佐倉天然温泉 澄流(すみれ)
温浴施設 - 千葉県 佐倉市
温浴施設 - 千葉県 佐倉市
【今日の㋚】
サウナ:5分🔥 - 10分🔥 - 6分🔥
水風呂:1分 - 2分 - 1分
休憩:(10分+水風呂) × 3
合計:3セット
【一言】
ちばらきスタンプラリーのためにやってきました。サウナ以外にランニングが趣味なのですが、皇居ランで使うランステで澄流さんの名前を見かけていたので、存在だけは知っててずっと気になっていたところ。
1セット目。入ってなんとなく高温多湿な気配を感じる。そして2分くらいしていきなりオートロウリュ開始で面食らう。さすが楽久屋グループ、ロウリュに一切手を抜かない。とりあえず5分は入ろうと思い、脱出。
水風呂は超軟水ということで、体感そんな冷たくなくて入りやすかったです。
そして外気浴〜めちゃくちゃ良い。竹林なんかを眺めながらボケっとできてよい。アディロンダックチェアやベッドなど豊富。今日は特に暑い日だったのでサウナハット被って日差しを遮るようにしてウトウト。
1セット目の反省?を踏まえて、休憩終わりに水風呂に浸かってからサウナに入ることに。2セット目は案外埋まってて最下段に。またしても入ってから2分くらいでオートロウリュ。途端に中の人が出ていく。そりゃ熱いもの。だけど水風呂に浸かった私は一味違う。なんとオートロウリュに耐え抜いたのだ。そのまま10分。我ながら驚き。その代わり水風呂も2分。しっかり冷やしました。
3セット目は入る前からオートロウリュが始まってた。これほどまでにオートロウリュに当たるなんて、嬉しいなぁ。途中から入ったので終わるまで入れたんだけど、如何せん余熱がすごくて6分が限度でした。
そんな感じで3セットがあっという間に終わり、あとは天然温泉に浸かるなどして終了。時間は短かったけれど、満足度高めです。
そしてやっぱり楽久屋グループのサウナはパンチが効いてていいですね。
澄流さんはランステとしても利用できるみたいなので、また寒くなってきたらやってきて走ったりしてみたいなと思ったのでした。
また来ます!ありがとうございました!!
【ご新規サウナ'25】
32/37
男
楽久屋の特徴を全身で堪能は羨ましい!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら