絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

Taka

2021.01.03

1回目の訪問

こんな、素晴らしい施設が閉館とは・・・

閉館前に、必ず来ようと思っていました。なかなか来る事が出来ず、やっと今日。

僕は、初、ラッコ相模でした。

通常は薬湯からのサ室なんでしょうけど、僕は、重度のアトピーなんです。 腕を薬湯に少し入れたのですが、案の定、ダメでした。 きっと薬湯からサ室に入っていたら、チンピリどこじゃないと思いました。

アトピーじゃなかったら、きっといいんだろうなーと思いながら、サ室に入りました。

なかなかの混み具合。みんな、別れを惜しんでサ活をされてるんだなーと。

徐々に上段に上がっていき、上がるにつれ体感温度が凄すぎる! 最上段では12分持たないと思い、その下に。 その時、卑弥呼スタイル発見!

あつのすけさんでした。

まさかの偶然、偶然。

何セットした後、お昼ご飯食べながら、相模のことを色々教えてくれ、そしてサウナ話。

休憩を挟んで、サ室へ。2セットご一緒して、あつのすけさん、帰路に。

ここのサ室の最上段は、凄すぎると思いながらも、最上段。やっぱり12分が限界。

草津温泉など、お風呂で楽しんでいると、サ室に列が。なんだと思い。並んでいる方に聞くと。

ロウリュウ姉妹の爆風ロウリュウがあるとの事。

話には聞いていましたが、まさか今日受けれるとは思ってもいませんでした。

これは、受けなきゃということで、おじさん、素っ裸で列に並びました。

サ室に入り、最上段。2人の姉妹が、ロウリュウしての、ブロワー。 こりゃ凄いなー。今までした事の無い経験でした。
お代わりありで、満足でした。
その後は、外気浴で昇天してしまいました。

ここを、ホームとしている方々はホントに寂しいと思います。こんなに素晴らしい施設なのに。
神奈川県から、また1つ素晴らしい施設が無くなってしまうのが、残念でたまりません。

相模も頑張っているのだから、我々も明日から頑張ろうという気にさせてくれました。

ありがとうございました。

続きを読む
310

Taka

2021.01.03

124回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

新年のサウナ初めは、やっぱり我がホーム。

去年の、仕事の事案で証人だのなんだので、職場に呼び出され、夜になってしまいました。

それならば、昨年まで休みなく、激務をしていた、サ友を誘って、一緒に22時のストロングに、
間に合うように、チェックイン!

それなりに混んではいました。最初のストロングは、混んでいて1段目でしたが、直ぐに最上段が空き、そこからゆっくり蒸す事が出来ました。
そして、水風呂からの外気浴。
今年も満天の、外気浴にはずっとお世話になるんだろうなーと思いながら。

僕は外気浴を、かなり重要視するので、外で自然の空気に触れる所が1番です。
なので僕にとって満天では最高の場所なのです。

サ友も自分のベースで、サ活をしていました。

23時のストロングにはかなりお客さんも減って、平日の様でした。 外気浴で、「きっと、またサウナ来れなくなるねー。」と緊急事態宣言の話しをしました。

いつに発令されるかは、分かりませんが、それまでは、各々が、気をつけて、満天の湯、が営業してる限り、僕は通いたいと思います。

その後も、何セットかして、サ友と共に、新年から、最高のサ活が出来ました。

今年も、満天の湯には、お世話になると思います

満天仲間の皆さん、今年も宜しくお願いします。

続きを読む
280

Taka

2020.12.31

123回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

今年もあとわずか。今年のラストサ活。

昨日の外はハンパなく寒く、風も強く、全てが身体に突き刺さりました。拷問の様でした。

「もう少しで満天行けるんだ!」と言い聞かせ。

仕事終わり、開店直後にチェックイン。

身体を洗い、サ室内に入ると、超満員。
なんとか最上段に到着。横を見ると、なんと

蒸しKINGさん。 忍者姿のKINGさん。

その後、外気浴。そして寒かったので露天風呂。
2人でお話していると、お次は、

フジイさん。KINGさんから紹介されました。

とても会いたかったので、年内に会えて凄く嬉しかったです。3人で露天トーク。
高校野球トーク楽しかったです。

横浜さんも炭酸泉でくつろいでました。

今日は凄く混んでいたので、サ室に入るのも大変でした。なんとかロウリュストロングを浴び、KINGさんと外気浴していると、厚木の卑弥呼さん

あつのすけさんです。

今日も凄いなーと思いながらの、皆で露天風呂。

僕の中では、これが一番でした。みんなで楽しく入るお風呂。社員旅行?それとも違う、高校時代の部活仲間と入っていた風呂に近かったです。

その後は、恒例の、風呂いんぐさん参戦の
オロポ乾杯です。 楽しい時間はあっという間。

素晴らしいサウナ納めとなりました。

こーして楽しく、サ活出来るのも、皆さんのおかげです。サウナが好きと言うだけで、人が人を呼び、仲間になっていく。 なかなか今の時代、難しいことでは無いでしょうか。それが満天の湯では成り立ってしまうのが素晴らしい事です。

この1年間、私と一緒にサ活をしてくれた方々に感謝します。ありがとうございました。
来年もまた一緒にサ活、宜しくお願いします。

満天の湯の、支配人、店長、優しい受付の方、お掃除の方など ホントにありがとうございました。

それでは良いお年をお迎え下さい!

続きを読む
316

Taka

2020.12.30

122回目の訪問

水曜サ活

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

夜勤終わりに、今日も、満天の湯。

サ活の後は、ぐっすり寝れて、夜も調子がいい。
ただ、朝方、すごく眠くなるのだけ、何とかなればいいんだけどなー。

やはり年末ですね。開店直後に入ったものの、お客さんが多かったです。
0630分のロウリュマイルドは満員でした。
今日は、外の気温も高く、外気浴がとても気持ち良かったです。

そして、7時のストロング。 横浜さん参上!
何セットかご一緒させて頂きました。

外気浴で、ふじふじさんが来たと。 確かにサ室に入ってきた時、それらしき人がいました。

昨日は、船橋です。まさかとは思ったのですか、

やはり、ふじふじさんでした。 船橋から満天の湯まで駆けつけてくれました。

その後は、3人でワンセットして、外気浴からの炭酸泉で、〆ました。

そして、いつものように食堂ミーティング。
風呂いんぐさんも女湯から出てきて。

ふじふじさんの船橋で受けた、ウィスキングのお話は、サウナ〜にとって、とても興味深かったです。機会があれば受けてみたいと思いました。

1つの共通の趣味から、色々な話題で花が咲きます。この後、ふじふじさんは相模原に行きました

惜しくも閉店してしまうJNに。 ご一緒したかったんだけどなー。夜勤だし、職場まで遠いので、泣く泣く諦めました。

今朝も、素晴らしい、サ活ができました。

続きを読む
260

Taka

2020.12.29

121回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

今年もあとわずか。運良く、夜勤のため、満天の湯の朝ウナが出来ます。

昨日に引き続き、仕事終わりの開店直後にイン。

冷えきった身体をよーく洗い、サ室に行こうとすると、炭酸泉で気持ち良さそうに、くつろいでいる人を、発見。 横浜さんだー。

軽く挨拶、そして、サ室にイン。
冷えきった身体が、サウナのおかげで、どんどんと熱くなるのがよーくわかります。
そのまま、ロウリュマイルド。
今日はいつもより水風呂が冷たく、とても気持ち良かったです。

何セットか、横浜さんとご一緒して、なんと、厚木はラッコの、あつのすけさんが来てると。

丁度、外気浴の時にご紹介頂いて、リアルサ道!

そして、横浜さん帰路に。その後、あつのすけさんと2セットご一緒して、色々お話できました。

こーして、サウナという共通の趣味で人と人が
繋がっていくんだなーと実感しました。

今日の、素晴らしいサ活のおかげで、今夜の夜勤も頑張れそうです。

続きを読む
266

Taka

2020.12.28

120回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

昨日から、始まったいつものルーティン、夜勤。
今年は、年越しも夜勤です。

昨日は仕事終わりの直前に、ちょっとした事案が発生しましたが、何とか時間内に終わらせました

夜勤終わりの、満天の湯のサ活が病みつきになってしまいました。 家に帰ったらグッスリ寝れるからです。これは止められない!

仕事終わりの、開店直後にチェックイン。

身体をよーく洗い、サ室の大好きな席でゆっくり蒸し、そのまま、マイルド突入です。
そして、水風呂→外気浴。 本来なら寒いはずなのですが、とても気持ち良い気分でした。

ロウリュストロングは1~4段目まで満員でした。

続いて、ロウリュマイルド。最上段で蒸しながら、頭の中で、この時間に来るだろう!
と思っていました。
今日、満天に来た理由のもう1つ。

トマトさんに会って年内のご挨拶。

案の定、下段から上がってくるジャニーズ系。
年内最後のセッションとなりました。

その後のロウリュストロングもご一緒して、
外気浴でお話。 〆は炭酸泉でポカポカになるまで温まり。今日のサ活終了です。

トマトさん、今週は朝はこれがラストのようなので最後にセッションして、お話が出来、とても良いサ活ができました。

トマトさん。今日もありがとう!来年も沢山セッションしましょうね!

続きを読む
255

Taka

2020.12.26

119回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

満天の湯は、サ活投稿前から、相当通ってますが、今週は、ほぼ毎日。 ここまでは今までなかったです。 その理由は、良いサウナ、そして、良い仲間!

特に今日は、こちらに投稿してる方々が集まるという事だったので、7時過ぎにチェックイン。

ストロング後でも、ほぼ満室。何とか最上段に辿り着き。そこからゆっくり蒸す。
おー右下には、しきじタオル。これは!と思い、
目星をつけておりました。そして、トマトさん。横浜さん参上。

外気浴で、トマトさんとさっきの話。

そんな時、笹塚のマルシン卑弥呼。ふじふじさん
すごく嬉しかったです。まさか年内に会えると思っていなかったんで。
ふと露天を見ると、トマトさんと、しきじタオルの方。

やはりあの方は、さうなっ子さんでした。

さうなっ子さん、ふじふじさんとお話して、
ロウリュストロングの為サ室に向かうと、

なんと!かわちゃん。

ストロングの為、上段で待ち構えていると、下段では、ふじふじさんと、かわちゃんが、卑弥呼に変身するために一生懸命、タオルで作っている姿
そして、最上段には横浜さん。

これが 満天卑弥呼 World です。

そして、大好きな外気浴。お次は、蒸しKINGさん
KINGさん、今日のために、ダブルヘッダーで来てくれました。

その後は、食堂で静かに、風呂いんぐさん、参加で、みんなで、オロポ、泡の飲み物で乾杯。
こんなに沢山の満天仲間。

KINGさんには、白銀荘のお土産頂きました。
ありがとうございました。

今年、最後の満天の湯ではないですが、素晴らしい1年の締めくくりができました。

こんなに素晴らしい仲間達と、サ活を出来た事に感謝しかありません。

満天のサウナ仲間達のために、遠くから来てくれたお2人。ありがとうございました。。

今日は、感謝、感激の満点の湯でした。

続きを読む
273

Taka

2020.12.25

118回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

今日は、満天だー。昨日は家の用事で行けなかったので、一昨日、トマトさんと約束してました。

朝から、満天の事しか考えていませんでした。

でもそーいう時に限って、仕事場で事案が発生してしまうのです。 帰る間際に発生。

あ〜満天行くの遅くなってしまったー。

なんだかんだ、処理して、16時のストロングに間に合う様にチェックイン。

サ室に入ると、最上段に、トマトさん発見。

でも満室で1番下のドアの所しか空いてません。とりあえず座るものの。

これはローテーション変えないとと思い、一旦アウトして、露天風呂に入りました。

露天風呂でのんびりしてると、トマトさんがトマトのように真っ赤で外気浴。

そこでお話しして、今週は沢山トマトさんと会えました。サ友はいいなーと実感しました。
そして、 恒例の「また明日ね!」

その後、サ室に入り、ゆっくり蒸して、そのままマイルド突入。外気浴してからの、

今年、最後のハッスル熱波!

今夜は小俣さん。今週は、満天の御三家(支配人、W店長)から熱波を受けることが出来き、最高のハッスル熱波納めとなりました。
小俣店長は、弱い風、強い風と上手く使い分けます。
お代わりのお代わりで外気浴で昇天しました。

今夜も最高の満天の湯でした。

明日は満天仲間と会えるので楽しみです。

続きを読む
249

Taka

2020.12.23

117回目の訪問

水曜サ活

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

早朝勤務なのに、なんだか身体の調子が凄く良い

通常なら、寝不足、疲れが半端ないのに。

間違いなく、サウナパワー。3日連続サ活していれば、身体も良くなるはずだ!

昨日の、「また明日ね!」の通り今日も満天の湯

15時過ぎに、チェックイン。 いつもの様に、身体を洗って、さーサ室にインだ!と向かうと、硝子越しに、見覚えのある2人がデッキチェア。

トマトandかわちゃん。 トマトさんとは昨日のの約束で来るのは承知してましたが、かわちゃんがいるとはー。 サ室に入るのも忘れ、そのまま3人で外気浴。

3人でマイルドからのセッション。
その後、外気浴でお話して、かわちゃん職場へ
ロウリュストロングを最上段で、トマトさんといつもの様にセッション。
外気浴で、「今日も熱かったね〜」

こんな、何気ない会話ですが、サ友がいると、サ活はホントに楽しいです。

トマトさん、帰られ。僕が待ち構えているのは
ハッスル熱波!

今夜は、店長と、混んでいたからなのか、若い方。2人体制でした。
若い方は今日がデビューと言ってました。これからの期待大です。

僕は若い方だったのですが、力強い熱波。お代わりありで今日も最高でした。

見ず知らずの人と、サ友になるという事は、凄く難しいと思いますが、このサイトのおかげで、今の素晴らしい状況になりました。 特に満天を愛する方々は皆さん素晴らしいのも1つの理由だと思います。

このサイト。そして、こうして毎日サ活出来ることに感謝しかありません。 満天仲間 いつもありがとうございます。

続きを読む
264

Taka

2020.12.22

116回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

今日も、満天の湯。 昨日の「また明日ね!」が
脳裏から離れませんでした。

会社以外で、まず使わないんじゃないかと思います。それこそ学生時代は、必ずでしたが。

満天の湯で、こんなに言葉を使えるなんて、素晴らしいサウナ仲間を持って嬉しく思います。

また明日ね!の通り、仕事終わり14時30分のマイルドからのスタートです。

今日のマイルドも、最上段でしたが、かなり効きました。その後のストロングは、その下で浴び、丁度でした。

外気浴をしていると、トマトクラブさん参上!

今日も、最上段で、マイルド、ストロングとセッションさせて頂きました。
外気浴で、今日のストロング熱かったねー。ヤバかったよ!なんて話をして、偶然にも僕らには、共通点があったのにはホントに驚きました。

そして、「また明日ね!」

トマトさん帰られ、その後マイルド。

そして、ハッスル熱波です。

今夜も支配人。満天の湯に来た時に、支配人にお会いして、熱波お待ちしております。

と言われれば、受けない訳には行きません。
と言っても必ず受けるつもりでした。

熱波を浴び、外気浴していると、支配人参上!
色々な、お話させて頂きました。

サ室の人数、入口のドアの開け閉め、そして、外の気温で、かなり体感温度が変わるらしいです。 そんなんで今日はいつもより熱かったんじゃないかと。 おっしゃってました。

なるほどねー。とサウナ豆知識が広がりました。

こんな所も、僕の大好きな満天の湯です。

続きを読む
233

Taka

2020.12.21

115回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

今年も、残り10日です。あとどの位サ活が出来るかなー、そして、満天仲間に会えるかなー。

なんて思いながら、早朝勤務を終え、15時過ぎにチェックイン。

今日のサ活投稿で、るっちーさんが、満天にいる情報をキャッチ。そして、満天マスターのトマトクラブさんは、僕のシフトを知っている。
絶対来るだろう!と思いながら。 ストロング後のノーマルからスタート。

いつもの様に最上段で、ゆっくり身体を蒸して、水風呂、外気浴。 そしてマイルドの時間。
マイルドを、浴びるために最上段で蒸していると、笑顔の好青年が下から登ってきます。

トマトさん、参上!

やっぱり来てくれました。最上段で2人でセッション。その後のストロングも、ご一緒。

我がホームと実感します。 そして、また明日!
と学校の様に別れました。
明日もきっと会えるでしょう。

その後、何セットかして、平日はハッスル熱波。
その時、満天熱波師仲間のるっちーさん。

支配人の文句なしの熱波。お代わりありで、僕もるっちーさんも外気浴で昇天。

満天仲間はホントに最高の方々です。
この仲間たちといつまでも、一緒にサ活をしていきたいと思う、満天の湯でした。

続きを読む
233

Taka

2020.12.19

114回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

コロナが、日に日に増えています。
こうやって、サウナに行かれてることを感謝します。 僕らがサウナに行っている間にも、医療従事者の方達はコロナと戦っています。

今日職場で、医療従事者の方とミーティングがありました。色々な話しを聞きました。

せめて、満天の湯が大好きなみなさん、医療従事者の方達に感謝の気持ちを忘れないで、サ活しましょうね。
こんな事ぐらいしかできないので、ちょっと言ってみました。

明日も仕事になってしまい、気持ちはブルーでした。 そんな時、僕のサ友(毎日激務)から、満天行こうと誘いが、彼から誘われたら断わる理由はありません。

仕事終わりに2230分のマイルドに間に合う様にチェックイン!

僕のサ友は、特に年末年始は忙しく、休み返上で働いています。そんな彼も満天が大好きです。

この時間、まして金曜日です。若い子軍団沢山です。それでも自分のぺースで、そしてベストポジションでサ活出来るのが、満天の湯です。

サ友と最上段でストロングを受け、彼も効くねーと喜んでいました。

水風呂、外気浴と、文句なしです。 何セットかした後、炭酸泉で終了しました。
気がつけば、00時40分。 早くでなきゃーとおじさん2人が退出しました。

閉店間際、までいたのはホントに何年ぶりでしょうか。 サ友も少しはリラックスできたかな。
お互い、数時間後には仕事が待ってます。

今日も最高の満天の湯でした。

続きを読む
304

Taka

2020.12.17

113回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

今日は、寒かったですね。夕方には僕の勤務してる場所では、少しでしたがみぞれ混じりの雨。

大雪になっている、場所の人達はもっと寒く、大変なんだろう思いました。列島各地がやはり異常気象なんですかね。

そんな時は、サウナしかありません。

仕事終わり、22時のロウリュウストロングに間に合う様に、チェックイン。

この時間は、若い子軍団で混んでいるのは、承知の上です。寒くてたまらなかったので、そんなことは気にせず、いつもの定位置で、今夜は瞑想しました。 色々と今日の出来事を振り返る、良い機会だったかもしれません。

ストロングを浴び、その後もゆっくり身体を蒸し、水風呂、そして外気浴です。

少しだけ外気浴をして後は室内のデッキチェア。
このルーティンを何セットかして終了しました。

今夜も自分では満足出来る、サ活ができました。

この時間は、混んでいますが、サ室の入れ替わりも早いです。なので自分のペースでサ活が出来るのも、ここ満天の湯の良いところだと思います。

続きを読む
292

Taka

2020.12.15

112回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

昨日の、満天オールスターズから、一夜明けての
今夜は、僕だけのマイセルフ。 サ活。

仕事終わりの、22時30分のロウリュマイルドに間に合うようにチェックイン。

最上段から、ゆっくり冷えた身体を蒸し、マイルドが終わり、気が付けば20分以上経過。
あーまたやってしまったと、サ室を出て水風呂。

これはこれで非常に気持ちよし。ただ後に響かなければいいけどなーと思いながら、外気浴。

最初から承知の上でしたが、この時間は若い子の軍団が多く、寝湯も埋まっていました。

外気浴で長いこといると、この季節は直ぐに身体が冷えてしまいます。なので今夜は浴室内のデッキチェアで休憩しました。
外気浴で火照った身体を冷やし、ある程度になったら、室内。 僕の場合これが良しです。

23時のストロングもほぼ満員でしたが、僕は大好きな定位置で受けることが出来ました。目をつぶり自分のペースで、時間をオーバーしないよう心掛けたおかげで、満足いくサ活が出来ました。

00時のストロングをラストにして、今夜のサ活を終えました。

毎回、思うのですが、満天の湯には素晴らしい外気浴スペースがあります。
今の時期は長くいると、冷えてしまいますが、
これが有ると無いとじゃかなり違うと思います。このおかげで身体も絶好調になります。
今夜も最高の満天でした。

続きを読む
276

Taka

2020.12.13

111回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

早起きした朝には・・・

週末に、夜勤が終わり、昨日は、先日あった案件の事務処理。やっと休みの日曜日。

今日は朝から満天の湯に行くと断言していたので、6時30分過ぎに、チェックイン。
まだこの時間は、そこまで混んでいなく、サ室でゆっくり身体を蒸すことができました。

7時のストロング辺りから、混み始め、その後のマイルドは、ほぼ満員でした。
その間に、満天メンバーの、横浜師匠、トマトクラブさんとご一緒させて頂きました。

横浜さん、トマトさんがいるのだから、今日は誰かに会えるかなーと思っていました。

何セット目かの外気浴のデッキチェアで。

横浜さんから、紹介されました。

あの蒸し一族の総長。蒸しKINGさん。

やっと会うことかできました。早起きして来て、ホントに良かったと思いました。

その後、るっちーさん登場。そしてまたまた、横浜さんが、紹介してくれたのが、サシさん。
恐るべし、卑弥呼POWERです。

これが満天の輪なのです。人と人がサウナで繋がるとても素晴らしい事だと思います。

横浜師匠、風呂いんぐさんとお話をした後、るっちーさん、蒸しKINGさんともお話でき、朝から大変有意義な一日のスタートとなりました。

これがあるから、満天の湯はやめられない。

満天の湯、そして満天の輪のみなさん、ありがとうございました。

続きを読む
277

Taka

2020.12.09

110回目の訪問

水曜サ活

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

夜勤の朝方、とても寒い時間帯です。ちょっとしたアクシデントがあり、それの処理で外仕事が多くなり、身体が完全に冷えきってしまいました。

一昨日、昨日と、満足出来るサ活が出来たので、今日も出来るはずと思い、朝イチのマイルドに間に合う様にチェックイン。

最上段でマイルドを浴び、水風呂、そして、畳の寝湯でリラックス! この時間は僕にとってこれが最高です!! ストロング、マイルドと同じよう繰り返し、ハッスル熱波に備えました。

今日も松林さん。バケットを持ってラドルからアロマウォーターを注ぎ、サ室中にいい香りが広がります。 その後にタイミングよく、ストロング発動です。 なので体感温度は凄く上がります。

お代わりを貰って、その頃には僕は限界に達してます。 でも、水風呂、外気浴しながらの寝湯で
一気に何もかもが吹っ飛んでしまいます。

満天の湯には色々な熱波師の方がいます。各々違ったやり方があるので、それも好きな1つです。

今日もリラックス出来たので夜勤頑張ります。

続きを読む
316

Taka

2020.12.08

109回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

今日も、夜勤中日に来てしまいました。仕事終わりの開店直後にチェックイン。

昨日もそうでしたが、平日のこの時間は、ほんとに空いていて、何もかもが自由なんです。

冷えた身体を洗って、サ室の最上段で、ゆっくりと蒸します。マイルドが終わると、ヤバい20分近く入っていたと急いで退出。 昨日は、時間配分で失敗しています。あー今日もかと思い、2セット目からしっかり時計を意識して、望みました

そのおかげで、ストロング、マイルドといつもの調子を取り戻しました。
朝は、まだ寒く、デッキチェアで外気浴をしていると、あっという間に身体が冷たくなってしまいます。 なので今日はデッキチェアではなく、畳の寝湯にしてみました。
これが、今日の僕の身体にはピッタリでした。
凄く気持ちよく、最高でした。

平日朝8時には、ハッスル熱波です。

今日は久しぶり、松林さんでした。
ミントのアロマをサウナストーンにかけ、サ室中にいい香りが立ち込めます。

昨日はお代わり前に、限界がきてましたが、今日は大丈夫でした。 お代わりも頂いて。その後、水風呂、寝湯で最高の気分でした。

空いている、満天の湯を知ってしまうと、病みつきになってしまいます。
明日の朝も来ようかなー。

続きを読む
267

Taka

2020.12.07

108回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

5日ぶりに、ホームサウナ。夜勤中日の0630分のロウリュウマイルドに間に合う様、チェックイン

先週は出張で、ホームに来ることか出来ず、満天のサ活を読み、いいな〜いいな〜。と思っていました。 今、週末の満天は凄く熱いです!

出張先で、サ活もしましたが(すいません、投稿してません) やはりホームが1番です。

今日は、凄く空いてました。ちょっと前の満天の湯でした。 お店には悪いですけど、このぐらいの人数が最高です。ノーストレスです。

ロウリュウマイルド、ストロング、マイルドと浴び、平日8時のハッスル熱波!

待ってました。トークが面白い小俣さん。

いつもの癖で、10分前に入ってしまいました。そのため、お代わりを貰おうとしたのですが、限界がきて退出。 普段なら大丈夫なのですが、満天に来れたのが、嬉しくて前半のセットでサ室に長いこと入ってしまったのが要因でした。

時間配分は大切だと身をもって分かりました。

それでも、気持ち良い、水風呂、外気浴が出来る
満天の湯は今日も最高でしたよ。

今週の夜勤も頑張れそうです。

続きを読む
260

Taka

2020.12.02

107回目の訪問

水曜サ活

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

もう、12月。やっぱり寒い!しかも仕事途中から冷たい雨。そして、早朝勤務。

満天スペシャリストのトマトクラブさんには、僕が来ることを、お見通しされてました。

15時のストロング後にチェックイン!

ストロング後の熱い中をゆっくり蒸されようと思い、サ室に向かうと、水風呂で掛水してる、見覚えのあるタオル。

そう!スペシャリストが今、水風呂に入ろうとしてました。 トマトクラブさんでした。

今週は、比較的来やすいと、聞いていたので、今日は来るだろう。と僕も思っていました。

こーいうのって凄く嬉しい気持ちになりますね。

他の施設ではまず、ありえないでしょうし、我がホームならではです。

そして、ストロング後のサ室に入ると、えーこの時間なのにこんなに混んでる!驚きました。
今日はやはり寒かったせいでしょうか。ただ最上段が空いていたので、そこで蒸され、そーしていると、マイルドの時間が近ずき。急いで、水風呂、外気浴となりました。

トマトさんと何回かセッションして、水風呂に入ろうとすると、先に入っていたトマトさんから、
マツイさんです。と紹介されました。

前回ニアミスだった、黄色のタオルのマツイさん
満天の輪が広がりました。

17時のハッスル熱波。店長と若い方。勿論、マツイさん、僕も熱波を受けました。

今週は仕事の都合で、満天の湯に来れません。
最終日に、とても良いサ活が送れました。
トマトさん、マツイさん、ありがとうございました。

続きを読む
307

Taka

2020.11.30

106回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

今週は、早朝勤務。今日の朝はホントに寒かったです。今日は、朝の時点で仕事終わりに、満天行くと決めてました。

1530分のロウリュウマイルドに間に合う様にチェックイン。

最上段でのマイルドは、気持ち良しです。
水風呂、そして、デッキチェアで外気浴しながら、トマトさん来れるような事言ってたなーと思いながら、水分補給して、水風呂を見ると、

トマトクラブさん、発見!

やっぱりここはホームだと実感しました。

ストロング、マイルドと一緒にサ活して、外気浴でお話して、有意義なサ活ができました。

トマトさん帰られ、平日17時はハッスル熱波!
これを受けたかったんです。 今日は超満員
支配人の素晴らしい熱波を受け最高でした。

その後に支配人と外気浴で一緒になり、楽しいお話ができました。

店員さんと、お客さんが近いのもまた、満天の湯のいい所だと思います。
月曜日から、とても有意義なサ活が送れました。

続きを読む
278