絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

らぶり

2021.03.06

19回目の訪問

珍しく早めin🤤🗼は定番ランドマークライトオレンジ。
外苑前で月イチメンテからの清水湯♨️や文化浴泉もイケたのに何故か竹芝チョイス。きのう断髪してエロボブにしてみたら思いの外周り&相棒のウケがよかった🤣
タマのキャラ変もEよね。きょうは空いていて快適💕あと2セットはして帰ります。

memo 次回hatを取りに行く😢

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 11℃
71

らぶり

2021.03.03

18回目の訪問

水曜サ活

RWアフターgym後に。今日凄く混んでる😲❗️ちょっと遅くなって間に合わなかったlight up🗼。水曜日だからか女子サウナーでいっぱい、サ室満室。5人maxなのに無理やり入ってしまうヒトも居てミツミツ。まぁミンナ入りたいもんね🐰✨
ちょっと休憩して帰ろうかな。回数券、早くも使い切り2冊目いただきました🥰

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 12℃
84

らぶり

2021.03.02

17回目の訪問

新期はじまりで出社した帰り道。今日からまたタワー側🤤🗼。LEDは3月限定のCherry Pink🌸
奇数日で西巣鴨に行こうとしたのにやっぱりコッチに来ちゃいました。
春になるとやたらと欲しくなる白スニ。週末Doverでdisplay可愛さに買ってしまったプチプラな一足(onのフェデラーのやつ)が思いがけず履き心地良くて気に入ってます💕
またまた4セット。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 12℃
109

らぶり

2021.02.28

8回目の訪問

先々週ちょっと事故っちゃって愛車🚲を修理出しに谷中へ。
鶯谷から一山上がっただけなのに、桜木や千駄木のこの辺りはグッと落ち着いた雰囲気になるから文京区の次に昔から住んでみたいエリアだったりする😏。帰りは歩きで高台から降りて萩の湯に直行。めちゃめちゃ寒くて早くアツ湯♨️に…と思ってたけど19時LOなので先に唐揚げつまんでからスタート。
ここのサウナは4分位でいつも発汗凄いから何セットもしちゃう🤤✨石ベンチで毎休憩ぶっ飛んでしまい、8セット。5セット目の休憩でやっと目が開けられた😳。露天のうたた寝も挟んで21時半up。最高。あざした💕

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19.5℃
100

らぶり

2021.02.27

16回目の訪問

仕事終わりの金曜日とかやっぱり来たくなる。ボヤッとした朧月がキレイで見惚れた今日の竹芝。

女子湯♨️は週末らしくお泊まり客で激混み😲。
サウナは上手くタイミング外せばそうでもなかったけど、常時2〜3方とはご一緒してた。明日も朝10時から銀座でDr.アポあるし、もう衝動的に帰りたくなくなりフロントに📞。”DXシングルでお部屋御座います。素泊まり5760になります"て言われて迷ったけど、急に外泊とかさすがに相棒がかわいそ過ぎてやめておいた😉✨
やっぱり今日も4セット🐿

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 10℃
90

らぶり

2021.02.26

24回目の訪問

リモート後のgym終わり。遅くなってサウナ終了2h前くらいに滑り込みin。木曜日だしね❗️
いつものように余分に1枚バスタオルをお願いし、B1へ。レディースdayで1日頑張った感のあるサ室と浴場🤣。アルコールスプレーも珍しく空っぽだったからスタッフさんにお伝えすると速攻で用意してくれた💦ヒトは結構居たのに絶妙なタイミングで奇跡的に毎回貸し切り🐿サ室alone。静かなだけに『去年の今頃は…』などと回想にフケってみたりした(shizukuってなりがち)。

最後は95℃くらいであまみ出ちゃうし、一点病で宙を見つめながら休憩し部活みたいに4セット。冷えちゃったのでお清め後に上段立ちサウナ3分して🚿で〆て終了。
上野公園入り口はもう早咲き桜🌸が咲いてた。始まりますね!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
103

らぶり

2021.02.24

15回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 10℃

らぶり

2021.02.23

1回目の訪問

もっと居た〜い🤤✨
チーム庭の湯members'リコメンドで初レスタ❣️露天の白樺エキス入浴剤がE香りで癒される🛁。。昼下がりの木洩れ陽外気浴にもうっとり。所用で東池袋に寄った帰りに遂にcheck in(=´∀`)人(´∀`=)💕

ヘタなエステ行くなら、月イチここに来てゆっくりスチームsaunaとフィトメール塩を堪能した方が良いと思う。全身ナノスチーマー!そこそこ熱いし。ガッシングシャワー🚿でお清めし0.9mの深い水風呂も有り難や。
lunchに赤鬼サンで広島焼きとか牡蠣🦪のバター焼きとか高GI食品オンパレードしちゃったので、サウナ上がりは控えめにしてみました。Times会員にもなったしまた来るョ😉💕
ハー(*´-`)19時半のgymキャンセルして塩リピートするか悩む…。total7セット。

続きを読む

  • サウナ温度 45℃
  • 水風呂温度 18.9℃
86

らぶり

2021.02.22

43回目の訪問

南青山 清水湯

[ 東京都 ]

マッキントッシュのゴム引trenchで全然寒くなかった今日の表参道。またクリーニング代がっつり取られるけど週末は衣替えしなきゃ🤨
リモート続きで結構久しぶりだった清水湯♨️へ。隣りの『みよた(蕎麦屋)』でもboostしたらお腹がいっぱいでサ室に長居できず😵MAX8分。相変わらずの亜熱帯湿度で1セットが短かくなるけど、水風呂冷えてるから捗る捗る♪
7セットはしたかな。
毎度、休憩椅子後に温まるシルクbath🛁での水中ハンモックが至福🤤✨(注:窓際浴槽ヘリに後頭部、対岸ヘリに脚をクロスして乗せて浮力で浮くオリジナル技) 2人組の女子サウナーが今日は多くて入れ替わり立ち替わり4組くらい来ていた。

お楽しみのサ上がり一番搾り。ママからウチに帰ってからの追🍺まで頂戴し、恐縮の極み🐰💕今日も最高のお風呂でした。いつも有難うございます(=´∀`)人(´∀`=)。

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 15℃
75

らぶり

2021.02.21

14回目の訪問

今日のタワー🗼は定番ランドマークライトの冬バージョン。いわゆるオレンジのやつ。
ココに日参する様になって、すっかりlight up事情通になってしまった🤣
ご常連の前ではとても言えないが、最近ココのサ室の飴色の壁や、Hotelのクセに一部腐りかけてるコの字型1段ベンチ、ストーンを乗っけて懸命に頑張っている小さな1台stoveまで全部愛くるしいと思ってしまう。
お風呂だって人口温泉にHollywoodジャグジーが各イチあるのみ。水風呂に至っては極小のshizuku並みbathtub🛀サイズだし。かなり殺風景。

なのに平均滞在時間3hは毎回アッという間でいつも足りない。そして決まって休憩が長過ぎて4セットしか出来ない。
おしゃれ15分砂時計より古ぼけた5分計で2.5ターン(多分12分くらい)ひっくり返して入るサウナが丁度良く、相変わらず10〜11度を行ったり来たりのキンキン水風呂で急冷すると最高に気持ちイイのだ🤤✨。
たまにしかお供にしないけど結構似合ってる『永遠の零ゼロ』岡田クンかケロロ軍曹みたいなハットでやっぱり今日も4セット。
アジュールでは完全に浮いてました😉。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 10℃
94

らぶり

2021.02.20

12回目の訪問

豊島園 庭の湯

[ 東京都 ]

18.19日は有給消化で連休取ったはずなのに、マッサージ機の上でPC抱えながら1日中シゴトしてたダサダサな木曜日。ぐったりんこ(*´-`)↓maxでドMにもサ道スペシャル🤣流しながらやってたら、ヨルは庭の湯に居る夢まで見た。

『今日は隊長が行ってるハズ』な金曜日の昼下がり。いつもの様に水着👙は下に仕込んで晴れて☀️庭の湯check in(=´∀`)人(´∀`=)✨。駅前のヒマラヤ杉が眩しい。同じくoffだったおさや嬢も急遽合流、サ上がりの隊長とも偶然し2階で3人ランチスタート。穏やかで絶好の庭日和だった🐿🐿🐿。

4日振りのサウナ🧖‍♀️は水着のままシャワー🚿でお清めしてバーデのログサウナから。最後に17時のアロマで〆て5セット堪能。青空の下bedで昇天。ジャグジーで休憩していると、フワッと蝋梅の香りがして、振り向いて御庭をよくみると白梅、ピンクの紅梅もひっそり咲き出していた。こうゆう季節の移ろいを感じさせてくれる処が本当に好き(╹◡╹)💕
poolでたっぷりフローティングやスチームサウナを楽しんだ後は水着を脱いで内湯へ。
壺湯→ジャブジャブ寝湯→炭酸泉も挟んで、お待ちかねの中サ室と水風呂Time。サウナーで激混みかな?とドキドキしてたけど、いつもの平和なフィンランドサ室でちょっと安心。平日だったからかもね🤤。

やっぱり月イチでは訪れたい庭の湯。
年間会員になると平日は無制限で¥1800、休日入館料も安くなるからお得です🐰✨
ただいまレストランLOは19時、夜は20時閉館だョ😉

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,90℃
  • 水風呂温度 17℃
84

らぶり

2021.02.16

13回目の訪問

日中雨が降っていたせいか潮の匂いを強く感じた今日の竹芝。
2月カラーのLED(lovely redなる名前らしい)でピンクに光るタワーがかわいい🗼🤤💕。
4セットしてお休憩は2回のみ。水風呂は10〜11℃キンキン。初回のサ室はよくお見かけする御一方のみで『きょう空いてる』って思ったけど、1度目の休憩から戻る頃にはどっから来た⁈くらい浴室に人が溢れてた。サウナーは常時2〜3人。三日月🌙見たかった‼︎

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 10℃,10℃
113

らぶり

2021.02.14

10回目の訪問

Happy belated birthdayのセンパイを囲み、上野でマスク😷会食🐿🐿🐿🐿🐿
センチュリオンは今日も熱々で絶好調。90分コース3セット。Detox waterはグレープフルーツ&パセリかな❓すっかり定着したサービス。大人気でした。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15.6℃
91

らぶり

2021.02.13

12回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 9.5℃

らぶり

2021.02.13

1回目の訪問

スチーム塩サウナだけなのに、キンキン水shower🚿とゴージャスbed外気浴でどーしようも無くととのってしまった🤤✨正直またイキタイ。男子サウナが充実してるみたいなので、夢中になってくれてる間に自分はゆっくりbody ケアとかカップルサ活な日にも良さそう❣️

銀座で検診後、いつもの女子3人で16時現地集合の遅めスタート。新橋からゆりかもめで30分の有明テニス🎾の森→徒歩直ぐの有明ガーデン。
入口でヴィラフォンティーヌ会員に無料登録したら色々お得に。(¥1450入館料+レストラン10%offになるナイスオファー。)

エントランスから全てがキレイ✨pileのじゃなくて普通の黒ヘアゴムがfreeで置いてあるサービスも地味にイイ。
モーツァルトと小鳥のさえずりが流れちゃうスチームサ室(*´-`)は白タイル一色で美しく、天井高めでモクモクの格調高い空間。塩をたっぷりのせて、浸透圧ででてくる汗はサラサラで、回を重ねる毎に早くなりドンドン綺麗に浄化されていく感覚が好き。

出て直ぐの水シャワー🚿。温度調節してから出せる安全設計。やっぱり毎回max冷たい温度で急冷。タオルでしっかり拭き取り、フルフラットなbedで4回、十二分に昇天しました😇。
ちょっとしょっぱいお馴染みの東京天然温泉♨️や、波動砲みたいなjetバス、41℃が丁度いい起き上がれなくなるねころび湯など、お風呂🛁も充実してるから嬉しい😊。

サウナ中も休憩中も、ボディソープが品良くずっと香ってくれて心地よかった🧖‍♀️。ペリカン石鹸さんだったのね。香りってホント重要。
晩酌セット2回&🍺お代わりで3杯。隊長のカレーがやけに美味しそうだった🤣
塩サウナリピート効果でツルりん度満点💯。
午後半休取れた晴れた日とかにまた来たい。

memo: おさや嬢が幹部で〆てるTokyo Sauna Clubのボンディングパーカーが可愛くてmust have🐿近日release予定みたいだョ😉💕

続きを読む
94

らぶり

2021.02.10

9回目の訪問

水曜サ活

おさやサン情報でコンディション復活🧖‍♀️✨と聞き、先日のrevengeサ活に3hコースでtry。Detox waterも満タンク🤤💕オートロウリュも1セット目5分後に来て、湿度ミツミツばっちりんこ❣️102°上段コーナーポジションキープで満足の5セット。
毎度、急冷バイブラ水風呂後は休憩中もサ室でも、ずーっと手脚にあまみクッキリ。すぐに皆さんの口コミにQRで対応してくれる施設に感謝。

『あ、detoxお水、ちょうど今空になったところです。』とフロントにお伝えしcheck out,
エレベーターから見慣れたfigure女子が降りてきた、と思ったらさうなりおんさんでした🤣

以心伝心。

memo レモン🍋とパセリ

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 15.5℃
88

らぶり

2021.02.08

11回目の訪問

会社帰りに。
きょうから海側の女子湯(=男子は🗼側🤤)。水風呂はグルシンでした😲(お湯の蛇口は操作出来ないようになってました🥶)。 定期路線だしgym帰りにもアクセス良くて回数券、即使い切ってしまいそう。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 9℃
92

らぶり

2021.02.07

8回目の訪問

日曜日だから家近sauna🧖‍♀️。
この前サイコーに良くなってたからつい上チュリに脚が…🥺✨(shizukuごめん)
3hコース4セットしたけど1回もオートロウリュ来なかったな、Detox waterもスタッフさん全然来ないから干からびてたし。。折角いい感じだったのにちょっと残念。使用後のtowelや紙コップもてんこ盛りだった。
前のカラカラよりは全然Eけどここのサ室は総じて黒帯向けで体力消耗するね😉そこはブレない感じで好きです。

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 15.5℃
47

らぶり

2021.02.06

10回目の訪問

ナンカもーサ活あげるの恥ずかしくなってきたョ😉😉😉✨サーセン❗️
土曜日gym帰りに。
お向かいレジデンスも平日夜より明かり少なめ。サ室は5人も居てぎゅーぎゅう🐂混んでますね。
女子湯♨️、来週月曜からは海⛴側でーす。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 10℃
82

らぶり

2021.02.04

9回目の訪問

きのううっかり落としモノをしてしまい再訪、施設のホスピタリティ溢れる御対応に、心より感謝いたします🥺🥺🥺✨ご迷惑をお掛けしました。

いつもはspa直行なので、初めて降りた4階hotelロビー。キレイ😳💕お泊りサウナ🧖‍♀️もtryしてみたくなりました。4セット満足🤤🗼

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 14℃
92