成田の命泉 大和の湯
温浴施設 - 千葉県 成田市
温浴施設 - 千葉県 成田市
『初訪問✌️』
展望サウナに入れる奇数日を狙って、
以前から気になっていたこちらを初訪問。
龍ケ崎から向かう道中は田んぼや畑、
山ばかり。夏の夜だと🚗のライトで
多分、凄い虫寄ってきそうですね。
洗体後は、内湯の褐色源泉♨️を堪能。
ぬめりのある良い温泉。2Fにあります。
サ室は3F。100℃超えの表示でしたが、
そこまでの熱さは感じず、
じっくり入れました。
展望サウナという名前だけあって、
夕方🌆の落ち着いた景色に癒されました☺️
立って入れると、景色がよく見えて
尚良さそうに思いました。
サ室の形も変わっていて、入って左右に
分かれるタイプ。右は2段、左は1段ながら、
寝ても良いのかな?という形。
外気浴は露天風呂のある1F。
ここからも夕方🌆の田舎の風景が見えて、
落ち着きのある雰囲気☺️
外気浴後の締めは露天風呂♨️
尚、こちらの施設はタトゥー🙆♀️のようで、
サ室の半数くらいはいらっしゃったかな。
それよりも驚いたのは、
サ室内にグラサンの方が…
どういう状態👀これは初。ナゾ。
男
私も大和の湯よく行きますが、グラサンは遭遇したことないですね( ゚Д゚)初めてで激レア演出引きましたね
トントゥ有難うございます🙇私も色んなところでサ活してますが、グラサンは初でした😳落ち着いて考えれば、メガネかけて入っておられる方と同じことなのかもしれませんが、インパクト大!サウナハットを深めにかぶって、口元をタオルで隠しながらずっと覗き見👀
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら