毎日サウナ 前橋本店
温浴施設 - 群馬県 前橋市荒牧町2丁目33-5 Maebashi, Gumma
温浴施設 - 群馬県 前橋市荒牧町2丁目33-5 Maebashi, Gumma
雨に降られたり太陽に照らされたり忙しい
向かった先は毎日サウナ
いつかではなく今だ
何だかちょっと生乾きな綿のシャツを脱ぎ捨てた
脱衣場から浴室はフラットな床が続く
サウナ室の扉の先には会いたかったストーブが在った
中ではまだ新しい薪が不規則な音をたてている
空気はそこを中心に360℃放たれる熱に満たされていた
火は重力の影響が無い世界では蒼い球になる
それは中心から外へ向かう性質を持つ
ガラス窓の中では抗うように上へ
そして呼吸する様に炎がゆらいでいた
アタランドさんのアウフグースが始まった
少し深層に染み込む様なBGMが流れている
束ねられた白樺から滲み出す香りは
ストーンによって昇華した
ヴィヒタを使い心地良い空気でサウナ室を満たしてくれた
枝が空を切る音
共鳴する様に弾けた水滴をストーンが音に変えた
空気は変わり蒸気が降る
もうこの時点で僕は限界だった
しかし香の薫りが空気を変えた
湿で満たされた空間にねじり込む様な
嗅覚はそれを乾いたものと感じた
そして頭の上にとても冷たい水をかけてくれた
リボーンした!よっしゃよっしゃまだまだ!!
次のアロマは蕎麦の実だった
煎られ強い薫りが広がる
ここまではスローモーションの様な時間だった
そしてかなりの強さで煽られた
少し焦げた様な香りに包まれる
それは大分深い所で熱いと感じさせてくる
凄かった
ヒトの感覚は熱いと冷たいだけでは支配出来ない
ちょっと熱いとかもあるのだ
なんとなく幸せとか
肌だけではなくその先で感じる事だ
なんて思いながら10℃位の水風呂に浸かった
電撃のような冷たさに凍と冷と氷の文字しか浮かばなくなった
冷たいに支配された
ガクガクブルブルして木の上で横たわった
アンビエントな音楽の中で時折鳥が鳴いた
1/fのようなゆらぎ
心臓や脈に呼応するような少し不規則な音と風がとても心地良かった
触れるか触れないか
手を伸ばせば届きそうな妙な感覚だ
香が辺りを包む
耳元で風鈴のような鐘のような
骨の裏に響く彼岸の様な心地良い音がした
アタランドさんが鳴らしてくれていた
耳の後ろの方から脳幹を通り瞳の先へ
深海の様に心地良い風景が駆け抜けた
そのチャイムの音は母胎の中の様に感じる人もいるという
こんなアウフグースは初めてだった
東京へ帰る汽車に乗る時
ホームに響いた発車のベルが祝福のラッパの様に聴こえた
それは背中をそっと押した
叶わなかった約束と叶いそうな約束をポケットの中で強く握りしめた
毎日サウナいいっすなぁ( ゚∀゚)o彡° 月曜の分前橋旅行は延長されてたんですね笑 はー!毎日サウナ行くために前橋行きたい!😵💫
わしわしさんトントゥありがとうございます!どうしてもどうしても行きたくて震えてましたのよ。サウナもアウフも水風呂も全てが感動でした。そして僕のハートに火を着けたのはあなたのサ活投稿でっせ笑)
ここの施設コストパフォーマンスが振り切れてますからね笑 言い方悪いですが、サウナ、水風呂、アウフどれかはあと少し!って感じですがここは全て軽く凌駕してきますからね笑 僕のサ活で⁉︎😳 リスペクトのへむさんに褒められてマジで嬉しいです😭😭😭
人とサウナについて考える時に毎日サウナが思い浮かぶ様になりました笑)動作の流れの中に全く抵抗が無くて。リスペクトなんて不要ですよ!時間は違えど同じ場所でととのったサウナー同志ですからね✨
翌日リベンジお疲れ様♨️読むだけで目から汗かくサ活は初めてです。読む度に感応する言葉が変わる摩訶不思議な現象も。何遍読めば全部分かるのか…きっと一生かけても分かんない気がしてますが何故か目汗だけは出てきますな笑 とっとこヘム太郎さん、一体貴方は何処の星から遊びに来た未確認生物体なんでしょね?笑笑
グッと来たというかガーン!と脳に来た感じでした笑)シンプルな3ピースのロックバンドの様で✨だからこその原点回帰なのかもしれません笑)初めて行った時の記憶が鮮烈過ぎて念の為もう一度レコードに針を落としました
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら