2022.07.22 登録
[ 福岡県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:
本日は母親が誕生日だったので、妹をつれて家族できた。お昼のビュッフェを食べました。お値段は、バイキングと入浴で一人3000円。大盛況でほぼ満席でした。美味しかったよ。
お腹いっぱいになって少し落ち着いたらサウナに入りました。
風呂の方の客はまあまあ入っていましたね。
ここはコンスタントに客が入っている。
いつも一人で来ること多いけど、たまには家族と来るのもいいね。
[ 福岡県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:ホームサウナの天拝の郷に行こうとしたらまた休みだった。
いつも休みにひっかかる。
思いつきで行くから。
レンタカーが止まっていたから、サ旅の人かなぁーと思った。サ旅で施設が休みなら可哀想。
気を取り直してどこに行こうかな?
筑紫の湯うーん。
ひなたの湯遠い。
あっ。
近いふくのゆがあった。
近いけど、帰宅ラッシュの時間帯で道が混んでいた。
初施設。
早良区のふくのゆは入った事ある。
春日店も似たような作り。
サウナは広い。
テレビはある。
あまり好きじゃない。
外気浴スペースは広い。
サウナのテレビがなければリピートする。
[ 福岡県 ]
サウナ:10分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット
一言:いつものホームサウナ着く。
更衣室に入り、バックの中を覗くと着替え、タオル、サウナハットがない。
あれー、いれたはずなのに。
ボケている。
うわー。
テンション下がる。
まあいい。
何にもなしで入る。
サウナ天満宮は、サウナストーブが壊れていて水がかけられない。
うん。
無駄にかけまくる人がいたからこれいいな。
本日はは体調もイマイチだったし、タオルもサウナハットもないから、温泉を堪能して退散する。
[ 福岡県 ]
サウナ:16分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:3セット
一言:
久しぶりにここに来た。
早良区に用事があってついでに私が2番目に好きなこの場所に来れた。サウナの設定温度が低いのかなかなか身体が温まらず長く入ることができた。
施設は綺麗で、サウナに大きな窓があり眺めがいいのでそこが気に入っている。
それと、水風呂が深くて外にあるのがいいね。
[ 福岡県 ]
サウナ:10分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:天拝の郷に行こうとしたら休みだった。現地まで行って気づく。よくある。
あらら。うーんどうしよう。
筑紫の湯に行こうかなぁーと車を走らせる。
あっ。そういえば、アマンディ行ったことなかったな。大昔、まだアクアフォーレの時に行ったことある。
初施設開拓にもいいと思い、14時くらいに到着。まあまあ客は入っている。年配の方が多い印象。
館内は薄暗く、シックな感じ。
浴室も広く露天風呂もある。
サウナ室にはテレビがあり、まあまあ広い。
塩サウナルームもある。
でも、なんかしっくりこない。
なんか活気がない。
あまりゆっくりしたいとは思わない。
なんでだろう?
リピートはないかな。
[ 福岡県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:今年初サウナ。
いつものホームの天拝の郷。
土曜日の12時前にイン。
今日は薄曇りで寒かったので外気浴は控えました。
お昼ご飯の時間帯だったのでそこまで客は多くはなかったかな
[ 福岡県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:土曜日の真っ昼間に行きました。
いつもは平日に行く事が多いのですが、土曜日も平日も客の入りは変わらないくらいかな。
[ 福岡県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:夕方6時からライドオン
仕事帰りの若者が多かった。
水風呂に身体を流さないで入るおっさんがいた。
あれはやめてほしい。
女性用のサウナもリニューアル完成したみたいだ。
[ 福岡県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:火曜の1時頃ライドオン
比較的空いていたな。
月曜日に行くこと多いけど、意外に月曜日って日曜日に仕事の人が休みで月曜日が休みって人の需要があるのかなぁ。
サウナ天満宮の方が一時電気がついてなくて真っ暗で全然見えなくて困った。
[ 佐賀県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:仕事が休みだったので福岡から1時間以上かけて遠征しました。
以前がら気になっていたんです。
まあまあ距離があるので、行こうか迷ったんですが、思い切って行きました。
初の施設は新鮮でいいですね。
まだ新しい施設なので全体的にモダンで、洗練されていました。
サウナ室は結構広く、モニターはありますが、スピリチュアル的な映像がながれているだけでうるさくなく落ち着いた雰囲気でした。
水風呂も広く気持ちよかったです。
外気浴のスペースも美しい植栽が名前の通り木漏れ日という感じでした。
リクライニングチェアも沢山あり大満足。
サイコー
[ 福岡県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:
日曜日に来たのは初めてかもしれない。
17時30分過ぎに到着。
レストランは混んでいた。
風呂はどうかなと思ったが、いつもよりやや多いくらいかなぁ。
サウナ天満宮は時折待ちが出てた。
毎回思うけどサイコー
[ 佐賀県 ]
サウナ:5分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
一言:朝5時30分から浴場は空いてるので早くおきてサウナに入る。
軽めに蒸す。
外はまだ暗い。
外気浴の為露天風呂に行く。
素晴らしい眺め。
暗いけど。
サイコー
[ 佐賀県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:本日は家族旅行で唐津シーサイドホテルに泊まる。
高級ホテル。
東館は綺麗で豪華でびっくりした。
サウナのほうは、水着を持ってきていなかったので、水着を着ないでいいところに入った。
高級ホテルのだけにアメニティは豪華で使い放題。
サウナはこじんまりとして4.5人くらいしか入らない。
100度のドライサウナ。
水風呂もあり客も少ないのでゆっくり入れる。
外気浴は外の露天風呂にて。
唐津の海岸線をみながら。
波の音が心地よい。
高いだけあって素晴らしい施設。
男
[ 福岡県 ]
サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:本日は16時過ぎにライドオン。
結構サウナ歴長いけどサウナハット持っていなかった。
すぐに忘れたり、落としたりするから買わなかった。
前から欲しいと思っていたサウナハット。
天拝の郷のサウナハットを購入。
サウナハットをかぶってサウナにはいるとなんと頭が熱くならないから長く入れる。
12分余裕やー。
なるほどこれはいい。
今日は曇りで外気浴あまり眺めよくない。
でも、しっかり蒸されて外気浴サイコー
[ 福岡県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:ホームサウナやっぱりいいわ。
本日は18時過ぎにイン。
食事時なのさサウナは人が少ないような気がした。
ゲリラアウフグースがあり参加した。
ここには結構来ているが初めてだった。
いつも真昼間が多いので、日が暮れた後もいい。
外気浴からの夜景は素晴らしい。
やはりここのサウナは素晴らしい。
[ 福岡県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:本日は、天神に行く予定があったので帰りに初グリーンランドに行きました。
中洲の歓楽街の近くのカプセルホテルも兼ねたサウナ。
昭和感漂う感じ。
キャビナス福岡をこぢんまりしたような作り。
中洲歓楽街の中にあるサウナなので、食堂で店員さんに絡んでいる輩がいた。
話している内容が意味がわからない。
店員さんがちょっと苦笑い。
肝心のサウナはテレビがうるさかった。
水風船は広くて、冷たい。
アメニティは揃っている。髭剃り、シェービングクリーム、ローション、乳液など。
客はぼちぼち入っている。
[ 福岡県 ]
サウナ:7分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:本日は午前中の11時頃ライドオン
サウナ天満宮は時折満室になり、一度久しぶりにサウナ鎮守の森に一度入りました。
本日は天気が良くて眺めが良かったです。
ゆらっくすもいいサウナだとは思いますが、天拝の郷は山の上にあるのでやはり外気浴が最高ですね。
天拝の郷ってかなりレベルが高いサウナだと思います。
[ 熊本県 ]
サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
一言:サウナの聖地ゆらっくすまで行きました。友人熊本まで送るついでに行きました。
昔から生きたかった場所。
第一印象は思ったより小さい建物だなぁ。
もっとでかい施設かなぁと思っていた。
中に入ると深い水風呂がありインパクトがある。
メインサウナがロウリュをやっていたので入れず、メディテーションサウナに入る。
水風呂に入り深ーい
179センチあるがつま先立ちで口元が出るくらい。面白い。
ヨタヨタしながら出る。
じっくり外気浴し、2回目入る。
その後塩サウナに入り、メインサウナは一番最後に入った。
なかは広くてびっくり。テレビもついていなくて静か。素晴らしい。なるほど人気があるわけだ。
ロウリュに入り、大満足。
なるほど人気が出るわけだ。
熊本の天然水がいい。
阿蘇から来るのか久住からくるのか知らないが水がいい。
TSMCも熊本に工場作るわけだ。
[ 福岡県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:7分 × 3
合計:3セット
一言:午前中にサウナに行こうと思ったが、お昼を食べてからにしようと思い食べたら眠くなり昼寝をしたら14時過ぎていた。
よし今からサウナに行くと思ったが、土曜日だし混んでいるかもなぁーと思いながら天拝の郷に着く。
あれ、いつもと変わらないなぁー
そんなに混んでいない。
たまに、サウナ天満宮がいっぱいになるくらい。
店全体的に活気ぐあるなぁー。
経営者がいいのであろう。
やはりここのサウナが好きだ。
[ 福岡県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:今日はホームの天拝の郷に行こうと駐車場まで来て休みだった。
仕方なくその近くの筑紫の湯に行く。
その前にバッティングで軽く汗を流す。
筑紫の湯は以前一回行った事があった。
サウナ室はテレビがないが脱衣所や露天風呂、大浴場などにでっかいテレビがあってうるさい。
テレビは風呂にはなくていい。やかましい。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。