はにわ

2023.08.14

1回目の訪問

サウナ飯

夏休み単独ドライブサウナ旅①
目的の一つであった念願の討ち入りを果たしました!

市販のサウナメガネじゃどうにもならないほどの極度近視の私が、サ室に書いてある文字を裸眼で読めたの初めてだよ。w
(メガネ置き場ありがとうございます!m(_ _)m)

四代目ブレンドの薬草の香り!!好き!!
普段は忍者巻きスタイルですが、こんなの吸わないと勿体ない。忍者もうっかり顔出しする香り。
近くに香り系のサウナないんだよね……
先客の方が絶妙なタイミングのロウリュとうちわ使いで思わず「アリガトウゴザイマス」と呟く。
自分がうちわの近くになったときは真似して天井扇いでみたり。

そして大好きなインフィニティチェア!!
ちょうど、夕方の青空~夕暮れ~薄暮~夜空とうつりかわる4セット。+おまけで0.5セット(外気浴カットで軽く水風呂+水シャワーで仕上げ。貼ってあった記事の通りに)
貼ってあるものはなんでも読みたくなる私。メガネかけられるところならw

ある外気浴で、頭上からバタバタ!!と音が。驚いて見上げると、ポリカ波板に着地失敗した椋鳥(たぶん)がバサバサしながら転がってくるところでした。
すんでのところで体勢を立て直した椋鳥ちゃん、波板に溜まる虫をつまんでは食べ、つまんでは食べ。
あの子もきっと古戦場の応援団なんですね。それを下から眺める私。

薬草の香りと交互に吸い込む蚊取り線香の香りは極上の環境アロマのよう。
カラスの声、夏の虫のセッション、遠くで吠える犬の声、鳴りそうで鳴らない風鈴。w
これから大都会仙台に向かうけど、都会は楽しいしテンション上がるけど、身に馴染むのは多分こういう空気。

外気浴工事の前に来られてよかったなぁ
そしてますます素敵になるんじゃまた来なきゃ!
遠いので結構大変だけど、百年茶風呂にも入ってみたいし熱波というものも受けてみたい。
あと今日はギリギリラストオーダー過ぎちゃったから次回は食事もしたい!

自力で行ったことあるのは盛岡までだったのが、サウナ行きたさに紫波まで、そして今回一関まで。討ち入り記念のバッヂをバッグにつけ、明日は仙台!



雑談。
百年茶って箱の色で何種類もあるけどどれがお勧めなんだろ?
あと、ブレンド茶とか好きとはいえいきなり同じ味を30pも買うのはかなり冒険なので、バラ売りとかお試しセットとか売り出してくれないかなあ。箱売りしかないのかな?
私は討ち入り前に常州園に「ハーブ煎茶」を買いに。何年も前に道の駅で買って飲んで気に入って忘れられなかったの。
同じ配合で無事売ってたけど、ハーブも高くなってるって言ってたなあ……

はにわさんの古戦場のサ活写真
はにわさんの古戦場のサ活写真
はにわさんの古戦場のサ活写真

ジョイフル 宮城築館店

ビーフシチュードリア

宝介行こうとしたら21時閉店になってて大雨の中南下。思ったより汁多めご飯少なめ。福神漬けがよく合う。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
6
38

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他2件のコメントを表示
2023.08.15 07:07
2
討ち入りありがとうございました⚔️✨🏯百年茶は箱の色で金額が変わります✨
2023.08.15 07:07
2
https://hyakunencha.shop/Form/Product/ProductList.aspx?shop=0&cat=&dpcnt=-1&img=2&sort=07&udns=0&fpfl=0&sfl=0&pno=1
2023.08.15 23:00
1
古戦場四代目 古戦場四代目さんに37ギフトントゥ

ありがトントゥです!
2023.08.15 22:58
1
わあ!リンクまでありがとうございます!! 御進物や栄養ドリンクのようなランク分けだったのですね。初心者は青か白から始めるのがよさそうですね。今回念願の討ち入りできて絶対またくる!と思いました。頑張ってください(๑•̀ㅂ•́)و✧
2023.08.16 06:44
0
はにわ はにわさんに37ギフトントゥ

百年茶はノーマルな青箱からはじめてみては 煮出し用とカップに入れるだけのティーパックがあるので表示をよく見てティーパックを
2023.08.16 11:38
0
アドバイスありがとうございます!!帰りに買っていこうかな!もう少し少量からお試しで買えればいいんですが、1ヶ月は続けてみてね!という思いからなんでしょうかね。
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!