絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ぷぅ子

2022.11.14

1回目の訪問

サ室は大人3人程しか入れない大きさ。
テレビ等はなく、集中できる。
女風呂には水風呂はなく、出て真っ直ぐにあるシャワーにて水を浴びれる。
ととのいスペースもないので湯船のふちに座って休憩。

夜1人、朝1人としかすれ違わず、サウナも使用していなかったので広々と使えた。

続きを読む
1

ぷぅ子

2022.10.09

1回目の訪問

サ室に露天風呂が見える窓がついており良い。
広さもあり、温度もしっかりある。
出てすぐに水風呂もあり、露天風呂にはゆったり寝る事ができるチェアもあるので最高。
インフィニティ風呂の絶景を見ながら、程よい風でととのえた。

脱衣所の奥の方に休憩室があり、スポーツドリンクのサービスがあった。ありがたい。

続きを読む
2

ぷぅ子

2022.10.07

4回目の訪問

サクッとスッキリしに竜泉寺へ。
秋になり外気浴が少し肌寒くなってきた
雨も相まって短めに休憩。

やっぱり平日昼間は空いていてイイ〜😌
けどサ室は半分は埋まってました
自動ロウリュ時は7、8割くらい
ととのいスペースはかなり余裕あり

続きを読む
6

ぷぅ子

2022.10.02

3回目の訪問

やっぱりここのオートロウリュ、癖になる〜
先週キャナルでイズネスのオートロウリュ受けて、次は絶対竜泉寺と決めていた!
最高だ〜でも火傷するんじゃないかって毎回思う!(笑)

日曜深夜でも賑やか。毎時00分30分はサ室7割は埋まっていたが、デッキチェアは余裕あり。
インフィニティチェアがあったらもっといいなぁとちょっぴり思う…🤤

初めて行く人は化粧水等も置いてないので持参必須!(自販機でも売ってる)
ドライヤーも普通のしか置いてない!
けどその分安いので問題なしです🥺

あまみもでて気持ちよかった〜

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 14.7℃
9

ぷぅ子

2022.09.25

2回目の訪問

中央にあるIkiサウナのオートロウリュ。10分に1回あるのでマイセットいい感じに。
イズネスのオートロウリュ1回だけ遭遇したけど、Iki以上にアチアチ。熱風。爆汗。
何分に一回のペースなんだろう?
それに合わせて入りたいくらい好きすぎる

前回恥ずかしくて出来なかった泳げる水風呂にあるボンバーボタン。
勢い良すぎて髪のお団子吹っ飛んだ(笑)
やっぱり少し恥ずかしい(笑)

続きを読む
15

ぷぅ子

2022.09.11

1回目の訪問

神馬の湯

[ 三重県 ]

三重にシングル水風呂があると見て、行ってきました!
施設めちゃくちゃ綺麗でオシャレ〜!びっくり!

サ室も広く、毎時00分にオートロウリュウ(割とマイルド?)もあり、バッチリ👌

お目当てのシングル水風呂!お初体験!
キンキンだーーー!!!!30秒も入ってられなーい!!!!しかしこれかなり良いーーー!!!
最高だーーー!!!!

ととのいスペースはインフィニティが3脚あり、デッキチェアもたくさんあるので困らなかった!
広い空と木、風、水音、リラックス音楽?で最高に気持ち良くなれました😊

さすが日曜日。夕方ごろになると人が湯船に溢れかえってた(笑)
リファのドライヤーがありニッコリしながら帰宅
次は平日に行きたいですな〜

続きを読む
18

ぷぅ子

2022.09.02

1回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

最近サウナに力を入れているとHPで見て、数年ぶりにラクスパ行ってきました〜!

自宅から1番近いサウナだが、値段的にサクッと行けないので足が遠のいていた😣
それが逆に良いのか、いわゆる常連さんで占領される事もなく空いているし
店員さんも見回り多めで、静かにゆっくりできて快適でした!
サウナハットかけや、サウナマットもあり!
嬉しい〜!

水風呂は炭酸水でひえひえピリピリ気持ち良い🫠
外気浴はインフィニティチェア2台あって、そこで気持ちよくととのえました😤
程よく風が吹いて気持ちええ〜
他にもデッキチェア2台、イスはたくさんあり難民にはならない感じで最高でした🧖‍♀️

歩いた距離 0.5km

鍋焼き四川風麻婆豆腐+ご飯

豆腐一丁入っていて食べ応え◎

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15.5℃
23

ぷぅ子

2022.08.30

1回目の訪問

サウナ飯

畳でととのえると聞き行ってきました
実際畳で風に吹かれながらのととのいは最高でした!

サ室はめちゃめちゃ汗かける〜
おもしろいくらい出て気持ちいい
しかしサ室は二重扉になっているが、一つ目がコロナのため?なのか全開
人が出入りする度に外の風が入ってくる…
しかも上段は常連さんの場所取りで座れず…

水風呂は2種類あり
座り湯?が気持ち良すぎて寝かけた(笑)

台湾まぜそば(辛さなし)

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 14.8℃
27

ぷぅ子

2022.08.29

1回目の訪問

スパ・アルプス

[ 富山県 ]

北陸サウナの聖地スパ・アルプス!
もう素晴らしすぎて帰りたくなかった!(笑)

サ室はL字の2段でしっかり汗かけます!
評判の水風呂は太陽の光でキラキラ綺麗
飲んでみるとうまっ😳!!!
ゴクゴク飲んじゃう!!!
もう一つの広い水風呂は1メートルと深さがあって気持ちいい〜なんじゃこりゃ〜
なめらかすぎてずっと入ってたい〜
こりゃたまらんです😤

休憩室は女性専用があり、毛布も貸し出しOK
気持ちよく爆睡決めました🫠
美味しいご飯も食べ、ゴロゴロし、もう一度サウナに入って帰宅🧖‍♀️
時間が許すならギリギリまで滞在したかった…
もう本当に最高すぎて感動

最後はしっかりスパアルプスグッズをゲットし、3時間ルンルンで運転できました〜!(笑)

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
23

ぷぅ子

2022.08.28

1回目の訪問

ひらゆの森

[ 岐阜県 ]

乗鞍岳からのキャンプの計画が寝坊…
キャンプ場チェックインまでゆったりひらゆの森堪能しました😊

露天風呂が多いと聞いていたが本当に広い!
しかも緑が多く山見え気持ちがいい〜

サウナは4人までの制限付き
座れないことはなかったです
じんわーり汗がかけて気持ちいい
しかもTVない!集中できる〜
そこから水風呂。キンキン!お〜これはいい!
外気浴はベンチか露天風呂の岩?かなぁ
あるお姉さんは真ん中の岩風呂の隣?の浅瀬で寝転んでました。気持ちよさそうだったな
しかしその勇気はなかった😣(笑)

出てからは畳の休憩室でまったり寝転び〜
気持ちよかった〜

続きを読む

  • サウナ温度 99℃
16

ぷぅ子

2022.08.26

1回目の訪問

サウナ飯

泳げる水風呂ができたと聞いて久しぶりのキャナル!
平日なのに相変わらずの混雑。
リニューアルしてインフィニティなど増えていたが、ほぼ満席!でもたくさんあるので難民ならず
そして目的の泳げる水風呂…楽しい(笑)そして気持ちいい!ハマっちゃうな〜
潜れる水風呂もピリッとしてたまらない!
地味に嬉しいのが、かけ湯がぬるくない!熱い!冷めることなく水風呂行けるのが最高

サ室は場所取り、お喋りが多い
しかしオートロウリュが10分おきにあるので、しっかり汗かけるし気持ちいい〜!最高!
女性に嬉しいリファのドライヤーも設置してあって嬉しい☺️
最高の施設!また行きます!

台湾まぜそば+追い飯

そんなに辛くないので食べやすい 追い飯で最後まで美味しい😊

続きを読む
5

ぷぅ子

2022.08.21

2回目の訪問

登山後日帰り温泉に寄ったが、サウナがなかった…
帰宅後ウズウズして静かそうな笑福の湯へ

予想通りサ室空いてました😆
インフィニティチェアでゆったり外気浴
いい風が吹いて雨音が心地良い
パラソル?があるので雨に濡れない☺️
存分にリラックスできました!

続きを読む
4

ぷぅ子

2022.08.15

1回目の訪問

キャンプ後ベタベタの体を流して、ガツンと汗かきたいなぁ〜と思いサウナイキタイを見ていたら…
サ活イベント?!
うぉ〜なんて魅力的なんだ〜!
少しだけ車を飛ばしてお初のよりみち温泉、行ってきました😆

インフィニティチェアやデッキチェアも豊富!
毎時00分にアロマロウリュ!本日はミモザ!
1日3回、水風呂にブロック氷投入!
最高すぎました〜!程よい風が気持ちいい!
終わった後は関牛乳に、広い休憩室!
来月は第二弾、再来月は第三弾とあるみたいなので、とても楽しみです⭐️

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 14.5℃
19

ぷぅ子

2022.08.11

2回目の訪問

連休初日!
明日からの旅に備えてリフレッシュを!と行ってきました〜😆

混んでるよなぁ〜と思ったが、やっぱりめちゃめちゃ混んでました!(笑)
いろいろ思う所ありますが、ストロングのロウリュで吹き飛びます!
そして〆のあわあわのツボ湯!最高〜!
今回も安定に気持ちよかったです🙆‍♀️

続きを読む
2

ぷぅ子

2022.07.31

1回目の訪問

サウナ飯

気になってた湯どころみのり
岐南まで車飛ばして行ってきました!

浴室の方のドライサウナは6段?程で二重扉
アチアチで滝汗!最高!
オートロウリュ?なのかな?が定期的にブワッときてさらに汗!
水風呂は口コミと2度ほど違うが14度なのでキチンと冷えました〜深いし広いので気持ちいい
外気浴はインフィニティチェアが2脚、フラットチェア?が1脚、椅子が2脚
インフィニティチェアはなかなか開かない😂
しかし21時頃空いてきて座れました。最高。

岩盤浴はミュージックロウリュ、セルフロウリュ、どちらもしっかりと汗かかせていただきました。
楽しい☺️

細かい所に沢山の気遣いがあり
とても素敵な施設でした!
また絶対来ます☺️

明太チーズもんじゃ

スーパー銭湯で鉄板焼きって作るのも楽しい食べて美味しい特別感あって最高〜😆

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃,14.5℃
35

ぷぅ子

2022.07.25

1回目の訪問

2回目の訪問🧖‍♀️
平日の午後2時頃にイン

今週の変わり湯「薬仁湯」♨️
幼少期よく父親に連れられた銭湯を思い出す〜
気に入ってたくさん入りました!

平日の午後過ぎだからか空いてました
サ室は二重ドア、タワーでいい感じ😊
常連さんの大きな声での会話はちょっぴり残念😢
しかし途中広いサ室に1人のみで特別な気分に😆

クールミントの水風呂はキリッと気持ちいい
外にはインフィニティチェアが4脚
フラットチェアが1脚、椅子が5脚?ほどあり
外気浴には困らない!
しかもいい風が吹いており最高に気持ちよかった〜☺️

女湯限定で泥パックも出来るし、
平日650円(ニフティクーポン使用)だし、
最高にお気に入りの施設です😊

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16.5℃
10

ぷぅ子

2022.07.24

1回目の訪問

鳳来寺山登山後、汗だくのクタクタで利用させていただきました!
プールがある施設で夏休みの為か親子が多い印象です。

サウナの温度は100度でバッチリ!
定員4名程のコンパクトなサウナでした。
水風呂は外にあり故障してるらしい…入ってみるとぬるいかなぁという感じ😵残念😵
サウナを出てすぐに冷水シャワーあり、
外気浴スポットは石のベンチが4つありました。
上を見上げれば広い空と緑に生い茂った森林。程よい風があって気持ちよかったです。

ドライヤーが4つしかなく満員で待ちが発生していたので諦めて帰宅😔
地元に愛されてる良い場所でした!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
22

ぷぅ子

2022.07.18

1回目の訪問

3週間ぶりの竜泉寺の湯♨️
三連休最終日の夜10時頃
一時デッキチェアが満席になったが基本的に2〜4脚くらい空いている感じでした!
5脚あるイスはほとんど誰も座っていなかったです(下段の露天前にも5脚イスあり)

サ室は常時5人ほどで余裕あり
オートロウリュはもちろんマイルド、ストロングどちらもうけました。
ストロングはアチアチで最高!滝汗!火傷寸前(笑)
あまみ出ました🫡

サウナも好きなんですが、ここの壺湯が最高。
底から細かい泡がブクブク。永遠に浸かれる…
若者が多く賑やかなのがネックだけど、施設が充実していて最高に気持ちいいです☺️

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 15℃
19