oddo tax

2022.11.06

1回目の訪問

1週間の疲れを癒しにやってきました。
栃木は小山!
22時以降は、900円→600円
になりリーズナブル。

でも一方では学生団体のような人たちも多くて、まぁ仕方ないかって感じ。
まず大樽の水風呂は見た目も、体感もいい感じ。
サウナは90°C超えてるって書いてあるものの、もっとぬるく感じましたね。
でも6分に一度のロウリュウがあることでなんとか汗もかけました!
あと、この季節くらいから特に感じるのはととのい椅子が冷たい涙
コスパは良しの施設でした。

0
37

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!