にとても感銘を受けました。
さて、サウナと露天風呂へ通じる通路を歩こうとすると途中に薬湯が現れます。
しきじを思い出す薬湯の香りでした。
ここでまずは湯通しから。
さすが薬湯 2分ほどでポカポカになっちゃった。漢方17種類を盛り込んだ薬湯によって身体の芯から温まります。
サウナ室は遠赤外線式の2段タイプのサウナ
室温は約90度。 周りを見渡すと積まれてるピンクサファイア岩塩が気になった笑 光で照らされていてサウナ室に味をだしている。
テレビが横についてるので、首を向けないといけないけどずっとコロナ関係のニュースだったので、目を瞑って瞑想することにしました🧘♂️
5分ほどで汗をかいてくる
湯どんぶりさんのサウナはスタッフの気まぐれでローリュウを始動されるみたいですね☺️
3セットしたけど僕の時は当たりませんでした笑
ロウリュウはまたの機会に!
しっかり蒸された私は温水シャワーで汗を流し水風呂へ
水風呂は
温泉水質超軟水を使用され、バイブラやチラー効果により水温計で指している18度よりも体感2度低く感じます。
まるでSKCのような水風呂の質感を感じてとても良かったです✨ たくさんの細か気泡により老廃物などが取り除かれる効果があるみたいです!
銭湯様々な水風呂がありますが、湯どんぶり栄湯さんの水風呂はトップクラスに好きになりました。
3セット決めました🤤
今日はゲリラ豪雨予報でしたが運が良かったのか小雨程度でいい感じに濡れながらととのうことができました🤤🤤
天然温泉も肌に良い成分が含まれているようで
リラックスしながら身も心も新しくなるようでした☺️
湯どんぶり栄湯さんありがとうございました!
歩いた距離 0.9km
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら