【閉店】スパリゾートプレジデント
カプセルホテル - 東京都 台東区
カプセルホテル - 東京都 台東区
【サウナでととのわなかったとき】
ちょっと仕事でやらかしてしまって
今日行くつもりなかったけど、
近くにあったサウナへ泣きつくように入っていった。
こういうとき、サウナを知ってることって幸せだなって思う。
御徒町駅から徒歩1分
スパリゾートプレジデント
サウナは2種類ある。
100度ほどの心地よい遠赤外線サウナと
薬草サウナ。
遠赤外線サウナは本の持ち込みが可能。
サウナ室内はアコースティックギターのおしゃれな音楽が流れている。
せっかくなので本を読もうと思った。
正直漫画以外なら何の本でもいいやと適当に本棚から取った本が古事記の解説書だった笑
副題はちょっとエロ系な内容だった
まぁいいやと思ってサウナ室で読んでみたが、まるで頭に入らない。
内容というよりは
汗が本に垂れたら次使う人に迷惑がかかると思って、それが気になって仕方ない笑
結局、本は横においてしまいいつも通り瞑想をする。
アコースティックギターの音楽が心の琴線に触れるようだ。心地よい😌
2つ目は薬草サウナ
サウナ室前に、本場はぜひしきじで体験を! という案内文があり、しきじへの熱いリスペクトを感じた。
たしかに、しきじほどではないがしきじを思い起こさせる刺激的なサウナの香りだ 。
しきじほど体感は灼熱ではないがスチームサウナにおいては平均温度以上ではないだろうか
10分以上いられる 最高😆
水風呂は長崎から直湯?されているらしい
水質はまろやか
心地よい水の質感に全身がリラックスされる。
しかし、入りながら今日はマイナス的な思考に引っ張られていた。。
結局外気浴中は終始雑多な考えに支配されて
マインドフルネスにはならなかった🥲
3セット(赤外線サウナ2セットとスチームサウナ)
サウナに行けばなんとかなるかなって最初は思ったけど、今日は正直ならなかった
そんな時、サ道蒸しZがなかちゃんに放った『サウナを信じるな 』という言葉を思い出す。
そうだ、
サウナに行けたからそれで良いんだ。
と気づかされる。
今日も癒してくれたサウナに感謝しよう
そして素敵な空間を提供してくださったプレジデントさんに感謝しよう
感謝してたら、気持ちも軽くなりました😌
サウナって最高だな。。
歩いた距離 1.2km
男
サウナを知っていればこんな時代でも心身癒やされますよね これからもレビュー楽しみに拝見致します
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら