絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

MIZURYU

2023.02.19

8回目の訪問

堀田湯

[ 東京都 ]

日曜日の朝の混み具合はまずまずで、マット交換後以外は、ほぼ待ちも発生せず。

露天風呂には伊予柑も浮いていて最高ですね。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 16℃
15

MIZURYU

2023.02.17

1回目の訪問

サウナも最高ですが、露天風呂と水風呂が半端なく良いです。

待ちはさほど無しです。
待って1、2分かな?

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 16℃
15

MIZURYU

2023.02.15

17回目の訪問

水曜サ活

改良湯

[ 東京都 ]

本日は奇跡的に?待ち無しでのIN。
出た後も中での待ちは発生していましたが、外までの待ちは発生せずでした。

ドラクエ&モンモン率は相変わらずですが、
マナーは良しです。

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 12℃
13

MIZURYU

2023.02.11

7回目の訪問

堀田湯

[ 東京都 ]

本日の堀田湯さんは残念ながら混雑度MAXです。
大型ドラクエが複数組いらっしゃったので、なかなか厳しい感じでした。
(マナーは悪くないんですよ)

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 16℃
15

MIZURYU

2023.02.10

16回目の訪問

改良湯

[ 東京都 ]

流石の改良湯さんも雪予報の日は待ち無しでした。
ギリギリでしたけどね。
湿度も高くサ室はいつも以上に良いコンディションだったのでは?と思いました。

パニーニキーホルダーもまだ、赤・黒両方の在庫有りましたよ。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 13℃
12

MIZURYU

2023.02.06

15回目の訪問

改良湯

[ 東京都 ]

本日の薬湯は岩下の新生姜の香の湯でした。
妖艶なピンク色です。

風呂の日だけあってか、いつも通りかわかりませんが、相変わらずの混みっぷり。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 11℃
19

MIZURYU

2023.02.05

14回目の訪問

改良湯

[ 東京都 ]

相変わらずの人気っぷりです。
この時間帯で既に中だけでなく、外も待ち発生。

ドラクエ、タトゥー勢多いですが、
基本的にマナー良い方が多いです。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 12℃
1

MIZURYU

2023.02.02

13回目の訪問

COCOFURO たかの湯

[ 東京都 ]

今日はハズレでしたね。

ビチャビチャ怪人や水風呂ダイバーだけでなく、
ドラクエでサ室のドア開けたまま、座席の相談。

爆風が温風くらいの暖かさ。
だってサ室が寒いんだもんwww

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 12℃
25

MIZURYU

2023.02.01

13回目の訪問

水曜サ活

改良湯

[ 東京都 ]

本日の薬湯は健美泉です。
🐳浮いてます。

平日の昼間なのでギリギリMaxにならない程度の混み具合です。

中、外共に待ちなしです。

今日は水風呂がシングルでした。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 9℃
22

MIZURYU

2023.01.29

6回目の訪問

堀田湯

[ 東京都 ]

土屋鞄 × 堀田湯 のコラボイベントで暖簾が凄かった。
レザーパッチがカッチョ良かったです。

露天風呂には林檎が浮いていて良き良きです。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 16℃
18

MIZURYU

2023.01.26

10回目の訪問

富士見湯

[ 東京都 ]

今日の富士見湯さんのサ室はかなり空いていました。

客層も富士見湯さんの努力の結果、かなり良くなってる気がします。

水風呂に潜るおバカな中年さんは居ましたが、お喋りドラクエは影を潜めてますね♪

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 11℃
18

MIZURYU

2023.01.21

1回目の訪問

小松湯

[ 神奈川県 ]

リニューアルされたばかりで凄い綺麗なサ室、そして120度てwww

銭湯サウナなので6名MAXですが、
ビート板もあります。

サウナハットをかけるフックは無いので
流しの上に置かせてもらう感じが良いかと。

続きを読む

  • サウナ温度 120℃
  • 水風呂温度 8℃
14

MIZURYU

2023.01.20

12回目の訪問

改良湯

[ 東京都 ]

本日の薬湯は薬宝湯でした。

4月から黙浴が無くなったら嫌だなぁ…と思いながらのととのい。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 13℃
18

MIZURYU

2023.01.19

3回目の訪問

本日の薬湯はこたつみかんの湯。
最高か?って感じです。

安定のロッキーサウナでTVを見ながらのんびり入れる安定感です。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
20

MIZURYU

2023.01.15

11回目の訪問

改良湯

[ 東京都 ]

雨ですが、ダーマの神殿か?と思うくらいのドラクエと男性カップル率でした。
ソロ(ボッチ)が異端の様な雰囲気です。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
9

MIZURYU

2023.01.08

4回目の訪問

黄金湯

[ 東京都 ]

11時のオープン直後はすんなり入れましたが、12時頃にはサ室は待ち発生、浴室も混雑してました。

サウナのネット予約が11:30からなので11:00少し前に来店するのが吉ですね。

本日の薬湯は刻み生薬 -燃-でした。

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 12℃
16

MIZURYU

2023.01.06

9回目の訪問

富士見湯

[ 東京都 ]

今年初の富士見湯さんでしたが、体調なのか、サウナハットを変えたからなのか、カラカラな感じがしました。

が、98度のサ室から12度の水風呂は最高。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
16

MIZURYU

2023.01.01

12回目の訪問

COCOFURO たかの湯

[ 東京都 ]

サ室が珍しくガラガラです。
今が湯始め&サウナチャンスです。

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 15℃
19

MIZURYU

2022.12.31

10回目の訪問

改良湯

[ 東京都 ]

薬湯は”ありが湯(とう)”でした。
こちらこそいつも良い湯をありがとうございます。

続きを読む

  • サウナ温度 97℃
  • 水風呂温度 13℃
14

MIZURYU

2022.12.29

1回目の訪問

三ノ輪 改栄湯

[ 東京都 ]

露天風呂のシルキーバスが最高で、遠赤外線オートロウリュも20分毎に作動し良い汗かけます。

サウナ用ロッカーは空いてませんでしたが、サウナは待ちなく使用できました。
ととのい椅子もサ室の定員数くらいあるのでボトルネック無しですね。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
17