のさのら

2020.01.21

1回目の訪問

日曜日 晴天 通常利用
館内滞在時間 13:00 〜 19:30
入泉時間 昼の部 13:10 〜 14:10
入泉プログラム
昼の部 (12 × 3) M (1 × 3) G (5 × 3)
本日の生ビール 中ジョッキ5杯 他
本日の昼サ飯 寿司とウインナー

本日のメインディッシュ 〝戒め〟

私の身体の一部には「きさらづ つぼや」で刻まれた傷が、いまも深く残っているのだ。

そんな因縁のあるサウナに今回は〝サウ仲間〟と新年会のために訪れた。と言っても現地集合の上に、お互いのサウナスタイルを考慮して、サウナ上がりの食事処で待ち合わせる事にしておいた。

受付では女将さんが〝和割烹〟ならぬ〝サ割烹〟の和装スタイルで出迎えてくれる。この瞬間から私の中で眠っていた昭和魂と、その傷痕が疼き始めた。

さっそく浴室に向かい独特のカランで身を清め、内湯に浸かり下準備を完了。いよいよ因縁のサウナに入るが、実は半年前の初訪問時に自身の不注意で火傷を負ってしまったのだ。あの時は、あまりの昭和ストロング型のサ室に興奮してしまい、ストーブ近くの最上段で頑張りすぎてしまった。サ室を出ようとした時に少しふらついてしまい、ドアのアルミ枠にぶつかり火傷を負った。それ以来、私の身体には〝サウナ傷〟が刻み込まれたが、その傷痕を見るたびにサウナでの無理は禁物と自分を戒めている。

今回は無理をせずに体調に合わせてドアの枠に注意しながらサ室を出ると、Monちゃんとバッタリ遭遇。内湯で予熱作業中の彼と水風呂でクールダウンの私は軽く会話を交わしてから、互いのペースでサウナを満喫した。

食事処へ向かうと待ち合わせ時刻よりも4時間も早く、北王ことケイタ氏が独酌を始めていた。ここで三人が合流となり、ケイタ氏が豪華にも寿司の出前を注文してくれていて、新年会らしい華やかな開宴となった。それぞれが好きな酒を呑み「きさらづつぼや」の素晴らしさを語り合ったり、互いの話に花は咲くが何ひとつ実にはならないサ活話に興じて楽しい時が過ぎていった。

私は少し仮眠をとり、もう一つの楽しみである木更津のネオン街へと三人でくり出した。日曜日なのでだろうか、薄暗い繁華街でようやく見つけたガールズバーへの階段を上がった。帰りの高速バスまでの短い時間を、再びくだらない話で盛り上がる。

しかし今宵の宴も飲み過ぎてしまったようで、酒への戒めも必要だと感じた木更津の夜だった。

のさのらさんのサウナきさらづ つぼやのサ活写真
のさのらさんのサウナきさらづ つぼやのサ活写真
のさのらさんのサウナきさらづ つぼやのサ活写真
のさのらさんのサウナきさらづ つぼやのサ活写真
のさのらさんのサウナきさらづ つぼやのサ活写真
のさのらさんのサウナきさらづ つぼやのサ活写真

  • サウナ温度 115℃
  • 水風呂温度 16℃
7
167

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他4件のコメントを表示
2020.01.21 11:34
4
なんの脈絡もないw さすが!
2020.01.21 13:35
4
「僕がつぼやの館内着を着用すると、どうしてもコム・デ・ギャルソンになってしまう」というくだりは、僕のサ活で補填しておきますね。
2020.01.21 13:45
3
北王の入院患者の件もよろしくお願いします。
2020.01.21 15:22
2
結構健全でしたね。土曜や金曜だとまた少し違った活動になるかも知れませんね。
2020.01.21 23:04
2
もし週末で多くの店がオープンしていたら、きっとスナックに連れて行かれたかと思います。
2020.01.21 23:08
2
受身形は間違いかもですが、きっとそうでしょうね。
2020.01.23 01:14
2
素晴らしい。サ活とつぼや遠いけど イイ施設でまたイキタイくなりました!
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!