2022.07.26 登録
[ 愛知県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 ×3
合計:3セット
一言:初めてフジに行く子を連れて、サウナへ。前回はなかったが、サウナハット置き場が設置されていた(前回はたまたまなかっただけなのか…?)
木漏れ日ロウリュウサウナでは、じっくり汗をかくことができた。2回目はロウリュウ開始時間に行った。意外と勢いよく水がサウナストーンから噴射され、思わず笑いそうになった。上から風が出る仕組みで、湿度も相まって気持ちの良い空間であった。
名物のプールでは前回来た時よりも水温が低く、開放感がえげつなかった。
あの素っ裸で泳ぐためだけに来るのも全然ありだなぁー。
[ 山梨県 ]
サウナ:10分 × 1
水風呂:1分 × 1
休憩:10分 × 1
合計:1セット
一言:旅行ついでに立ち寄った銭湯。地元に愛されているような銭湯だった。掛け湯をして入浴。中には42℃ぐらいの温泉と、38℃ぐらいの露天風呂2つあった。サ室は4人部屋で入室制限がされており3人までしか入れなかった。
入浴しながらサ室が空くのを待った。なかなか空かず、お湯でのぼせて来たタイミングで、サ室が1人空いた。いざ出陣。
サ室は2段。上段は90℃ぐらい。狭めの構造。1段目はなかなか温まっていない。ドアとの距離が近いため、開閉するたびにサ室の温度が下がっていく。
10分ほどして退室。
水風呂はそこまで冷えていなかったため、水シャワーを浴び、水風呂の代わりに。外に整い椅子は1つもないため、座れるところに座った。外気の温度が気持ちよく心地よかった。インフィニティがあればもっと最高だったなーとも思う。
男
[ 山梨県 ]
サウナ:11分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット
一言:3回目のpeaks。今回は外も晴れていて、えげつないくらいの解放感が得られた。
サ室は90〜100℃をキープ。セルフロウリュウすることにより、湿度を保つことができ、非常に快適にサウナを堪能できる。整い椅子は、フルフラットのものがスタンダード。予約時にインフィニティーチェアーを希望すると、用意してくれる。行くたびにいろんな変化があり、毎回最高の体験をさせてくれる88peaksは最高すぎる。是非行ってみて欲しいが、あんま知られたくないのもある…
[ 愛知県 ]
サウナ:10分 × 1
水風呂:1分 × 1
休憩:10分 × 1
合計:1セット
一言:バスケをした帰りに、汗を流すために竜泉寺へ。結論から言うと、スーパー銭湯ではかなり高評価ッッ‼︎
夜は人が多く、サ室も満席だった。人が出たタイミングでいざ出陣。3段目に鎮座。熱さは申し分ないものの、少し乾燥気味。口で呼吸していても少し乾燥を感じる。人が多い時間帯は、サ室内での会話が見られた。
10分後、いざ水風呂。温度計の表記は14.7℃。あまり冷たさには期待していなかったが、バイブラが水の中で流れを作り、水流が体に当たることで体感温度はもっと低くなった。
十分に冷えたところで、外気浴。周りの声は気になるものの、露天風呂から一望できる景色を堪能しつつととのうことができた。
夜中までやっている銭湯で人は多いが、サウナは思ったよりしっかりしていた。
[ 愛知県 ]
サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 3
合計:2セット
一言:はじめてのフジ。まず入って大きいプールに驚き。サウナは3つ。湿度が高いサウナが2つと、少し乾いたサウナが1つ。整い椅子は多くあり、大概どこかには座れた。施設も綺麗で、広い浴室、大満足でした!
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。