サウナ&カプセルホテル 北欧
カプセルホテル - 東京都 台東区 事前予約制
カプセルホテル - 東京都 台東区 事前予約制
【早朝上野の空の下でととのう #サウナ北欧】
70回目のサ活投稿になるようです! 誕生日が7月7日なので7という数字は大切にしてます笑
いつもイイネやコメントの反応のほど本当にありがとうございます!
さて朝ウナで北欧へやってきました😆
電車で一本なので本当に行きやすい
入り口に着くと何やら10時から翌日12時まで閉館の案内が。 一瞬今日が閉館だと思ってびっくりしたのですが、朝ウナには行けそう^ ^
サ道の撮影があるのかな? とちょっとワクワク
(追記:この日の北欧はレディースデーだったみたいです🧖♀️ )
受付で3時間コースを購入しいざ浴場へ!
時間は6時半
サ道でぎちぎちに混んでると思いきや予想以上に人はいない。。
これは思いっきり北欧楽しめる! とテンション上がりました😆
身体を清めてドゴールの湯で10分ほど下地の準備
そして、お待ちかね
北欧サウナへGo!
なんとびっくり サ室には3人ほどしかいなく
以前マグ万平さんがYouTubeで話してた角にある特等席がガラ空き状態
贅沢すぎる!と嬉しい気持ちでここで蒸される🧖♂️
ドライサウナだけど、湿度を感じる蒸し暑さ
心地よい木の温もりを感じながら不快感なくサウナを楽しめました
水風呂は12度
ここは、うわぁと思わず声がでる笑
というか声がでないでここに入るのむずい笑
瞬間にして末端神経が痛くなる。 夏の水風呂の調整は難しいと聞いてますが、陰でものすごく頑張っている方がいることに感謝しつつ水風呂を堪能
そして、外気浴!
サ室はあまりいなかったのですがここはほぼ満員でした笑
1セット目でどどどっと視界がぐらぐらと溶け込んでいく。
と、ふとした瞬間に温泉から話し声が
ととのいがふっと消されたとき、おぉまじかと思ってしまいましたが
そのとき
『僕はととのうためにサウナに行くのではなく、サウナに入りたくてサウナに行行った
サウナに入ることただそれだけが幸せではないか 』
と愛と寛容の気持ちになったときに
多幸感に身を包まれました。
その方のマナーが悪かったわけではないのですが、仮にマナーが悪い人がいたとしてもサウナに行けたそれだけで幸せになる☺️という哲学はサ活する際には持っていきたいなと感じました
4セット決めてきました!
だんだんと北欧らしく混んできましたが、サウナ室は3連続で例の特等席で座れました笑
北欧ありがとう!
また行ける日を楽しみにしてます
男
先程はありがトントゥです。北欧のアウフグースに行きたいのですが時間が中々あいません😅月曜のお鮭グース、宿泊で行きたいです🤩
こちらこそ!突然失礼致しましトントゥでした! ときおり、チェックさせていただきますm(_ _)m
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら