絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

Take

2023.01.02

14回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 106℃
  • 水風呂温度 16℃

Take

2022.12.26

1回目の訪問

SAUNA グリンピア

[ 高知県 ]

初のサウナグリンピアへ。
個人的に満足。
サ室は2つあって、①会話可能 ②会話厳禁の2つ
会話厳禁の方は15、6人のキャパで90度くらい。
かなり暗くて、入った瞬間はどこに人が座っているかわからないくらい暗いw

水風呂はオゾン水?使ってて思ったより冷たい感じ。
あとタオル、顔を洗うように4度の水もあってさすがに冷たすぎたw

休憩するスペースは広くてインフィニティチェアも多く、いい感じ。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,90℃
  • 水風呂温度 13℃

共用

  • サウナ温度 80℃,90℃
  • 水風呂温度 13℃
21

Take

2022.12.18

1回目の訪問

サウナ飯

大垣サウナ

[ 岐阜県 ]

行ってきました、大垣サウナ。
色々な人が言う「最高」という意味がわかりました。

サ室が110℃、水風呂14、5℃くらい。
110℃は痛いかなと思ったけど、意外と10分位いけた。
水風呂も冷たいと思ったものの刺さる感じはない冷たさ。
しっかりと温まったり、冷えたり、良き週末でした。生姜焼きも美味しかったー!

生姜焼き

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 14℃
30

Take

2022.12.16

13回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 16℃

Take

2022.12.10

12回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃

Take

2022.12.04

1回目の訪問

#サウナ
 スッカマ…追加料金で入れるところ。1時間待って熱々のところに入ったけど微妙。岩盤浴など長時間入るなら良いかも。あと灰?埃が舞っててタオルなどでマスクがわりにしてたほうがいいかも。
 浴室内のサウナ。 時間が時間だったせいか満室。温度は90度くらい。テレビが大画面だったくらい。

#水風呂
 普通。16度くらい?

#休憩スペース
 外気浴できる場所が多かった。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
15

Take

2022.12.04

1回目の訪問

#サウナ
 ちょっとぬるめ。
 浴室内の気温が低かったこともあって人の出入りのたびに外気が入ってきてた状況。

#水風呂
 普通。冷たすぎず、ぬる過ぎず。

#休憩スペース
 外気浴のスペースが多く良かった。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 18℃
12

Take

2022.11.26

11回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃

Take

2022.11.19

10回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃

Take

2022.11.14

1回目の訪問

GOOD BLESS GARDEN

[ 鳥取県 ]

出張で鳥取の米子に来たので訪問。
満足度高くて良かった。
・サウナは105-110度、ストーブ2台あり、オートロウリュウありでかなり熱い。
・水風呂は多分15度前後で柔らかい感じ。
・施設も全体的にキレイめで民度も良き。
・月額フリーパスが8800円(キャンペーンで安くなってて通常は13000円)だったので米子に住んでたら毎日行くレベル。
出張だからこそ楽しめる。整ったー。

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 15℃
14

Take

2022.11.11

9回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃

Take

2022.11.02

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃

Take

2022.10.29

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃

Take

2022.10.23

1回目の訪問

おすすめということで。
サ室はコンパクトなものの温度も高かったのと、水風呂も温度が低くばっちりと調えました。
あと飲み物飲み放題で1000円はコスパ良すぎ。

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 12℃
5

Take

2022.10.22

6回目の訪問

いつもの10分、1分、10分の3セット。
土曜の夜19時〜20時ごろでしたが人が多くなく、貸切になるときもあり、しっかりと調えました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
3

Take

2022.10.15

5回目の訪問

今日は早めの時間に3セット。
人が多い時間かと思いきやそこまで多くなく、しっかり3セット。
外が涼しくて外気浴が本当に心地いい。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
12

Take

2022.10.08

4回目の訪問

今日は3セットばっちりと整いました。
気温が低くなってきたので外気浴もなかなか良き。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
14

Take

2022.09.30

3回目の訪問

今日は2セットでしっかり整えました。
人もそこまで多くなく、気持ちよく過ごせたので良き。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
12

Take

2022.09.23

2回目の訪問

2週間ぶりに。
人は少し多いなという感じでしたが、しっかりと整えました。

イレズミ入店禁止なのに入っている人いたな。あれはアザかな?シミかな?
コソコソ隠すなら入るなや。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
15

Take

2022.09.17

1回目の訪問

初の「湯源郷 太平のゆ」へ。
個人的に2回目は無いなという感じでした。
【ダメなところ】
・来てる人のマナーが悪い
→サ室はコロナの対策で12名しか入れないよう予めマットが引いてある。間隔空けて入るのは理解できるとしても勝手にマットを移動させるやつ。空いてるスペース(マットひいてないところ)に座るやつ。
マットは他人の汗でビシャビシャ。→座って気持ちいいものでは無い。

・スーパー銭湯であってサウナがいいわけじゃない。
→サ室は二段しかなく段差も低い。温度計は90℃を示しているものの天井付近の温度がそれ。座っている箇所は低い。

【良いところ】
・外気浴スペースが広いだけ。(公園のベンチのようなものしかなく、もたれる場所は無し)

個人的に週一のサウナで楽しみにしてたのに残念な週末でした。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
10