天然温泉 満天の湯
温浴施設 - 神奈川県 横浜市
温浴施設 - 神奈川県 横浜市
満天の湯は、サ活投稿前から、相当通ってますが、今週は、ほぼ毎日。 ここまでは今までなかったです。 その理由は、良いサウナ、そして、良い仲間!
特に今日は、こちらに投稿してる方々が集まるという事だったので、7時過ぎにチェックイン。
ストロング後でも、ほぼ満室。何とか最上段に辿り着き。そこからゆっくり蒸す。
おー右下には、しきじタオル。これは!と思い、
目星をつけておりました。そして、トマトさん。横浜さん参上。
外気浴で、トマトさんとさっきの話。
そんな時、笹塚のマルシン卑弥呼。ふじふじさん
すごく嬉しかったです。まさか年内に会えると思っていなかったんで。
ふと露天を見ると、トマトさんと、しきじタオルの方。
やはりあの方は、さうなっ子さんでした。
さうなっ子さん、ふじふじさんとお話して、
ロウリュストロングの為サ室に向かうと、
なんと!かわちゃん。
ストロングの為、上段で待ち構えていると、下段では、ふじふじさんと、かわちゃんが、卑弥呼に変身するために一生懸命、タオルで作っている姿
そして、最上段には横浜さん。
これが 満天卑弥呼 World です。
そして、大好きな外気浴。お次は、蒸しKINGさん
KINGさん、今日のために、ダブルヘッダーで来てくれました。
その後は、食堂で静かに、風呂いんぐさん、参加で、みんなで、オロポ、泡の飲み物で乾杯。
こんなに沢山の満天仲間。
KINGさんには、白銀荘のお土産頂きました。
ありがとうございました。
今年、最後の満天の湯ではないですが、素晴らしい1年の締めくくりができました。
こんなに素晴らしい仲間達と、サ活を出来た事に感謝しかありません。
満天のサウナ仲間達のために、遠くから来てくれたお2人。ありがとうございました。。
今日は、感謝、感激の満点の湯でした。
満天学園の皆様楽しいサ活お疲れ様でした🙇
「横浜満天学園」!楽しそう!第二の青春!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら